バックストリート・ナイトシティ2 君の音色を聴かせて(団結)の攻略解説です。攻略のポイントや適正ユニット、詳細な敵情報などを掲載しています。
バックストリート・ナイトシティ2情報まとめ開催期間 | 10/20(月) 15:00 ~ 10/27(月) 14:59 |
---|
いままでの団結とどう変わった?
- ボスのHPが5億から10兆に大幅アップ!
- ボス撤退まで5ターン→8ターン
└行動パターンも危険度大幅UP - 複数のボスが常に出現
- 低確率でレアなボスが出現するかも?!
- 条件を満たすと団結エフェクトが発現!
└ステータスUPでバトルを有利に! - 報酬獲得条件が変更
└新たに通算ダメージや挑戦回数で報酬獲得
└彗星とレアチップを集める - 団結ポイント報酬は廃止
- 交換所では全ての守護者が交換可能
- 助っ人は自前のユニットのみ
- アタックブースターが廃止
- 攻撃力上限が撤廃
└Cスキル攻撃力UPを積むと強力
(ただし処理に時間がかかりやすくなる)
ボスの撤退が8ターン目に
ボスのHPが10兆まで超大幅増加したことを受け、撤退までの猶予も8ターンと延長。これに合わせて2回目のスキルMAXも4回目の行動から5回目の行動に変更されている。
Tips! | 敵行動も威力増加やHP条件行動でのCP無効の追加などが行われてます! |
---|
低確率でレアなボスが出現!
複数出現するボスの中に、低確率でレアなボスが出現するかも?!レアなボスを倒すと大量に獲得できる「レアチップ」は、豪華なアイテムやユニットと交換できる!
条件を満たすと団結エフェクトが発現!
一定ターン生存や、特定の種族やタイプでダメージを与えるとステータスUP等の団結エフェクトが発現する!発現した団結エフェクトは全ユーザーに適応されるため、発動するほど効率よくボスにダメージを与えられる。
団結エフェクト一例
団結エフェクト | 条件 |
---|---|
ダメージ100%UP | 同ボスに5人攻撃 |
攻撃力30000UP | 4ターン生存 |
2ターン目スキルターン3短縮 | 攻撃タイプでダメージを与える |
報酬獲得条件が変更に
団結ポイント報酬が廃止となり、新たに「挑戦回数」「通算ダメージ」「一戦ダメージ」に応じて彗星を獲得できる。集めた彗星は、これまでと同様に交換所でアイテムやユニットと交換しよう!
報酬 | 上限 |
---|---|
挑戦回数 | 50回 |
通算ダメージ | 1兆 |
一戦ダメージ | 1兆 |
交換所では全ての守護者が交換可能
これまでは開催中の団結クエストのボスしか守護者を交換できなかったが、今回から全属性の守護者を交換可能になった。これに伴い、進化適応守護者完成までの必要時間も大幅に短縮された。
真星・団結クエストの遊び方
基本的な流れ

手順1 | 画面をスワイプして挑戦するボスを選択 └低確率でレアなボスが出現?! |
---|---|
手順2 | 「攻撃開始」ボタンからパーティを編成 └1体ずつ変更するかパーティ切替 |
手順3 | 編成できたら再度「攻撃開始」をタップして挑戦 |
手順4 | 挑戦回数や通算ダメージに応じて彗星をゲット! └レアボスを撃破するとレアチップを獲得! |
手順5 | アイテム交換所で報酬と交換 |
真星・団結クエストでは、挑戦できるボスが常に複数出現している。複数のボスに挑戦し通算ダメージや挑戦回数、一戦ダメージを稼いでより多くの彗星を集めよう!
通算ダメージや挑戦回数の条件通算ダメージ | 全てのボスに与えたダメージに応じて報酬を獲得できます |
---|---|
挑戦回数※ | 団結クエストに挑戦した回数に応じて報酬を獲得できます |
一戦ダメージ | 一度の挑戦で与えたダメージに応じて報酬を獲得できます |
※ノーダメージでのリタイアは挑戦回数にカウントされません
低確率でレアなボスが出現
複数出現しているボスの中に、低確率でレアなボスが出現しているかも?!レアなボスを倒すと「レアチップ」を大量獲得でき彗星の交換とあわせて、より豪華なアイテムやユニットと交換しよう!
団結エフェクトでステータスUP

「ボスに挑んだ人数が一定数に達する」などの条件を満たすと団結エフェクトが発現!ユニットのステータスUPなどの効果が全てのユーザーに適応され、バトルを有利に進められる!
詳しい遊び方は▶こちらをチェック!
おすすめの攻略方法
彗星の集め方は様々!
1ターンで全力で殴って撤退する、8ターン殴り切る攻略など、彗星の稼ぎ方は様々!「通算ダメージ」「挑戦回数」「一戦ダメージ」の各報酬を上限まで獲得するなら、バランスよく挑戦する必要がある。
1ターン全力で殴って撤退する攻略
1ターン全力で殴って撤退する攻略では、「通算ダメージ」を稼ぐことができる。今まで通りの団結パーティを使い大ダメージを稼ごう。属性パネル無効やCP無効を受け、耐久も必要となる2ターン目以降は撤退でOK。
Tips! | 今までの団結同様、先制でスキルMAXが発生します。2回目のスキルMAXは、9回目の行動で発生します。 |
---|
8ターン殴り切る攻略
8ターン殴り切る攻略では「一戦ダメージ」を稼ぐことができる。アタブやエナジー効率は良いが、激しい攻撃への耐久も求められる。団結エフェクトが発現しているボスに対して挑戦するとダメージを稼ぎやすい。
Tips! | 8ターン殴り切る場合、オートプレイの活用を前提に、高難易度向きのオート周回の感覚でパーティを編成するのも手です。 |
---|
ダメージスキルだけ使って撤退する攻略
ダメージスキルだけ使って撤退する攻略では、「挑戦回数」を稼ぐことができる。ノーダメージの撤退では挑戦回数にカウントされないため、簡単なダメージスキルだけを放ち撤退しよう。
主なダメージスキル持ちユニット | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アイテム交換所おすすめ
金の彗星
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() | |
おすすめ度:★★・ | |
![]() | ![]() |
おすすめ度:★・・ | |
![]() | ![]() |
銀の彗星
銅の彗星
おすすめ度:★★★ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ度:★★・ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ度:★・・ | |||
![]() |
バッハ攻略
バッハ

敵情報
ユニット | HP | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 10兆 | ヒューマン | サポート |
先制行動 |
---|
やぁ、ゲリラ演奏会へようこそ …え? どんな参加者を求めているかって? 全ユニットのスキルターンMAX!+ 超高確率で全パネルがプロテクト状態でドロップ+ ランダムに5個黄ロックパネル生成(カウント30) |
行動パターン(行動頻度:1ターン) |
---|
①そうだなぁ… 一番重要な条件は音楽を愛してる人だね 1回攻撃(40000)+ ランダムに5個黄ロックパネル生成(カウント50) |
②天国まで響き渡るような… そんな記憶に残る夜にしたいからね …参加者全員の気持ちが通じ合う演奏が必要だ 全体攻撃(合計160000)+ ランダムに5個黄ロックパネル生成(カウント50) |
③そうだなぁ… 一番重要な条件は音楽を愛してる人だね 1回攻撃(40000)+ ランダムに5個黄ロックパネル生成(カウント50) |
④ハロウィンクラシックコンサートの当日までに 最高の舞台と最高のメンバーを整えるつもりだよ 全体攻撃(合計480000)+ ランダムに5個黄ロックパネル生成(カウント99) |
⑤君は音楽家の友人が多いって聞いたよ …紹介してくれると嬉しいね 1回攻撃(400000)+ 全ユニットのスキルターンMAX!+ ランダムに10個黄ロックパネル生成(カウント99) |
⑥天国まで響き渡るような… そんな記憶に残る夜にしたいからね …参加者全員の気持ちが通じ合う演奏が必要だ 全体攻撃(合計160000)+ ランダムに5個黄ロックパネル生成(カウント50) |
⑦そうだなぁ… 一番重要な条件は音楽を愛してる人だね 1回攻撃(40000)+ ランダムに5個黄ロックパネル生成(カウント50) |
⑧まだ時間はあるからね …適任を探してみてくれるかな? 撤退 |
編成 | セリフ |
---|---|
共通 | 決めた…! 君にはコーラスで参加してもらおう! |
バックストリート・ナイトシティ2関連記事

クエスト報酬&攻略
報酬 | クエスト攻略記事 |
---|---|
![]() ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
仮想解析戦に「+」難易度が追加
※「+」難易度の攻略は、後日公開予定です。
新登場ガチャユニット
ナイトシティ2ガチャ |
---|
![]() |
その他の新登場ユニット
課金パック |
---|
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます