お掃除ロボット チリトリちゃん(クラファーコンテストフリーユニットデザイン部門最優秀賞/イベント報酬)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
チリトリちゃんの評価点とおすすめりんご&アクセサ
お掃除ロボット チリトリちゃんの評価点

ユニット名 | 評価点 |
---|---|
![]() | 7.5 /10点 |
ユーザー評価点
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
★★★★・ | ★★・・・ | ★・・・・ |
おすすめの理由
回復力はスキルでUPできる。緑りんごを振ってHPを高め、パーティ貢献度を上げよう。
おすすめのアクセサ
おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
---|---|
HP UP | 耐久面の強化におすすめ。 |
お掃除ロボット チリトリちゃんの性能と評価
ステータス
属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 63 | マシン アニマル | 回復 |
HP | 16159 (21007) |
---|---|
攻撃力 | 3737 (4858) |
回復力 | 7804 (10145) |
()内は潜在能力全解放時の数値
チリトリちゃんの潜在能力必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
---|---|---|
① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
スキル(非チャージ) |
---|
種族マシンまたはアニマルユニットのウィルス・ハッキング解除+4ターン種族マシンまたはアニマルユニットの回復力10000UP・タップ回数1UP、ハートパネルを自身のCPに変換しドロップ |
Lv.MAX:8ターン |
チャージⅠ |
自身のスキルターン8短縮+左下にレッドチャージパネルV(左半分をCPに変換)、右下にブルーチャージパネルV(右半分をハートパネルに変換)を配置 |
Lv.MAX:20ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:15000)+ HP回復(回復量:500) |
先頭におけば開幕からチャージパネル設置
アビ4解放前提になるが、開幕発動も可能なチャージスキルでチャージパネルを2つ設置できる。スキルを使わないパネル変換として使えるぞ。また、自身非対応だが限定的なウィルス・ハッキング解除も持つ。
Tips! | 逆にチャージパネルを設置したくない時は、先頭以外に配置しましょう! |
---|
アビリティ評価
アビリティ | バグ |
---|---|
お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 |
特定ユニット マルチチェイン 種族マシンまたはアニマルユニットに赤色・回復パネルのマルチチェイン効果付与、自身にお邪魔・ワームパネルのマルチチェイン効果付与 | 1 |
チェイン10 スキルターン1短縮 お邪魔・ワームパネルのうち1種類を1タップで10個以上繋げた場合に自身のスキルターン1短縮(合計で最大2ターン短縮) | 40 |
特定ユニット スキルターン短縮 クエスト開始時、自身のスキルターン16短縮、先頭にいるユニットのスキルターン4短縮 | 60 |
4ターンのスキル短縮はデカい
初心者でもクリアできる狂ウィザード級報酬ながら4ターンのスキル短縮を持っているのがポイント。しかも、位置さえ先頭なら属性や種族を問わないため、序盤は他属性編成でも編成の余地がある。
2種族マルチチェインも優秀
通常編成ではイーディス&アリスの存在があるものの、種族制限やトラバーサルで主力級のマルチチェインとして活躍する。特に、アニマルはジェンナーや玉藻御前、ソレムニティなど優秀だがマルチチェインを持っていないユニットが多い。
総合評価
スキル短縮&マルチチェイン役
先頭のみだが属性や種族を問わない4ターンのスキル短縮、2種族指定だが2色のマルチチェインなど狂ウィザード級報酬ながら非常に個性的な性能を持つ。ぜひ1体は確保しておこう。
チリトリちゃんの入手方法
![]() |
覚醒前情報
★5 チリトリちゃん

属性 | コスト | 種族 | タイプ |
---|---|---|---|
![]() | 63 | マシン アニマル | 回復 |
HP | 12118 |
---|---|
攻撃力 | 2802 |
回復力 | 5853 |
スキル |
---|
左下にレッドチャージパネルV(左半分をCPに変換)、右下にブルーチャージパネルV(右半分をハートパネルに変換)を配置 |
Lv.MAX:9ターン |
Cスキル |
1体にダメージ(威力:10000)+ HP回復(回復量:500) |
アビリティ | バグ |
---|---|
お邪魔&ワームブレイク 自身が先頭の時、お邪魔パネルを破壊できる 自身が先頭の時、ワームパネルを破壊できる | 1 |
特定ユニット マルチチェイン 種族マシンまたはアニマルユニットに赤色・回復パネルのマルチチェイン効果付与、自身にお邪魔・ワームパネルのマルチチェイン効果付与 | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます