黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
【数をこなして憶える。】
魔道書や素材狩りなど、誤答がさほど痛手を受けないクエストでなるべく3色パネルを踏むようにします。
ただし、低難易度のところではあまり3色問題は出現しないので絶級以上がいいと思います。
【3色問題に対応したツールなどを使って、予習・復習をする。】
お勧めのツールとボットをご紹介させて頂きますね(^^)
★3色クイズ / 画像クイズ / 並べ替え問題・検索ツール
http://quiz-wiz.com/database/quiz4/
↑問題や答えの一部を入力すれば正解が検索できるツールです。
わからない3色問題や並べ替え問題はとりあえずスクショに撮っておいて、後から画像で問題を確認しながら調べて憶えるといいと思います(^^)
★黒猫のウィズ2色3色bot (@kuronekoquiz) | Twitter
https://twitter.com/kuronekoquiz
★黒ウィズ3色bot (@wiz3colors) | Twitter
https://twitter.com/wiz3colors?lang=ja
↑Twitterをお使いでしたら、これらをフォローしてお気に入りに登録しておけば、自動で難問と回答が配信されてきます。
が!それだともの凄い頻度で送られてきてしまうので、自動配信はオフにしておいて時間のある時に覗きにいく、と、いうのがお勧めです。
バトルしながらカンニングはできないのでwとにかく憶えるしかないですね(^^;)
やっと、だいぶ憶えたな~と、思う頃には新問投入されてげんなりしちゃいますけど…orz
ま、実のところ私、最近はそんなマメに努力してませんけどねw
( ̄▽ ̄;)ゞ ヤッテリャ ソノウチ オボエルシ
ま、ま、ま、お互いにがんばりましょう… (; •̀ㅂ•́)و✧
(見破りなしで)
3色問題はどうしたら解けるようになりますか?
特に3色問題のうち、50パーセント付近ぐらいなら解ける問題もあるのですが、それ以上だと歯も立ちません。
みなさんはどのような対策をとられていますか?
twitterのbotは知りませんでした。早速試してみます。こんな便利機能あるんですね。教えていただだきありがとうございます。大変助かりました。
お役に立てて何よりです(*^-^*)ウレシー