0


x share icon line share icon

【黒猫のウィズ】ゼラード&コピシュ(黄昏メアレス1)の評価

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【黒猫のウィズ】ゼラード&コピシュ(黄昏メアレス1)の評価

無窮の剣業 ゼラード&コピシュ(黄昏メアレス1)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。

黄昏メアレス1ガチャ登場精霊まとめ

目次

ゼラード&コピシュの評価点21

水火 無窮の剣業 ゼラード&コピシュ

無窮の剣業 ゼラード&コピシュ
攻略班評価7.0 /10点

ゼラード&コピシュの別ver.

別ver.はこちら

通常とEXどちらがおすすめ?

通常がおすすめ

SS2のパネルリザーブがメインの精霊。低確率で出現する高効果値パネルを解答しよう。
EXASはパネル色条件付きの全体貫通攻撃だ。

ゼラード&コピシュの性能21

基本情報

種族コストHP攻撃力
戦士83
(63)
3683
(4383)
6250
(7450)

()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く

図鑑No.5837 - 5839 / 7318 / 8628 / 10331 / 11539 / 15356
声優小松史法、森永千才

スキル/潜在能力

AS:無我なる剣の境地

AS1
攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:100、6ch以上:500、15ch以上:1150)
パネル色数攻撃:パネルが2色以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1150)
AS2
攻撃:チェイン数に応じて敵単体へのダメージアップ(効果値:200、6ch以上:600、15ch以上:1250)
パネル色数攻撃:パネルが2色以上なら敵へのダメージアップ(効果値:1150)

EXAS

条件「チェインが7以上」を達成
効果
条件を達成している間、
全体化:ASを全体化し、ダメージアップ(効果値:1200)
貫通:20チェイン以上ならガード・ダメージブロックを貫通
EXAS所持精霊一覧

SS:烈苛穿刃 ダブルクレイモア

SS1
パネル変換 必要正解数 0/2

ジャンルパネルを火・水属性化
SS2
パネルリザーブ 必要正解数 2/5

3ターンの間、全てのジャンルパネルを火・水属性化し、全属性ダメージ軽減・攻撃力アップ・チェインプラス・スキルチャージの効果をランダムで付与(効果値:25、150、2、1)、15%の確率で当たり(効果値:75、800、40、8)
パネルSS所持精霊評価一覧

潜在能力

通常時の潜在能力
コストダウンXX
火・水属性攻撃力アップXII
火・水属性HPアップXII
パネルブーストVI・水
敵スキルのSPスキル封印を無効化
火属性ダメージ軽減II
ファストスキルIII
チェインブーストI
ダメージアップI&HPダウンV
九死一生II
レジェンドモード時の潜在能力
火・水属性攻撃力アップIII
攻撃力アップXV

サンプルデッキと評価21

サンプルデッキ(通常)

SS2のおみくじ狙いで

当たりパネルの中でもチェイン+40・スキルチャージ+8は真っ先に踏みに行こう。ダブルAS付与や覇眼の欠片〈昏眼〉と併用し、パネル効果を2回発動したい。連結パネル生成と併用すれば複数のパネルを踏みにいける。

確率概算に関する詳細

※目当てのパネル効果が1つ以上出現する確率は以下の通り。
※当たり確率 =A%, 通常時確率 =B% とする。
【目当ての通常時パネル効果の出現率】
1-(1-(100-A-(100-A)/4*3)/100)^4
≒0.62
【目当ての当たりパネル効果の出現率】
1-(1-(A-A/4*3)/100)^4
≒0.14
【目当ての分類別パネル効果の出現率】
=1-(1-1/4)^4
≒0.68

サンプルデッキ(EX)

一般的なアタッカー

7チェイン起動の全体貫通アタッカー。デッキ5体をチェインブースト所持精霊で揃え、超魔道都市冥王眼を付けると開幕L化ができる。しかし専用構築を作るだけの見返りがあるわけではなく、純粋に一般アタッカーとして認識しておきたい。

ゼラード&コピシュEXASの効果まとめ

20チェイン以上ならガード・ダメージブロックを貫通
敵全体へ攻撃(効果値:1800)、
15チェイン以上で効果値+650、
パネルが2色以上なら効果値+1150

ゼラード&コピシュの総合評価

ランダム付与のパネル効果が楽しい

SS2のパネルリザーブは4つの効果がランダムに出現。さらに15%の確率で効果値がアップし、クエストを有利に進めやすくなる。5T周期3T継続なのでループ発動しづらい点には注意。

進化前運用も有効

進化前のスキルは以下の通り。初回1問発動の特殊パネル変換だ。即効性があり、40チェインパネルを1回だけ踏みたい時などは、むしろ進化前の方が優秀。複数枚所持していれば未進化を残しておきたい。

ゼラード&コピシュ(図鑑番号:11539)のSPスキル
SS1
パネル変換 必要正解数 0/3

ジャンルパネルを火・水属性化
SS2
特殊パネル変換 必要正解数 1/4

ジャンルパネルを火・水属性化し、ダメージ軽減・スキルチャージ・チェイン・攻撃力アップの効果をランダムで付与(効果値:25、1、2、50)、稀に当たり(効果値:70、8、40、500)
ゼラード&コピシュ(図鑑番号:15356)のSPスキル
SS1
パネル変換 必要正解数 0/2

ジャンルパネルを火・水属性化
SS2
パネルリザーブ 必要正解数 2/5

3ターンの間、全てのジャンルパネルを火・水属性化し、全属性ダメージ軽減・攻撃力アップ・チェインプラス・スキルチャージの効果をランダムで付与(効果値:25、150、2、1)、15%の確率で当たり(効果値:75、800、40、8)

入手方法/進化素材21

入手方法

ランク精霊名
L無窮の剣業 ゼラード&コピシュ
SS+夢なき刃 ゼラード&コピシュ
SS〈メアレス〉 ゼラード&コピシュ

進化素材

全て素材エリアで入手可能

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 覇眼ノ書
最新イベント
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ season2
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハルヒコラボ
ハード4ハード5ハード6
黄昏メアレスRe後編
ハード3ハード4ハード5
黄昏メアレスRe前編
ハード3ハード4-1ハード4-2
ハード4-3ハード4-4
クイズラッシュ season2
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×