質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

スカディの容姿、キャラクターが好きなら引いてオッケーです。そういうわけでなければ無理して引く必要はないです。

スカディシステムは火力の高さも理由にはなりますが、
アタッカー以外に礼装(主にイベント系礼装)を自由に装備できる点がマーリン・孔明にはないアドバンテージなので、肝心の用途に合った礼装を多く所持してなければスカディを採用する理由はありません。ステラしてマーリン、孔明でNPチャージしてアタッカーが宝具打てばいいです。

ちなみに狂ランスロット宝具1で、
・Wスカディのスキル10バフ、デバフ込み
・ランスロットもスキル10バフ込み

これで大体7〜8万の宝具ダメージが出ます。良ければ参考程度に。
(マスター装備と、ランスロットに装備させた礼装のATK補正は加味していません)

Q:スカディを狙うべきか

福袋で強いと話題になっていたスカディが欲しいのですがアタッカーとして使えそうなのが宝具レベル1のバサスロしか居ません。
それにキャスタークラスを選ぶと被る可能性の高いサーヴァントが多く、被って嬉しいのも好きなマーリンくらいしか居ません。
それでも狙いにいくべきでしょうか?
あとスカスカシステムでの攻略って孔明やマーリンを運用した周回よりやはり楽なのでしょうか?

追記:私自身ほぼ無課金なのでpuが来ても課金して狙いにいくということが出来ません。

  • ジュース Lv.10

    股間に聞け。バサスロの宝具レベルは3欲しいのと素材集められリュ?

  • ジュース Lv.10

    超絶疑問がバサスロにダメ伸ばすバフスキルがないことなんだよなぁ...

  • クズロット Lv.40

    本当ですね、これは間違いでした申し訳ございません。正しくは宝具バフです。ジュースさん、ご指摘ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール