0


x share icon line share icon

【シャドバ ビヨンド】引き継ぎ要素とやり方【シャドウバース ワールズ ビヨンド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シャドバ ビヨンド】引き継ぎ要素とやり方【シャドウバース ワールズ ビヨンド】

シャドバ ビヨンドの引き継ぎ要素とやり方です。シャドバビヨンド引き継ぎの連携パスワードの発行手順、連携特典を掲載。前作のシャドバから引き継ぎできない場合の参考にどうぞ。

目次

引き継ぎのやり方

引き継ぎのやり方まとめ

手順引き継ぎのやり方
前作でIDと連携パスワードを発行
右上のメニューからその他メニューを選択
その他からShadowverse連携を選択
発行したユーザーIDと連携PWを入力

シャドバビヨンドで前作シャドウバースと連携して引き継ぐには、その他メニューから「Shadowverse連携」を選択することで実行することができます。

前作でIDと連携パスワードを発行

前作シャドウバースの画像

最初に引き継ぎたい前作のシャドウバースを起動します。起動するとホーム画面左上から、引き継ぎに必要になるIDと連携パスワードを発行できます。

ホーム画面右上のメニューを選択

引継ぎのやり方と引継ぎ要素まとめの画像

続いてシャドウバースビヨンドを起動して、ホーム右上のメニューの中から「その他メニュー」を選択します。

その他からShadowverse連携を選択

引継ぎのやり方と引継ぎ要素まとめの画像

その他メニューを開いたら、一番下にあるその他からShadowverse連携を選択します。

前作のユーザーIDと連携PWを入力

引継ぎのやり方と引継ぎ要素まとめの画像

前作ShadowverseのユーザーIDと連携PWを求められるので、最初に確認したIDと連携パスワードを入力します。連携は一度しか行えないので注意しましょう。

連携すると他のデータとは連携不可

前作との引継ぎ連携は一度きりとなっています。一度連携をすると、他のシャドバビヨンドのデータとは連携することができなくなってしまうので注意しましょう。

引継ぎ要素と連携特典

プレイ状況に応じて連携特典が貰える

シャドバビヨンドの引き継ぎ要素は、前作のプレイ状況に応じて連携特典が貰える内容となっています。所持していたカードなどは引き継ぐことができません。

完全新規の場合でも2パックが貰える

いまから旧シャドウバースをインストールしても、「伝説の幕開けカードパックチケット2枚」を受け取ることができます。時間に余裕があればやっておきましょう。

プレイ状況に応じた特典

プレイ状況に応じた特典の画像
プレイ状況連携特典
Bランクに到達している伝説の幕開けカードパックチケット2枚
Aランクに到達している伝説の幕開けカードパックチケット3枚
AAランクに到達している伝説の幕開けカードパックチケット3枚
Masterに到達している「MASTER OF SHADOWVERSE」の称号
各シーズンでGrand Masterに到達している各シーズンのGrand Masterスリーブ
各シーズンでChallenge Masterに到達したことがある各シーズンの「Challenge Master」の称号
Master Pointランキングの1位 ~ 3位に入賞したことがある順位に応じた称号
特定の大会で入賞したことがある入賞した大会の称号

前作シャドウバースで到達したランクや大会の入賞に応じて報酬を獲得することができます。各シーズンでGrand Masterに達している場合は、各シーズンのGrand Masterスリーブを獲得することができます。

対象の大会称号はこちら
  • JCG ミリオンカップ
  • 7th Anniversary Special ミリオンカップ
  • RAGE
  • ファミ通CUP
  • World Grand Prix
  • Shadowverse Invitational
  • 全国高校生選手権
  • シャドバ甲子園
  • 全国都道府県対抗eスポーツ選手権
  • Shadowverse University League
  • Premier Cup 2018 Tokyo
  • Queen's Cup
  • RAGE Shadowverse Pro League
  • RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR
  • NGE OPEN WEEKLY CHAMPION
  • NGE OPEN SEASON MVP
  • NGE OPEN GRAND CHAMPION
  • NGE OPEN TOP12
  • EU OPEN GRAND CHAMPION
  • NA OPEN GRAND CHAMPION
  • SEAO OPEN GRAND CHAMPION
  • EURO OPEN GRAND CHAMPION
  • PAM OPEN GRAND CHAMPION
  • DreamHack Tours 2018
  • DreamHack Montreal 2018
  • World Circuit Singapore
  • TAIWAN Community Cup
  • Shadowverse Open
  • Shadowverse Taiwan Open
  • Shadowverse Korea Open
  • SHADOWVERSE WEEKEND SHOWDOWN

クラスレベル100でカードスタイルを入手

引き継ぎ方法と連携特典一覧の画像

各クラスのレベルが100に達している場合、使用しているカードのイラストを変更できる「カードスタイル」というアイテムを手に入れることができます。

▶カードスタイルの入手方法一覧

コレクション状況に応じた特典

引き継ぎのやり方と引継ぎ要素の画像
プレイ状況連携特典
各ホーム背景を所持しているホーム背景
各リーダースキンを所持している
(コラボを除く)
エンブレム
各リーダースキンを所持している
(コラボを除く)
ポスター

リーダースキンやホーム背景の所持状況に応じて、「ホーム背景」「エンブレム」「ポスター」の3種類を入手することができます。ただしコラボは対象外です。

連携するだけで獲得できる特典

シャドバビヨンドスリーブ引継ぎ
  • 伝説の幕開けカードパックチケット2枚
  • 「Shadowverse」のデフォルトスリーブ
  • シャドバビヨンドで前作の戦績を閲覧できる

連携するだけで獲得できる特典もあります。

シャドバビヨンドの関連記事

トップページへ戻る

初心者

ソロプレイ

▶ソロプレイまとめ

ランクマッチ

アイテム

シャドバパーク

▶シャドバパークまとめ

新要素

▶新要素と変更点まとめ

その他の記事

この記事を書いた人
シャドバ ビヨンド攻略班

シャドバ ビヨンド攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶シャドウバース ワールズビヨンド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
イベント
デッキ
クラス別デッキ
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
タイプ別
アグロミッドレンジ
コンボコントロール
デッキレシピ
カード一覧
クラス別
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシスニュートラル
レアリティ別
ブロンズシルバー
ゴールドレジェンド
カード効果別
覚醒守護
ラストワード進化時
ファンファーレ威圧
超進化時疾走
バリア突進
ネクロマンスエンハンス
必殺アクト
クレストアポカリプスデッキ
リアニメイトカウントダウン
モードオーラ
コンボ土の印
融合交戦時
土の秘術スペルブースト時
ドレイン潜伏
カードタイプ別
死者人形
兵士ルミナス
レヴィオン式神
アーティファクトマナリア
アナテマ土の印
海洋ゴーレム
その他
スペルアミュレット
カードスタイルフルアート
生成おすすめスリーブ
お役立ち記事
初心者
ソロプレイ
ランクマッチ
シャドバパーク
アイテム
新要素
その他
掲示板
×