質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

NO Lv117

汎用というのは周回 高難度どちらにでも使えるという意味でなら
孔明 マシュ 赤ネロや式 或いは全体宝具持ちで組めばいいと思います。

そしてクリArtsというのは大前提としてArtsではスター生成が出来ないというのを考慮しましょう。
クリArtsを組むにはArtsカードを切りながらスター生成手段を確保しなおかつ十分量集める必要があります。
マーリンや美遊の宝具で一定数自動生成できますが精々十数個個程 クリティカルを期待するには30個程稼ぎたいところなので礼装でスターが自動生成される凸2030の欠片(毎ターン10個)を2つ程更にアタッカーにスター集中などつけてやる必要があります。
またマーリンのスキル2で一時的にですがスター発生率をあげEXチェインする事で大量確保可能ですが(マーリンはEX含めhit数多いので)スキル2はct7-9と重いスキルです
宝具を何回か回してそこでようやく安定といった感じでしょうがそこまでしてArtsクリをしたところでバスター程威力があるわけでもなく精々NP回りが良くなる程度です
最初っからNPチャージ礼装やArts性能up NP獲得upなどつけた方がいいです。
マーリン含みつつクリティカルスターを気にするのはスキル3にバスターアップとクリティカル威力アップがありスター稼いでバスターアタッカーに供給する事で最大威力を発揮させる魂胆があるためです

Q:アーツパ

アーツパを組みたいのですが、現在手持ちにはアタッカー候補に紅閻魔、剣ネロ、両儀式、クロエ、エレナがいます。また、サポート候補はジャンヌダルク、諸葛孔明、エレナ、マシュ、蘭陵王です。この手持ちで汎用型アーツパもしくはクリティカルアーツパは組めますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章4
オルガマリークエスト
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
初心者向け攻略
評価ランキング
ツール/コラム
サーヴァント一覧
クラス別一覧
宝具スキル別一覧
概念礼装/指令紋章一覧
その他一覧
クエスト攻略一覧
ストーリー攻略一覧 フリークエスト攻略一覧 幕間の物語攻略一覧 強化クエスト攻略一覧
奏章
第2部ストーリー
第1.5部ストーリー
第1部ストーリー