シャドバ ビヨンドのランクマッチの開催期間と報酬です。シャドバビヨンドランクマッチの仕様や仕組みやランキングを掲載。
ランクマッチの関連記事 | |
---|---|
ランクマッチの仕様 | グループの昇格と降格 |
ランクマッチの開催期間
伝説の幕開けシーズン1

開催期間 | 6月17日(火)5:00~7/17(木)16:59? |
---|
シャドバビヨンドのランクマッチ「伝説の幕開けシーズン1」が開催中。公式サイトでの発表は「2弾メンテナンスまで」となっていますが、ゲーム内のランキングでは上記の開催期間が表示されています。
シーズンは約1か月に1回切り替わる

ランクマッチのシーズンは第1弾の追加から、約1か月に1回のペースで切り替わります。ランキング、MP、グループなどはシーズンごとにリセットされます。
ランクマッチの報酬
初回ランクアップ時に報酬が貰える

シャドバビヨンドのランクマッチでは、初回ランクアップ時にアチーブメントからルピや称号の報酬を獲得できます。2回目以降の昇格では受け取れません。
ランキングに関する報酬の告知はない
現時点でシーズン終了時のランキングから貰える報酬の告知はありません。前作のシャドバではあったので、今後公式から発表される可能性はありそうです。
ランクマッチの仕様
ランクとグループの2つの指標で管理
シャドバビヨンドのランクマッチは、「ランク」と「グループ」の2つの指標によって管理される仕様です。
ランクは負けても上昇し続ける

「ランク」は、ランクバトル時に付与されるBP(マスター到達後はMP)によって決まる指標です。BPは勝利時のみではなくバトル内容に応じて入手可能で、バトルに負けても減少しないポイントとなっています。
獲得できるBPは勝敗とボーナスで計算

1回のバトルで獲得できるBPは「勝敗」「連勝ボーナス」「プレイ内容ボーナス」で計算されます。プレイ内容ボーナスはランクが高いもの3つで計算されます。
各ランクに必要なBP
0 | 1 | 2 | 3 | |
---|---|---|---|---|
Beginner | 0~ | 150~ | 500~ | 1,200~ |
D | 2,200~ | 3,600~ | 5,200~ | 7,000~ |
C | 9,000~ | 11,400~ | 14,100~ | 17,100~ |
B | 20,400~ | 24,200~ | 28,400~ | 33,000~ |
A | 38,000~ | 43,500~ | 49,500~ | 56,000~ |
AA | 63,000~ | 71,000~ | 80,000~ | 90,000~ |
Master | 100,000 |
各ランクに昇格するために必要となるBPは上記の通りです。Masterに到達するとMP0からのスタートになります。
直近の勝率でグループが変動

「グループ」は、直近のランクマッチの勝率によって決まる指標です。所属するグループに応じて勝利時に貰えるBPにボーナスの倍率が発生します。
ダイヤモンドの昇格や維持は非常に難しい
グループの最高ランクであるダイヤモンドの昇格や維持は非常に難しくなっています。そのためランクと比較して顕著にプレイヤースキルが試される指標といえます。
各グループのボーナス倍率
グループ | ボーナス倍率 |
---|---|
ダイヤモンド | ×2.0 |
サファイア | ×1.5 |
ルビー | ×1.3 |
トパーズ | ×1.1 |
エメラルド | ×1.0 |
メニューからランキングを確認できる

右上のメニューからランキングを確認することができます。ランキングではBP/MPのポイントランキングと、クラス別勝利数のランキングが掲載されています。
シャドバビヨンドの関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます