秋空に咲く想い ライ・ハナビシ(大魔道杯in芸術の神と秋花火)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
大魔道杯in芸術の神と秋花火 報酬まとめハナビシの評価点5
秋空に咲く想い ライ・ハナビシ

| 攻略班評価 | 5.0 /10点 |
|---|
ハナビシの別ver.
別ver.はこちらハナビシの性能5
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 46 | 6615 (7215) | 2361 (3461) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 10756 |
|---|---|
| 声優 | 梶原岳人 |
スキル/潜在能力
AS:蘇る情熱
SS:オレの花火ー21歳・秋ー
| SS1 | <AS特殊変化> 必要正解数 3/6 3ターンの間、解答時間に特殊な効果を付与(2秒未満で軽減(効果値:25))。エクセレント解答でない場合、味方のMAXHPを10%消費 |
|---|---|
| SS2 | <AS特殊変化> 必要正解数 6/9 3ターンの間、解答時間に特殊な効果を付与(2秒未満で軽減(効果値:25)、さらに1秒未満で回復(効果値:15))。エクセレント解答でない場合、味方のMAXHPを10%消費 |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 攻撃力アップV |
| 火属性攻撃力アップIII |
| 火属性HPアップIII |
| パネルブーストII・火 |
| ファストスキルI |
| 純属性攻撃力アップ<火III> |
| 純属性HPアップ<火III> |
| 九死一生I |
| 敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
| ファストスキルII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップV |
| HPアップX |
使い道と評価5
ハナビシの評価
パネル付与軽減と組み合わせたい
単体での活躍は難しいが、他のガードと併用すればより軽減に磨きがかかる。特にAS特殊変化によるガード効果は、パネル効果付与軽減と足し算となるため、合わせて使いたい。
トーナメントでの使い道
トーナメントには向いていない
スキルが攻撃系ではないため、トーナメントには向いていない。パネル付与軽減と組み合わせて100%ガードをしたいときにのみ活躍ができる可能性がある。
イベントでの使い道
早い解答を心がける
2秒以内の解答は、早押しが得意ならなんとか発動できる範囲。ASやSS、パネル付与型のガードと効果を重ねて90%以上の軽減を実現できれば、即死級のダメージにも耐えられるようになる。
解答時間停止と併用
解答時間停止でSSの効果を発揮できれば回復&軽減役として安定する。ハナビシのためだけに解答時間停止を使うのはもったいないので、ほかも解答時間で効果値が変動する精霊を多く編成しよう。
入手方法/進化素材5
入手方法
大魔道杯 in 芸術の神と秋花火 下位報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 秋空に咲く想い ライ・ハナビシ |
進化素材
なし
大魔道杯in芸術の神と秋花火
ログインするともっとみられますコメントできます