シャドバ ビヨンドのルピの集め方と使い道です。シャドバビヨンドルピの入手方法や使い方を掲載。
ルピの集め方
初心者ミッションをクリアする

シャドバビヨンドを初めてすぐであれば、初心者ミッションのクリアを目指しましょう。全てを達成すれば計1500ルピを集めることができます。
デッキも入手することができる
初心者ミッションを全て達成すると、初心者用のデッキも入手できます。9種類の中から1つ選ぶ形式なので、下記記事をチェックしてデッキを選びましょう。
▶初心者ミッションデッキのおすすめ友達招待キャンペーンを活用する

次に友達招待キャンペーンを活用してルピを集めるのがおすすめです。招待されると2000ルピ、招待すると最大で8000ルピを集めることができます。
ソロプレイの各種モードを進める

ソロプレイは1回限りですが、報酬としてルピが設定されいます。対戦などが必要である程度時間はかかるため、隙間時間で進めていくのがおすすめです。
アチーブメントの達成を目指す

アチーブメントを達成することでもルピを入手できます。ランクマッチに紐づく条件が多いので、ランクマッチに挑戦してルピを集めていきましょう。
▶ランクマッチの仕様と期間ミッションを達成する

ミッションでもルピを入手することができます。ミッションは21時間に1つ変更ができるので、難しいミッションが出現したら変更しましょう。
バトルパスを進める

バトルパスを進めることでも報酬としてルピを入手できます。バトルパスはオンラインバトルで勝利することでポイントを獲得でき、一定量貯めることで進みます。
▶バトルパスの報酬一覧と進め方シャドバパークのクエストを達成する

シャドバパークのクエストを達成することでルピを集めることができます。パーククエストはウィークリーとなっているので、毎週クリアを目指しましょう。
ルピの使い道
パック開封に使用する

ルピの使い道はカードパックの開封です。500ルピを消費することで1パック開封することができます。
前作では他にも使い道があった
前作のシャドウバースでは、カードパック以外にもいくつか使い道がありました。シャドバビヨンドでも今後使い道が追加される可能性はありそうです。
前作での使い道
- 2pickの入場料
- アリーナモードで使用
- リーダースキンの購入
シャドバビヨンドの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます