ヒプドリのサブクエスト難易度調整まとめです。サブクエストの変更点や敵のレベル、戦闘力について掲載。ヒプドリサブクエストの調整内容を確認する際にお役立て下さい。
サブクエストの難易度調整日
調整実装日
2025年3月28日(金)アップデート後〜 |
サブクエストの難易度調整が行われるのは3月28日。全体的にサブクエストの難易度が緩和され、はじめたばかりのプレイヤーでも攻略しやすくなります。
サブクエストの変更点
敵のレベルが低下し難易度が緩和
今回の難易度調整では、全体的に敵のレベルが低下し難易度が緩和されます。特にハードの攻略難易度が大きく緩和され素材などが入手しやすくなります。
各サブクエスト難易度変更点まとめ
Lvアップアイテムクエスト
変更前 | 変更後 | |
EAZY | 敵のLv:Lv10 戦闘力:26000 | 敵のLv:Lv1 戦闘力:21000 |
NORMAL | 敵のLv:Lv30 戦闘力:35000 | 敵のLv:Lv20 戦闘力:29500 |
HARD | 敵のLv:Lv60 戦闘力:62000 | 敵のLv:Lv40 戦闘力:41000 |
マネークエスト
変更前 | 変更後 | |
EAZY | 敵のLv:Lv10 戦闘力:26000 | 敵のLv:Lv1 戦闘力:21000 |
NORMAL | 敵のLv:Lv30 戦闘力:35000 | 敵のLv:Lv20 戦闘力:29500 |
HARD | 敵のLv:Lv60 戦闘力:62000 | 敵のLv:Lv40 戦闘力:41000 |
パネル解放アイテムクエスト
変更前 | 変更後 | |
EAZY | 敵のLv:Lv15 戦闘力:28000 | 敵のLv:Lv5 戦闘力:22000 |
NORMAL | 敵のLv:Lv30 戦闘力:35000 | 敵のLv:Lv20 戦闘力:29500 |
HARD | 敵のLv:Lv60 戦闘力:62000 | 敵のLv:Lv40 戦闘力:41000 |
属性アイテムクエスト
変更前 | 変更後 | |
EAZY | 敵のLv:Lv15 戦闘力:28000 | 敵のLv:Lv5 戦闘力:22000 |
NORMAL | 敵のLv:Lv30 戦闘力:35000 | 敵のLv:Lv20 戦闘力:29500 |
HARD | 敵のLv:Lv60 戦闘力:62000 | 敵のLv:Lv40 戦闘力:41000 |
ディビジョンクエスト
変更前 | 変更後 | |
EAZY | 敵のLv:Lv20 戦闘力:32000 | 敵のLv:Lv10 戦闘力:24500 |
NORMAL | 敵のLv:Lv40 戦闘力:44000 | 敵のLv:Lv30 戦闘力:36000 |
HARD | 敵のLv:Lv60 戦闘力:62000 | 敵のLv:Lv50 戦闘力:49000 |
ヒプドリ関連リンク
▶トップページに戻る最強・リセマラランキング
![]() | ![]() |
最初に読んでおきたい記事
▶序盤の効率的な進め方 | ▶毎日やるべきこと |
▶アカウントの引き継ぎ方 | ▶リセマラのやり方 |
▶ストーリーの進め方 | ▶パーティー編成のコツ |
▶おすすめ設定と変更方法 | ▶APの回復方法 |
▶オートで進めるコツ | ▶マネーの効率的な稼ぎ方 |
▶メインクエスト攻略のコツ | ▶サブクエスト攻略のコツ |
▶ガチャ演出まとめ | ▶おすすめのパーティー編成 |
▶スキップのやり方 | ▶HPMI ACTのやり方 |
バトル関連
▶バトルのコツとテクニック | ▶コンボのやり方と効果 |
▶アクティブスキル | ▶パッシブスキル |
▶ヒプノシスアビリティ | ▶パンチライン |
▶属性相性の効果 | ▶状態異常・バフ・デバフ |
ショップ関連
▶ショップおすすめアイテム | ▶バトルパスは買うべき? |
▶リリース時点の販売物 | ▶ジュエルの入手方法 |
効率の良い強化方法
▶育成と強化の優先度 | ▶MCカードのレベル上げ |
▶MCカードの覚醒方法 | ▶MCパッドの強化優先度 |
▶メモリーカードの強化方法 | ▶ユーザーランクの上げ方 |
ログインするともっとみられますコメントできます