質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

FGOの回答詳細

セイバーなら、アタッカーとして全体宝具のセイバーオルタ(宝具倍率高め)、あるいはサポートもできる柳生。
ニトクリスはスキル上げが大変です。スキル8から9にするときに愚者の鎖を48個消費するので、相当苦労します。しかし、使用目的から考えるとスキル1と2は最大まで上げたいので、周回をそんなにしないならかなり育成が厳しいです。
狂ランスは周回向き。2waveで宝具を使ってスターを大量に稼ぎ、スター集中でクリティカルをボスに叩き込む。ただし、種火や扉が天属性、彼は地属性なので宝具1では3waveの種火・扉を倒しきることはできません(追撃が必要)。
いずれにせよ、ある程度の周回をしないとFGOはやっていけません。何をとるにしても、それなりの覚悟を。
ついでに書いておきますが、スパルタクスも育てましょう。アーラシュは等倍だと意外と足りないことがあり、相性有利1.5倍でもBusterアップを持つスパルタクスのほうが役立つことも多々あります。

Q:星4選択券について教えて下さい

2ヶ月ほど前に始めました。
*周回はそんなにガチガチにやるつもりはない。
*微課金程度になると思うのでスカディ孔明マーリンは引く期待がもてない
*2部までと新宿のみクリア
*アーラシュゲオルエウリュアレは一応育てた
以上の条件で、ランスロット柳生ニトクリスあたりで迷っているのですが(セイバーがいないので…)これは微妙…これは意外といい…などありましたら、教えて頂けると嬉しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
初心者向け攻略
評価ランキング
ツール/コラム
サーヴァント一覧
クラス別一覧
宝具スキル別一覧
概念礼装/指令紋章一覧
その他一覧
クエスト攻略一覧
ストーリー攻略一覧 フリークエスト攻略一覧 幕間の物語攻略一覧 強化クエスト攻略一覧
奏章
第2部ストーリー
第1.5部ストーリー
第1部ストーリー