臨殲の凶兆星 マーズ(真守護者/団結)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
真・団結クエスト攻略まとめマーズの評価点とおすすめりんご
臨殲の凶兆星 マーズの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
臨殲の凶兆星 マーズ | 9.0 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★★・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
イベント運用なら、火力がオーバー気味なので緑りんご振りでOK。ランクエ運用なら赤りんご1択だ。
臨殲の凶兆星 マーズの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 69 | ガーディアン | サポート |
| HP | 18560 (24128) |
|---|---|
| 攻撃力 | 6583 (8558) |
| 回復力 | 2919 (3795) |
()内は潜在能力全解放時の数値
マーズの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| X型に特大レーザー+2ターン赤属性ユニットの赤パネル100%強化、赤属性ユニット全員で攻撃、ハートを赤ボム(大)でドロップ |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:20000) |
オールインワンの高性能
全員攻撃による超火力出しに必要な効果が詰まった超強力スキルだ!アビの支援もあってダメージは絶大!イベントなら単体でもボス2ゲージを飛ばせるぞ。ランクエでは乗算攻撃力UP・SCP変換・CPドロップのコンボが熱い!
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 赤属性 攻撃力UP 赤属性ユニットの攻撃力3000UP | 1 |
| スキル発動 爆風強化 自身、または他のユニットがユニットスキルを発動した場合に赤属性ユニットのボムの爆風を100%強化する | 66 |
| 種族QUEEN編成 タップ回数UP 種族QUEENを編成している場合、全ユニットのタップ回数2UP | 99 |
ローズと相性抜群!
味方の火力を飛躍的に高める強力効果群!特に女王併用時の常時タップ回数2UPが優秀だ!ランクエならローズ、イベントでは真ローズやローズEXを併用しよう。
総合評価
赤属性トップクラスの性能
こと火力出しに関しては花嫁レムにも比肩する。女王との相性も抜群で、ランクエから団結にイベントと、場所を選ばず大活躍するぞ!真守護者内でも最優先で作成したい。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
マーズの入手方法
入手方法
覚醒方法
スレイブコアをベースに下記覚醒素材で覚醒。
覚醒前情報
★6 赤のスレイヴコア

| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 69 | Unknown | テクニカル |
| HP | 3000 (3900) |
|---|---|
| 攻撃力 | 3000 (3900) |
| 回復力 | 3000 (3900) |
()内は潜在能力全解放時の数値
| スキル |
|---|
| ”火星”のガーディアンについてのデータが集約されている「臨殲の凶兆星マーズ」に覚醒させることができる |
Lv.MAX:8ターン |
| Cスキル |
| 解析完了 |
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| なし なし | - |
ノート
ペーパー
ピース
シェル・リコンパイラ
ログインするともっとみられますコメントできます