魄耀する聖星 アリエス(守護者/団結)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)などを紹介しています。
真・団結クエスト攻略まとめアリエスの評価点とおすすめりんご
魄耀する聖星 アリエスの評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
魄耀する聖星 アリエス | 6.0 /10点 |
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★★★・・ | ★★★・・ | ★★・・・ |
おすすめの理由
ハート減少ケアに緑りんごを振ろう。高速周回運用なら赤りんごでOK。
魄耀する聖星 アリエスの性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 58 | ガーディアン | テクニカル |
| HP | 15043 (19556) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5718 (7433) |
| 回復力 | 3691 (4798) |
()内は潜在能力全解放時の数値
アリエスの潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| ランダムで6個CPに変換+自身にバリア1000展開+4ターン自身にスキルバインド、50%の確率でハートパネルを赤ボムでドロップ |
Lv.MAX:3ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:8000) |
高速周回で運用
3ターン周期のスキルだが、スキルバインドの影響で2回目以降は6ターン周期となる。素早く発動できる点を活かし高速周回で運用しよう。単体では効果が低めなので、他ドロップ変換やマルチチェインをあわせたい。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクトブレイク&ハッキング無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、タップ回数DOWNの影響を受けずにハッキングパネルを破壊できる 自身にかかるハッキングを無効化する | 1 |
| 2種族 CP生成短縮 種族QUEENまたはガーディアンユニットのCP生成短縮:3 | 1 |
| プロブレ30 2属性攻撃・防御力UP 1ターンで30個以上プロテクト状態のパネルを破壊した場合に赤属性または青属性ユニットの攻撃・防御力1000UP | 40 |
| CPブレイク10 2属性攻撃・防御力UP 1ターンで10個以上CPを破壊した場合に赤属性または青属性ユニットの攻撃・防御力1000UP | 60 |
アビ3以降を積極的に発動
スキル発動後はハート回復がやや難しくなる。敵の攻撃を受ける想定なら、アビ3以降を積極的に発動し被ダメを抑えたい。
総合評価
高速周回/全体・連続攻撃クエで
初速の良さを活かして高速周回、もしくはアビ3以降で被ダメを抑えつつの運用が適している。スキル発動タイミングに注意するのはもちろん、スキルバインドを敵の全効果解除で剥がす戦法もあるので覚えておきたい。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます