シャドバ ビヨンドのミッドレンジロイヤルのデッキレシピと立ち回りです。シャドバビヨンドミッドレンジロイヤルの評価や対策なども掲載。
▶最強デッキランキングミッドレンジロイヤルのデッキレシピと評価
デッキレシピ

フォロワー 40枚 スペル 0枚 アミュレット 0枚 生成コスト 74,100 | <1 2 3 4 5 6 7 8> |
勇猛のルミナスランサー×3212
休日の王女プリム×3211
簒奪の肯定者×3221
颶風の天業グリームニル×1323
干絶の顕現ギルネリーゼ×3303
サイレントスナイパーワルツ×3321
王断の天宮スタチウム×3444
真紅と群青ゼタ&ベアトリクス×3432
卓越のルミナスメイジ×2513
レヴィオンの迅雷アルベール×3535
白銀の騎士団長エミリア×3644
静寂のアナテマギルダリア×3644
運命の黄昏オーディン×2742
真王の刃黄金の騎士×3766
煌刃の勇者アマリア×2866
このデッキのマリガンを試す
カード入れ替え候補
![]() | ![]() ・2コスト選択枠 |
![]() | ![]() ・2コスト選択枠 |
評価
| デッキ評価 | |
|---|---|
| Tier | |
| レンジ | プレイ難度 |
| ミッドレンジ | 簡単 |
| 簡易評価 | |
| ・フォロワーを展開して盤面を押しつけ続けるデッキ ・シエテで盤面押しつけ ・序盤の攻めが強力 | |
みんなの評価
横並べと進化フォロワーの盤面デッキ
進化ロイヤルは、序盤からの横並べで盤面圧をかけつつ、終盤はシエテで盤面を強化して押し付けるデッキです。解放奥義が溜まったシエテは強力で、圧倒的な制圧力を持ちます。
ミッドレンジロイヤルデッキの立ち回り
序盤からとにかくフォロワーを展開し続ける

序盤からフォロワーを展開し続けることを意識し、常に相手に処理を強要していきましょう。
盤面を押しつけEP有利を作る

アマリアやルミナスメイジで強力な盤面を押し付けることで相手にEPなどのリソースを吐かせていくことを目指します。相手の動きに対してさらに黄金の騎士やギルダリアなどのEPを使わない除去を返しを行えればEP有利を作れます。
盤面が弱まった所に疾走を通す

強力な盤面を展開すれば相手の返しの盤面が弱まることが多く、その隙にアルベールやオーディンなどの疾走フォロワーで体力を削っていきましょう。
ミッドレンジロイヤルデッキのマリガン
2~4コストをバランスよくキープ
序盤から強力なフォロワーを押しつけるために、2〜4コストのフォロワーをマナカーブを外さないようにキープしましょう。4コストは先攻はベアトリクス、後攻はスタチウムがオススメです。
シャドバビヨンドの関連記事

プロリーグ使用デッキ
| プロリーグ2025使用デッキレシピ | |
|---|---|
| 第1節 | |














ログインするともっとみられますコメントできます