0


twitter share icon line share icon

【ランモバ】心の底にある影攻略|閃の軌跡コラボイベント挑戦ステージ【ラングリッサーモバイル】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ランモバ】心の底にある影攻略|閃の軌跡コラボイベント挑戦ステージ【ラングリッサーモバイル】

ランモバ(ラングリッサーモバイル)の閃の軌跡コラボイベントの挑戦ステージ「心の底にある影」攻略を掲載しています。心の底にある影の対策方法などを紹介しているので、攻略前にチェックしておこう!

目次

閃の軌跡コラボ関連情報

閃の軌跡コラボイベント攻略情報

心の底にある影の情報と攻略ポイント

ステージの配置と詳細

心の底にある影マップ画像
敵①ボスアイコン《黒の騎神》イシュメルガ
敵②ボスアイコン狙足型傀儡
敵③ボスアイコン限定型傀儡
敵④ボスアイコン解除型傀儡

固定メンバーでの出撃

このステージは用意された固定メンバーでの挑戦となる。育成度合いに左右されない平等なステージなので、難易度は高めだがぜひクリアを目指してみよう!

傀儡を利用して攻略

このステージの敵である3種の傀儡は、アルティナのスキルによって味方にすることができる。それぞれ死亡時に異なるスキルを持っており、これを利用してイシュメルガの撃破を目指そう。

HP40%以下で鬼化が永続

イシュメルガのHPが40%(45,486)以下になると、永続の鬼化状態となる。鬼化状態での長期戦は困難なため、HP40%からは一気に勝負を決めたい。

虐殺のパッシブに注意

イシュメルガの持つパッシブスキルは、範囲攻撃のCDを回復させるもの。範囲攻撃で3隊以上巻き込まれてしまうとCDが一気に短縮されるため、範囲攻撃の範囲内には2隊にとどめるように心がけたい。

クリア動画と立ち回り方

クリア動画

立ち回り方

傀儡は誘導がおすすめ

敵の傀儡は、撃破などで戦場から消えてもすぐに復活してくる。アルティナのスキルで味方にしたりしても処理が間に合わないため、機動力の高いマシューで誘導すると戦いやすくなる。

単体には範囲は使わない

イシュメルガの行動では、単体の敵に対しては範囲攻撃は使ってこない。そのため敵の範囲攻撃の範囲内の1隊しか存在しないように待機すると範囲攻撃は使ってこないため、それを利用して立ち回りたい。

40%を切るタイミングを見計らう

このステージではイシュメルガのHPが40%を切ってからが本番とも言える。鬼化状態となってからの長期戦は難しいため、HP40%を割るタイミングを調整して一気に攻めていこう。

限定型傀儡が重要

敵の傀儡の中で鍵を握るのがスキル封印を持つ限定型傀儡。鬼化状態でもスキル封印を付与すれば脅威は大きく下がるため、鬼化後に即座に限定型傀儡を自爆できるように準備しておこう。

ステージ情報と報酬一覧

心の底にある影報酬画像

心の底にある影のステージ情報

モンスターレベルLv60
消費体力10
勝利条件黒の騎神イシュメルガを撃破する
敗北条件味方が全滅する
報酬聖魔晶×30
チャレンジポイント×20
コイン×200,000

ランモバ(ラングリッサーモバイル)の他の攻略記事

ランモバのリセマラ・最強関連記事

限界突破優先度ランキングはこちら

ランモバの初心者向けおすすめ記事

初心者向けおすすめ記事一覧
この記事を書いた人
ランモバ攻略班

ランモバ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Zlongame Co., LTD extreme
[記事編集]GameWith
▶ラングリッサーモバイル公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ランモバ攻略TOP 全英雄(キャラ)評価一覧
最新アップデート情報
新キャラ情報
新装備情報
イベント情報
今週のガチャ情報
ランモバおすすめ記事
英雄(キャラ)情報
装備/エンチャント情報
兵士/スキル情報
ストーリー/時空の裂け目攻略
秘境ステージ攻略
アリーナ(対人戦)解説
ランモバ初心者向け記事
初心者おすすめ記事一覧
ランモバを始める方はチェック
育成関連情報
バトルシステム解説/攻略
その他の初心者向け情報
×