パルワールドにおけるおすすめの餌(エサ)一覧です。満腹度と食事量の解説や、効率的なエサ箱の使い方も紹介しています。パルワールド餌おすすめの参考にして下さい。
食事量別のおすすめ餌
おすすめ餌一覧
パルの食事量 | おすすめ餌 |
![]() | ![]() 栄養価:51 / SAN値:6 |
![]() | ![]() 栄養価:84 / SAN値:11 |
![]() | ![]() 栄養価:184 / SAN値:23 |
![]() | ![]() 栄養価:288 / SAN値:36 |
食事量の多いパルは、効率の良い餌も高価になるので、安定して食材を量産できるようになったらエサ箱の中身も最適化していこう。
食事量7以上は「ピザ」で妥協可
食事量7以上のパルを拠点に置く際は、一度の食事で満腹度200以上回復できる餌が最適。しかし、栄養価の高い料理に必須な肉系の食材は量産しにくいので、拠点施設内で量産できる「ピザ」で妥協しても問題ない。
序盤は焼きベリーだけでOK
生産 | 必要素材 |
![]() | 赤いベリー×1 |
序盤は生産できる食材も限られるため、「焼きベリー」を量産しておこう。入手しやすい赤いベリー1つで作ることができ、赤いベリーよりも栄養価が高く料理の時間もかからないため、拠点が整うまでお世話になる食材だ。
食事量に合った餌を設置するのが重要
拠点パルは基本的に「満腹度が半分でエサ箱に向かう→半分以上になったら作業に戻る」を繰り返す。一度の食事で満腹にならないとエサ箱に頻繁に行ってしまうため、一度の食事で満腹度最大値の半分を回復できる食材を置くのがベスト。
満腹度は最大値を超えて回復しない
食事量の少ないパルに満腹度の高い餌をあげても問題はないが、最大値を超えて回復はしないので注意。
パルの食事量について
食事量の確認方法

パルのステータスや詳細画面から、パンのアイコンの数で確認できる。食事量はパル濃縮後や、アルファパル(サイズの大きいパル)の場合でも変化しない。
食事量ごとの満腹度最大値
食事量 | 満腹度最大値 |
1 | 100 |
2 | 150 |
3 | 225 |
4 | 300 |
5 | 350 |
6 | 400 |
7 | 475 |
8 | 525 |
9 | 600 |
満腹度最大値は食事量ごとに全パル共通。食事量に応じて時間経過による満腹度の減少量も多くなるが、満腹から空腹になるまでの時間は全ての食事量でほとんど変わらない。
効率的なエサ箱の使い方
作業場所の近くに設置する

作業場所の近くにエサ箱を設置すると、エサ箱に向かうまでの時間を短縮でき、アサインしてるパルへの餌を固定できる。
スロットの左端に消費したい食材を置く

エサ箱は左端のスロットから順番に消費されていく。腐りやすい食材などは左端に置いて先に消費しよう。
他のスロットを「わたあめ」で埋める
左端のスロット以外を「わたあめ」で埋めると、収穫した食材などを勝手にエサ箱に入れられない。調理前の食材を食べられることがなくなり、わたあめは腐らないので食材ロスを防止できる。
パルワールドの関連記事

初心者必見!お役立ち情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
パル関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
各病気の治し方
過食症 | 風邪 | ねんざ |
胃潰瘍 | 骨折 | 衰弱 |
うつ病 |
アイテム関連の攻略情報
建築関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
システム関連の攻略情報
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます