シャドウバース ワールズ ビヨンドについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グラマスのレート状況からみる環境考察!
グラマスのビヨンド帯のクラス分布をまとめている人がいたので(`・ω・´)
Q1:財宝とウィッチって、どっちが有利?
→間違いなくTier1の2クラスだけど、どっち有利なのか知らないので、誰か教えてください
Q2:ビショップの評価について
→財宝、ウィッチと合わせてTier1評価されているけど、ビヨンド帯の人数を比べるとTier1.5くらいの評価が妥当?
財宝微不利、ウィッチ微有利で3番手なのか、環境2TOPどっちも微不利だけど3番手なのか、詳しい人教えてください
Q3:ナイトメアの評価について
→ビショップの約半分だけど、エルフやドラゴンの3倍と考えると、唯一のTier2デッキっぽい。特定のクラスに有利とか、モード選択のおかげで極端に不利な対面がないとか、詳しい人教えてください
Q4:ドラゴンの評価について
→「環境遅いからドラゴンの通りがいい」とか「ウィッチ、ビショップに有利」という意見もあったけど、意外とそうでもない? それとも、財宝が不利すぎる? 詳しい人教えてください
Q5:その他、言いたいこと何でも書いてって
これまでの回答一覧 (4)
Q1:どっちも使ってないのでなんとも…財宝が有利なイメージ。けどウィッチの耐久力も大概なので、財宝側の要求値は結構高い印象。
Q2:自分は財宝微有利、ウィッチ微不利でTier1だと思ってる。達成者少ないのは一試合の長さと結構事故負けするデッキなのが影響してるかも?あとかなり注目されてガンメタデッキが増えてる。財宝は事故らなければ相手のガン回り以外基本捌ききれる。サタンODは基本無理。逆にそれ以外は意外に勝ち拾えるのでガン不利とまでは思わない。
Q3ルムマで使う程度の浅い意見だがモード軸は特別有利な相手はいないと思う。不利と感じる相手も少ない。序盤城引けず信仰貯まらない、信仰貯まってもナクア引けないみたいな萎える事故負けがつらい。モード達成後の万能感は面白いけどな…
Q4:ほーちゃんタイプがビショ有利は懐疑的。いうて五分ぐらいじゃ?ブン回りはキツイけど展開力はほーちゃん起動しなきゃそこまでなので、マーウィン早期起動さえ出来れば顔面バーン通して普通に押しきれることが多い。達成者少ないのは全体的に事故率高そうなのとアグロがしんどそうだからじゃない?
Q5:ネメシス0…あんまり当たらないからよくわかってないけど、そんなにキツイ環境なのかな
1.オーソドックスな構築で互いに理想ムーブしたら財宝のがやや有利かな、ただ財宝は割りと息切れしたり事故も少なくないからほとんど五分な気がしてる
2.一部どうにもならない相手が居る以外は不利がつきにくいけど、マーウィン引けなきゃ何も出来ないまであるのが厳しい…大抵は必要な場面までには引けるけど、それまでに盤面作ってくる相手には押しきられる感じ
3.ナイトメアメインで使ってるけど、サタンOD以外は防げる場面多いし、回復豊富でロイヤル相手もリーサルずらしやすいから、環境相手にあまり不利を感じる場面は無い
強いて言えば前環境のミッドロやアグロが相手しててキツイ
4.環境遅いけど遅い分回復も処理も増えてて削りきれない、有利不利はドラゴンも型が増えたから何ともだけど…ウィッチに有利とれるとしたらフェイスかランプなのかな、ランプされてからガリュウ返すのがまぁまぁ大変だけど…不安定すぎてランプ出来ないなんてざらだし、有利と言えるのか?てのはある
5.ぶっちゃけ旧作ほど有利不利の概念濃くはないから、手に馴染むデッキ使うのが一番だと思う
所感ですが
①回り方次第。
とはいえウィッチは守護回復と除去で無理矢理延長戦に持ち込むことが可能なので財産が微不利ですかね
財宝は継続的にダメージを出せるか否かがポイント。
②どっちにも微不利な認識
ウィッチには蓋があるし、財宝のダメージに回復や耐久が追いついてない印象。
③不利対面が少ない一方で有利対面も少ないのは同意。
tier1に対してダメージ回復除去がどれも追いついてない気がする
乗り手次第な印象。
④ドラを基本ガンガン回してるんですが、財産がドラに微不利から不利つく印象。
構築にも寄るけどドラは盤面処理が得意かつ疾走打点に優れてる。
財産は盤面圧も回復も足りないから基本キツイだろうしドラ側としてはとてもやりやすい。
他方、ドロソが少ないんで疾走を回復なり除去と守護なりで躱されると苦しい。
ブースト出来てなきゃビショウィッチメアの方がしんどい。
⑤誰かが誰かに有利つけてる気がするし環境初期としては良環境に感じる
というか、まともなテコ入れがないウィッチが普通にtier1で戦えてんのおかしくない?
まず、高レベルなユーザー環境の予測は基本的には自分には出来ないから、自分の居るマスターのルビー〜サファイアの感想で投げときます
Q1
財宝とウィッチだと財宝の方が有利。
ただ、ウィッチは回復力も高いので財宝のムーヴが緩かったり、ウィッチが上手く回ってたら逃げ切る。
ちなみに、クレストと財宝だとクレストの方が有利っては聞く。
クレストにはウィッチが有利。(サタンODがあるから)
リノの苦手が分からないけど、リノを除いた上の3つは相性が回ってると言える。
Q2
ビショは段々使い手が減って来てる印象。(マスターのルビー〜サファイア)
聞いた話じゃ、財宝に微有利ぐらいは付くから弱いって事はないが、最近蓋系の石板サタンを使うクラスやエズディアなんかも観るので、相対的にクレストが使いにくい環境なのかも知れない。
Q3
ウィッチでの対戦経験からだけど、モードに入れたら万能感があるだろう。
財宝のリーサルはけっこうエンハアルベールまで行かないとならない事もあるのでケルベロスの回復を増やしたり等、処理と回復が両立するので、ターンが遅くなるようならモードナイトメアは行けると思う。
クレスト相手が分からんけど、こっちにも強いなら相当敵を選ばんかも知れん。
ちなみにウィッチはサタンODで勝てる事がけっこうあるのでたぶん有利な方。
Q4
ドラは当たってる限りでは石板サタンを見かける。
PPブーストで相手より早い段階でサタンを出せるメリットが大きいからだろう、石板サタンをやってるのが複数のクラスのなかでもドラが多いんじゃないだろうか。
侮蔑ドラも回れば強い、安定するにはもう一種PPブーストカードと他にドロソの強化がいると思う。
Q5
まだマスターまで上がっていない人もかなりいるようなので自分のペースで無理をせずに長くシャドバWBを続けて行って欲しいところ。