質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

う~ん、孔明は☆5なので、リセマラで狙うととんでもない苦労を伴いますよね…。孔明、マーリン、スカディなどの優秀な術サポーターは、大抵の人がサポートに出しているので、自前で用意できなくてもそんなに問題になることはありません。もちろん、持っていると戦略の幅は広がりますが。
このゲーム自体、☆4以上のサーヴァントを持っていなくても攻略できるようにはなっているので、好きなサーヴァント(かわいいとかかっこいいとか)を基準にしても問題ないです。そういった意味では、意志があるならどんなサーヴァントを引いてもしっかり遊べるはずです。
オジマンディアスの(初心者にとっての)最大の問題点は、第二再臨で6章素材「愚者の鎖」を22個使用すること。今回などのイベントで入手できればいいんですが、そうでなければ6章クリアまではレベル60止まりとなり、やや物足りないかもしれません。ただ、それでも☆4レベル70と同じくらいのステータスにはなるので、ストーリーを進めていく分にはそこまで困りませんけどね。ストーリーはフレンド頼みでも勝てるわけで…。FGOは気長にコツコツやるゲーム、ということの象徴では、という感じのサーヴァントではあります。
もちろん、オジマンディアスは高難易度適性も高く、育てれば育てるだけ恩恵があるサーヴァントなのですが…。

Q:リセマラ結果について

不意にFGOを始めようと考え、リセマラを始めました。

Fateシリーズについてあまり詳しくないので、性能面で考えているのですが、先程ヘラクレスとオジマンディアスが当たりました。ヘラクレスは狙わないにしても、諸葛孔明が出るまでリセマラを続けた方がこのゲームを長く楽しめるでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章4
オルガマリークエスト
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
初心者向け攻略
評価ランキング
ツール/コラム
サーヴァント一覧
クラス別一覧
宝具スキル別一覧
概念礼装/指令紋章一覧
その他一覧
クエスト攻略一覧
ストーリー攻略一覧 フリークエスト攻略一覧 幕間の物語攻略一覧 強化クエスト攻略一覧
奏章
第2部ストーリー
第1.5部ストーリー
第1部ストーリー