シャドバ ビヨンドのランプドラゴンのデッキレシピと立ち回りです。シャドバビヨンドランプドラゴンの評価や対策なども掲載。
▶最強デッキランキングランプドラゴンのデッキレシピと評価
デッキレシピ

フォロワー 33枚 スペル 6枚 アミュレット 1枚 生成コスト 83,420 | <1 2 3 4 5 6 7 8> |
銀氷の竜少女フィルレイン×3222
オルカの呼び声×32
試練の石板×13
栄弦の天宮リュウフウ×3333
オーシャンライダー×3311
竜の啓示×33
蒼い空を征く騎空士グラン&ジータ×3432
烈絶の顕現ガルミーユ×3555
世界の味方ゾーイ×3555
覇道の竜翼フォルテ×3652
運命の黄昏オーディン×3742
炎の理ウィルナス×3786
シャークソルジャー×1866
龍人演義ガリュウ×3855
侮蔑の継承者アジュラフリート×1957
再臨のジェネシスドラゴン×110910
このデッキのマリガンを試す
カード入れ替え候補
![]() | ![]() ![]() ![]() ・1枚で出せる打点として高い ・解放奥義が溜まれば最強のフィニッシャー ・安定感がないのが欠点 |
評価
| デッキ評価 | |
|---|---|
| Tier | |
| レンジ | プレイ難度 |
| コンボ | 簡単 |
| 簡易評価 | |
| ・ランプしてリュウフウやイシュミールを自動進化 ・ランプ後に強い動きが増えている ・ランプと奥義システムの相性自体は悪い | |
みんなの評価
PPブーストして強力なフォロワーを早期着地
ランプドラゴンは、PP最大値を増やして相手よりも早く高コストフォロワーを叩きつけるデッキです。ゾーイの追加でPPブーストの安定感が増し、PPブースト後もウィルナスなどで強力な押しつけができるようになっています。
ランプドラゴンデッキの立ち回り
序盤はランプ札をプレイ

序盤〜中盤はなるべく早く高コストのフォロワーをプレイするために竜の啓示・リュウフウ・ゾーイでPPブーストをしましょう。
ランプ後の強力なフォロワーを叩きつける

ランプ後はランプのテンポロスを取り返すために、ウィルナスやガリュウといった強力なカードで打開していきましょう。
疾走を連打

終盤はガリュウ・フォルテ・オーディンなどの疾走カードを連打し、相手のリーダーの体力を削り切るのを目指しましょう。
ランプドラゴンデッキのマリガン
:h3竜の啓示とゾーイを全力PPブーストをしないと始まらないデッキなので、PPブーストカードを探しに行きます。
ランプとセットで低コスト
ランプカードが初手にあれば2コストフォロワーもセットでキープしましょう。
後攻はリュウフウもキープ可能

後攻はリュウフウも4Tのブーストとして強力なのでキープできます。先攻はリュウフウをキープすると序盤の動きが弱くなってしまいがちなので、返すのがオススメです。
ランプ札+低コストカード+ランプ後のカード
ランプカードと序盤プレイするフォロワーがセットで引けている場合は、ランプした先のターンでプレイできる中コストのカードもキープすることで、ランプ後のテンポロスを補うことができます。PPブーストした次のターンの動きがつながるようにしましょう。
シャドバビヨンドの関連記事

プロリーグ使用デッキ
| プロリーグ2025使用デッキレシピ | |
|---|---|
| 第1節 | |













ログインするともっとみられますコメントできます