シャドバビヨンドの生成おすすめ汎用カードまとめです。シャドウバースビヨンド生成おすすめ汎用カードをクラス別に掲載。
目次
生成おすすめ汎用カードまとめ
デッキで不足しているカードが最優先
生成するカードは基本的に自分の目指しているデッキで不足しているカードがおすすめです。目指すデッキを決めてから何を生成するのかを決めましょう。
▶最強デッキランキングその中でもニュートラルが特におすすめ
ニュートラルは全てのクラスで使用可能なカードです。もし他のクラスに乗り換える場合でも、次のデッキで使用できる可能性があるため特におすすめです。
ニュートラルの生成おすすめカード
- 楽朗の天宮フィルドアニュートラル必要枚数:3枚
・汎用的な2コストフォロワー
・2コストとEPで超進化を返せる
・ほとんどのデッキで採用可能 - 颶風の天業グリームニルニュートラル必要枚数:1枚
・序盤に盤面を作りつつ超進化を強化できるのが強力
・処理能力が低い超進化をサポートできる
・守護としても最低限の性能 - 勇壮の堕天使オリヴィエニュートラル必要枚数:2~3枚
・貴重な2ドロー2回復
・超進化で強力な盤面
・汎用性高くどのデッキでも採用可 - 運命の黄昏オーディンニュートラル必要枚数:3枚
・全クラス使える打点札は貴重
・フィニッシャー前の削りとして優秀
・除去によってプレイしやすい - 最果ての罪サタンニュートラル必要枚数:1枚
・ロングゲームで強いフィニッシャー
・10T以降も戦えるデッキなら採用できる
・ランプやエクストラPPで素早く出すと強力
ロイヤルの生成おすすめカード
- 休日の王女プリムロイヤル必要枚数:3枚
・1枚で序盤の動きを複数埋められるのが優秀
・潜伏でバフ能力をかけやすい
・潜伏させておいて展開してから超進化が強力 - 王断の天宮スタチウムロイヤル必要枚数:3枚
・最速進化で序盤最強クラスの盤面
・中盤これで強い盤面を作れるかが鍵
・対策必須カード - レヴィオンの迅雷アルベールロイヤル必要枚数:3枚
・エンハンスで除去持ち疾走フィニッシャー
・超進化で12点出せる高火力
・5コストの疾走としても良スタッツ - 静寂のアナテマギルダリアロイヤル必要枚数:3枚
・ロイヤル待望のAOE能力
・自信で展開もでき自己完結が強力
・自動超進化でロングゲームが強い - レヴィオンアックスジェノロイヤル必要枚数:2~3枚
・EPなしで大型フォロワー2面を除去でき強力
・ナイトを展開するのでデッキとのシナジーも良い
・EPを温存してフィニッシャーに繋げる
ウィッチの生成おすすめカード
- マナリアフレンズアン&グレアウィッチ必要枚数:3枚
・強力な盤面を展開しつつブーストでき強力
・一緒にブレデスやエミルを出せると強い
・進化して6/6スタッツを残せると強い - アダマントアルケミストノーマンウィッチ必要枚数:3枚
・モード1で強力な盤面を押しつけられる
・モード3は破格の回復力・土スペルウィッチへの採用で耐久力向上 - 五行の果てクオンウィッチ必要枚数:3枚
・スペルウィッチのエースカード
・そのまま出しても盤面が強力
・エンハンス超進化でフィニッシャー - オーバーディメンションウィッチ必要枚数:3枚
・スペルウィッチの軸となるカード
・リソースとPPを回復で自由度が高い
・なるべく手札を減らしてから使いたい
ドラゴンの生成おすすめカード
- 銀氷の竜少女フィルレインドラゴン必要枚数:3枚
・序盤から終盤まで活躍できる低コストフォロワー
・進化時能力でアグロ対策でき優秀
・銀氷の吐息でコンボデッキを対策できる - 蒼海の裁きネプチューンドラゴン必要枚数:3枚
・回復、処理、守護が揃ったランプDの守りの要
・乙姫の扇採用でさらに回復量を増やせる
・ランプ後にとりあえずプレイするカードとして強い
ナイトメアの生成おすすめカード
- ノクターンジェネラルエクセラナイトメア必要枚数:3枚
・貴重な中コスト疾走札
・ナイトメアはフォロワーを展開しやすく相性が良い
・1,2体場にいるだけで十分な打点になる - エンドレスハンターアラガヴィナイトメア必要枚数:3枚
・5PPのEPなしの動きとしては強力なAOE
・進化しないで残せば処理強要が強い
・アグロならバーンが強力 - 奔放なる獄炎ケルベロスナイトメア必要枚数:3枚
・横並べをバフしてフィニッシャーに
・超進化を絡めた単体性能も高い
・8PP以降いつでも強いエースカード
ビショップの生成おすすめカード
- 水の守護神サレファビショップ必要枚数:3枚
・進化で横並べ盤面を崩壊させられる
・守護+回復+除去で耐久力が高い
・進化を切らないとプレイしづらい - 嗚咽の聖騎士ウィルバートビショップ必要枚数:3枚
・守護強化クレストで守護ビショップが組める
・自身も守護として非常に優秀
・スタッツ上昇値が大きく盤面が強力 - 天の守護神アイテールビショップ必要枚数:3枚
・デッキから低コストフォロワーを大量展開
・採用種類を絞れば出せるカードを制御できる
・守護ビショップでのシナジーが強力 - 純白の聖女ジャンヌビショップ必要枚数:3枚
・除去と盤面バフをする万能カード
・ラピスのクレストと良相性
・アミュレットからフォロワーが出ると強い
ネメシスの生成おすすめカード
- 箱庭の断罪者シルヴィアネメシス必要枚数:3枚
・回復とドローも腐ることがない
・進化や超進化で強力な盤面を対処可能
・様々なデッキで繋ぎとして機能 - ブーストエクステンドララミアネメシス必要枚数:3枚
・デストロイAFを3体展開でき盤面が強い
・デストロイAFで回復やバーンもあり万能
・イクシードAFのつなぎとして最適 - プロシードハートオーキスネメシス必要枚数:3枚
・超進化を切りたいフィニッシャー
・コンボでも単品でも使える汎用性
・ロイドでオーキスの維持力が高い
シャドバビヨンドの関連記事

新弾「絶傑の継承者」

クラス一覧
レアリティ一覧
パック一覧
その他のカード一覧
キーワード能力別
キーワード能力 | ||
---|---|---|
覚醒 | 守護 | ラストワード |
進化時 | ファンファーレ | 威圧 |
超進化時 | 疾走 | バリア |
突進 | ネクロマンス | エンハンス |
必殺 | アクト | リアニメイト |
カウントダウン | クレスト | アポカリプスデッキ |
モード | オーラ | コンボ |
土の印 | 融合 | 交戦時 |
土の秘術 | スペルブースト時 | ドレイン | 潜伏 |
ログインするともっとみられますコメントできます