白猫の正月2019ナイトメアの攻略記事です。正月2019ナイトメアの攻略や、やるべきこと、入手できるルーン・石板・ジュエルの情報を掲載しています。正月2019ナイトメア攻略おすすめの適正キャラもまとめていますので、参考にどうぞ!
正月2019ナイトメアでやるべきこと
正月2019ナイトメア攻略チャート
| メインストーリー | |
|---|---|
| 1 | クエストを進めて新年を奏でルーンを集める |
| 2 | 1つ目のクリアで宇宙探索クエストを解放 |
| 3 | 最後までクリアして、おあずけ前かけを入手 |
| 宇宙探索クエスト | |
| 1 | 星たぬき編初回クリアで初夢宇宙の石板を入手 |
| 2 | 解放したそれぞれの宇宙探索のスコアアタックに挑戦し、それぞれから宝箱報酬を回収 |
| 3 | 宝箱報酬である初夢宇宙のルーンを全て入手し、初夢宇宙の石板を育成 |
| 4 | 宇宙探索クエスト全てクリアすると、「夢宙の最果てを目指して」が出現 |
| 5 | 「夢宙の最果てを目指して」をクリアすると、Hellが出現 |
ルーン必要数
新年を奏でルーンを集めながらクエストを進める

各メインストーリークエストの初回クリア報酬として、新年を奏でルーンを入手できる。BGMを交換するのに使用するので、集めながら進めていこう。
新年を奏でルーンの必要数と入手方法最終クエストクリアでおあずけ前かけ

ナイトメア最後のクエストをクリアすることで、おあずけ前かけが入手できる。条件はあるがステータスの上昇値が大きいアクセなので、ぜひ手に入れておきたい。
おあずけ前かけの効果と入手方法1つ目のクリアで探索クエスト出現

1つ目のクリアで探索クエストが出現し、ナイトメアの探索クエストに挑めるようになるぞ。
宇宙探索ナイトメアSS攻略のコツ初回クリアで初夢宇宙の石板を入手

初夢宇宙の石板は、宇宙探索ナイトメアの星たぬき編の初回クリア報酬で入手可能。パーティの全属性ダメージを底上げできるので、必ず期間中に強化しておきたい。
初夢宇宙の石板の効果とEXスキル宇宙探索クエストを攻略してヘル解放
ナイトメアの宇宙探索クエストを全てクリアすることで、正月2019のHELL「発見!キング星!」が解放される。解放するだけなら、探索クエストをSSランクでクリアする必要はないぞ!
HELL「発見!キング星!」の攻略と適正キャラはこちら正月2019ナイトメア攻略ポイント
サブミッションを意識して編成しよう

ナイトメアは「3人以上のパーティー」と「同じ職業を含まない」のミッションがある。後半になると、強力な耐性を持つモンスターが出現してくる。職属性をばらけさせた上で、3人以上編成しておくと、スムーズに攻略できるぞ。
移動操作スキルが有効
耐久の高い敵はあまり出現しない。移動操作スキルを持つキャラなら、効率良くクエストを攻略していくことができる。
夢宙の最果てを目指して(宇宙探索)の攻略
宇宙探索ナイトメアのSS攻略はこちら!ステルスをつけると簡単

細い道を落ちないように走り抜けるだけのクエストとなっている。アルラウネが遠距離から攻撃してくるので、ステルスの石板を付けていれば攻略がグッと楽になるぞ。
| マルドゥーク | 金のサンたぬき |
|---|---|
マルドゥークの石板 | 金のサンたぬきの石板 |
ランサーやソードマスターのガードでも攻略できる
ランサーやソードマスターの長押しでできるガードは、敵の攻撃を受けてもひるまない。ステルス石板が無い場合は、ガードしながら道を進むのもありだ。
正月2019ナイトメアで入手できるもの一覧
報酬まとめ
| ナイトメア | ジュエル×160 名工のハンマー×6 匠のハンマー×12 |
|---|---|
| BGM | ジュエル×40 |
入手できるアイテム
| ルーン | 詳細 |
|---|---|
初夢宇宙ルーン | 【使い道】 初夢宇宙の石板の強化 【入手方法】 宇宙探索ナイトメアの虹宝箱から入手 |
新年を奏でルーン | 【使い道】 BGMと交換 【入手方法】 正月2019ナイトメアの各クエストクリア報酬 |
| 石板 | 詳細 |
初夢宇宙の石板 | 【効果】 パーティの全属性ダメージ+15% 【入手方法】 宇宙探索ナイトメアの星たぬき編初回クリア報酬 |
ログインするともっとみられますコメントできます