時の守護天使 メティース・ルタン(訣別のクロニクル)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
訣別のクロニクルガチャ登場精霊まとめメティースの評価点0
時の守護天使 メティース・ルタン

攻略班評価 | 2.0 /10点 |
---|
メティースの性能0
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
天使 | 53 (43) | 2980 (3380) | 3630 (4030) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 3192 - 3195 / 7305 |
---|---|
声優 | 空見ゆき |
スキル/潜在能力
AS:クロックワイズ・プロミネンス
AS1 | 天使の数だけダメージアップ(効果値:80)、魔族の敵へさらにダメージアップ(効果値:150) |
---|---|
AS2 | 天使の数だけダメージアップ(効果値:110)、魔族の敵へさらにダメージアップ(効果値:150) |
SS:浄炎のデスクリプション
SS1 | <大魔術> 必要正解数 5/8 スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:200)、さらに味方全体のHPを回復する(効果値:50) |
---|---|
SS2 | <大魔術> 必要正解数 9/12 スキル反射を無視し、敵全体へ火・水属性のダメージ(効果値:280)、さらに味方全体のHPを完全回復する |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
コストダウンX |
ファストスキルI |
パネルブースト・火 |
バトル終了後にHP回復I |
火・水属性攻撃力アップI |
火属性ダメージ軽減I |
パネルブーストII・火 |
ファストスキルII |
天使攻撃力アップIII |
火属性の味方HPを200アップ、複属性が水だとさらに200アップ |
レジェンドモード時の潜在能力 |
火・水属性攻撃力アップI |
火・水属性HPアップI |
使い道と評価0
メティースの強い点
ノーチェインで最大800%の攻撃が可能!
天使で固めるとノーチェインから高い火力を出すことができる。また魔族の敵に対してはAS倍率が上乗せされるため、魔族の敵が多く出現するクエストではさらなる活躍が見込める。
メティースの弱い点
天使で固めないと火力に乏しい
ASの倍率が味方の天使の数に影響されることから、有用な天使の精霊を持っていないと火力を出しにくい。ASで火力を出そうとするとデッキ構築の幅が狭まってしまうのが難点。
メティースの主な使い道
トーナメントでの使い道/初速要員として
デッキを5体全て天使で固めることができれば1ターン目から500%もの倍率で攻撃できる。SSも6ターン攻略のデッキであればスキルチャージなしで発動することが可能だ。
イベントでの使い道/天使デッキで
やはりデッキを天使で固めていないとASで火力を出しにくいため、味方の種族を天使デッキで固めたデッキで運用しよう。SSの大魔術はスキル反射を無視できるので発動しやすい点は良い。
総合評価
手持ちの精霊に大きく左右される
バランスの良い天使デッキが組めるかどうかでこの精霊の評価は大きく変わると言っても過言ではない。天使デッキが上手く組めなければ無理に使わなくても良いだろう。
攻略班個別レビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
※画像はイメージです。
メンバー | 登場時の所見 |
---|---|
![]() | ザ・艦隊性能って感じですね。嫌いではない性能なので、どこか違う誰かの元で輝いてくれたらいいなあと思います。 |
![]() | しっかり運用するなら3メティースは欲しいです。初速が出て回復もできるので、組めれば優秀な周回デッキになりそう。 |
![]() | 艦隊で組んだら相当強いとは思いますが…。1体だけ手に入れても微妙な感じが否めないですね。 |
![]() | ASの最大倍率は凄まじいが条件が厳しい。今後の火天使次第か。5体持ってたら強そう。 |
入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 時の守護天使 メティース・ルタン |
SS | 時司の天使 メティース・ルタン |
S+ | 歴獣の飼育係 メティース |
S | 燃えるおせっかい メティース |
S | おてんば神官 メティース |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます