FF7リメイク(ファイナルファンタジー7リメイク)のバハムート(召喚獣バハムートとの模擬戦闘)攻略です。FF7Rのバハムートの弱点や出現場所、クリア報酬を解説しているので、バハムート攻略についてはこちらを参考にどうぞ。
| バハムートの記事関連 | |
|---|---|
| ミッション攻略 | 性能と必殺技 |
バハムートの弱点と耐性
バハムート

| HP | EXP | AP | ギル |
|---|---|---|---|
| E:48937 H:88976 | --- | 30 | --- |
※E=Easy、N=Normal
※HPが進行度や挑戦人数?で変動するのを確認
| ドロップ | レアドロップ | 盗める |
|---|---|---|
| なし | なし | なし |
| 出現場所 | VRミッション(チャドリーから受注) |
|---|---|
| クリア報酬 | 「バハムート」マテリア |
弱点と耐性
| 弱点有効 | --- |
|---|---|
| 耐性(弱) | --- |
| 耐性(強) | 固定ダメージ/割合ダメージ |
| 無効 | 毒/沈黙/睡眠/スロウ/ストップ/バーサク |
| 吸収 | --- |
バハムートのおすすめ対策方法
おすすめパーティ
バハムート戦はいかにバーストをさせられるかが最重要。エアリスはバーストさせやすいアビリティを持たないため、上記3人がおすすめ。
バーストさせやすいアビリティ
| バーストスラッシュ | 【クラウド】 初期から解放 |
|---|---|
| フュエルバースト | 【バレット】 初期から解放 |
| バックフリップ | 【ティファ】 ソニックフィストの武器アビ |
おすすめマテリア
おすすめアクセサリー
| 精霊のピアス | 武器屋で購入可能(500ギル) リレイズでメガフレアの保険 (効果発動後に壊れる) |
|---|
バハムート戦の攻略ポイント
攻略ポイント!!- 回復役を1人作る
- 即死級のメガフレアは撃たせない
- 通常時はATBゲージため
- ターゲットされたらキャラ変更
- カウントダウン中にバースト加速アビ
- バーストでカウントリセット&チャンス
回復役を1人作る
バハムートは攻撃が非常に痛いため、だれか1人を回復役のキャラを作ろう。他の2人はかいふくマテリアを装備せず、HPアップマテリアでHPを底上げすると良い。元々のHPが高く、マテリア枠を割きやすいバレットがおすすめ。
即死級のメガフレアは撃たせない

バハムートのカウントダウンが0になると、即死級攻撃のメガフレアを行ってくる。イージーでも約3500、ノーマルだと約8500ダメージ受けてしまうため、メガフレアを撃たせない立ち回りが重要。
①通常時はATBゲージため
まずは攻撃してATBゲージをためていく。ゲージがたまっても攻撃アビリティを使用せず、攻撃チャンスまて温存しよう。明らかにゲージの余裕があるときは回復役のリジェネを発動しておく。
②ターゲットされたらキャラ変更
操作キャラは非常に狙われやすいので、攻撃のターゲットにされたらすかさず操作キャラを切り替えよう。こうすることで、被弾モーション中の硬直時間を有効活用できたり、被ダメージを3キャラに分散させられるというメリットがある。
③カウントダウン中にバースト加速アビ
バハムートがメガフレアのカウントダウンをしている最中は絶好の攻撃チャンスだ。操作キャラを切り替えつつ、全ATBゲージを消費してバーストさせやすいアビリティを叩き込もう。
④①〜③を繰り返してバースト
①〜③の手順を繰り返せば、カウントダウンが0になるまでにバーストを引き起こせる。バーストするごとにカウントダウンがリセットされるため、バハムートにメガフレアを撃たせないまま攻略可能。
リミット技は溜まってすぐに使わず、必ずバースト中に使うこと。
⑤失敗の保険として精霊のピアス
もしもバーストさせられずにメガフレアを発動されたとしても、精霊のピアスを装備しておけば一度だけ復活できる。ただし、効果発動後に壊れてしまう。
関連リンク
バトルレポート一覧

| 1 | モンスターの生態調査No.1 |
|---|---|
| 2 | 属性攻撃の調査No.1 |
| 3 | バースト現象の解析No.1 |
| 4 | バースト現象の解析No.2 |
| 5 | 召喚獣シヴァとの模擬戦闘 (シヴァ攻略) |
| 6 | モンスターの生態調査No.2 |
| 7 | 属性攻撃の調査No.2 |
| 8 | 心理誘導のメカニズム |
| 9 | 亜種個体の調査No.1 |
| 10 | 召喚獣デブチョコボとの模擬戦闘 (デブチョコボ攻略) |
| 11 | モンスターの生態調査No.3 |
| 12 | バースト現象の解析No.3 |
| 13 | ヴィジョン状態の解析 |
| 14 | バースト現象の解析No.4 |
| 15 | 召喚獣リヴァイアサンとの模擬戦闘 (リヴァイアサン攻略) |
| 16 | モンスターの生態調査No.4 |
| 17 | 技能習得のメカニズム |
| 18 | 魔力消費のメカニズム |
| 19 | 亜種個体の調査No.2 |
| 20 | 召喚獣バハムートとの模擬戦闘 (バハムート攻略) |
ログインするともっとみられますコメントできます