凛眼に宿る決意 ルドヴィカ・ロア(三周年! 伝説再臨!)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
3周年記念ガチャ登場精霊まとめルドヴィカの評価点6
凛眼に宿る決意 ルドヴィカ・ロア

| 攻略班評価 | 7.0 /10点 |
|---|
ルドヴィカの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
EXがおすすめ
EXASデッキの耐久力アップに役立つEXがおすすめ。
通常はデメリットがあり、行けるクエストが限られる。
ルドヴィカの性能6
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 75 | 4033 (5033) | 5189 (6189) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 5764 - 5766 / 8142 / 13194 |
|---|---|
| 声優 | 小林ゆう |
スキル/潜在能力
AS:行くぞ!グラン・ファランクス!
| AS1 | 味方全体の攻撃力をアップ(効果値:50)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:50)、種族が戦士・亜人ならさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
|---|---|
| AS2 | 味方全体の攻撃力をアップ(効果値:80)、複属性を持つ精霊はさらに攻撃力アップ(効果値:50)、種族が戦士・亜人ならさらに攻撃力アップ(効果値:50) |
EXAS
| 条件 | 「チェインが10以上」を達成 |
|---|---|
| 効果 | 条件を達成している間、ASを2回発動し、ダメージアップ(効果値:500)、さらにEX-ASの味方全体に回復と全属性ダメージ軽減の効果を付与(効果値:20、20) |
SS:闇を討つ極星の覇光
| SS1 | <ステータスアップ> 必要正解数 0/1 味方全体のHPを2000ダウンし、攻撃力を4000アップ(上限値:4000)、さらにHPを回復(効果値:50)、HP50%以下ならさらに攻撃力と上限値を2000アップ |
|---|---|
| SS2 | <ステータスアップ> 必要正解数 3/4 味方全体のHPを2000ダウンし、攻撃力を6000アップ(上限値:6000)、さらにHPを完全回復、HP50%以下ならさらに攻撃力と上限値を2000アップ |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 全属性攻撃力アップV |
| ファストスキルI |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| 心眼(敵のHPとパネル正答率を見破る) |
| 全属性ダメージ軽減I |
| 全属性HPアップV |
| 全属性攻撃力アップV |
| 全属性HPアップV |
| パネルブーストIV・水 |
| 九死一生I |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 全属性攻撃力アップIV |
| 凛眼:Lモード発動時、味方全体にダメージブロックの効果を付与(効果値:400、継続ターン:5) |
サンプルデッキと評価6
サンプルデッキ(通常)
高速クリアのステアップ役
SSでHPを下げるため、高速クリア目的での運用がメイン。敵の割合攻撃などでHP50%以下になれば、さらに攻撃力を底上げできる。
サンプルデッキ(EX)
EXASデッキの耐久力アップ
攻撃しつつ、EXAS精霊の回復&軽減をこなせる。オートプレイの耐久力アップに役立つ。
ルドヴィカEXASの効果まとめ
| デッキがEXAS精霊のみの場合 |
|---|
| 敵単体へ2連撃(効果値:1000) 味方のHPを回復(効果値:20) 味方への被ダメージを20%軽減 味方を攻撃力アップ(効果値:160)、 敵が特定属性なら効果値+100、 敵が特定種族なら効果値+100 |
ルドヴィカの総合評価
オートプレイで役立つサポート役
EX強化により、安定してEXAS精霊のサポートをこなせる点が優秀。水属性のオートプレイの際は、優先して採用したい精霊だ。
入手方法/進化素材6
入手方法
※英雄凱旋ガチャ(全精霊復刻ガチャ)の排出対象外。
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 凛眼に宿る決意 ルドヴィカ・ロア |
| SS+ | 冷たき覇眼の極星 ルドヴィカ |
| SS | 蒼き眼を持つ騎士 ルドヴィカ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
3周年記念ガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます