効率求む現実主義者 古賀圭(こがけい/TVアニメ「株式会社マジルミエ」コラボ)の最新評価や性能、おすすめのりんご(果実)とアクセサなどを紹介しています。
マジルミエコラボ情報まとめ古賀圭の評価点とおすすめりんご&アクセサ
効率求む現実主義者 古賀圭の評価点

| ユニット名 | 評価点 |
|---|---|
効率求む現実主義者 古賀圭 | 8.0 /10点 |
ユーザー評価点
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
おすすめのりんご(果実)
![]() | ![]() | ![]() |
| ★・・・・ | ★★★★・ | ★★★・・ |
おすすめの理由
攻撃力と回復力どちらもCスキルで活かせる。どちらかと言えば赤りんごがおすすめ。
おすすめのアクセサ
| おすすめアクセサ | おすすめのポイント |
|---|---|
| 攻撃力UP | Cスキルや通常攻撃の火力UPにおすすめ。 |
| 回復力UP | Cスキル回復量の補強におすすめ。 |
効率求む現実主義者 古賀圭の性能と評価
ステータス
| 属性 | コスト | 種族 | タイプ |
|---|---|---|---|
![]() | 60 | ヒューマン Unknown | テクニカル |
| HP | 16800 (21840) |
|---|---|
| 攻撃力 | 5000 (6500) |
| 回復力 | 5000 (6500) |
()内は潜在能力全解放時の数値
古賀圭の潜在能力| 必要 Deep-Log | 潜在能力内容 | |
|---|---|---|
| ① | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ② | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ③ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ④ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+20 |
| ⑤ | 20 | 基礎ステUP+4% 潜在バグ+19 |
| ⑥ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑦ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑧ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑨ | 20 | 基礎ステUP+2% |
| ⑩ | 20 | 基礎ステUP+2% アクセサスロット+1 |
スキル評価
| スキル |
|---|
| 特殊パネル以外をCPに変換+3ターン青属性または種族Unknownユニットの攻撃・回復力7000UP、タップ回数1UP、30%の確率で青ボム(大)をドロップ |
Lv.MAX:5ターン |
| Cスキル |
| 1体にダメージ(威力:攻撃力×80%)+ HP回復(回復量:回復力×5%) |
攻撃力&回復力依存のCスキルが優秀
5ターン周期と比較的短めのスキルに対して、3ターンのステUP&大ボムドロと優秀なパフォーマンス。また、アビ2と変換で用意できるCPは攻撃力依存ダメージ&回復効果付きでステUPの恩恵が大きい。
アビリティ評価
| アビリティ | バグ |
|---|---|
| プロテクト&ポイズンブレイク&ウィルス無効 自身が先頭の時、プロテクトを無視してパネル破壊、ポイズンを受けずにポイズンパネルを破壊できる 自身にかかるウィルスを無効化する | 1 |
| CPドロップ 常に緑パネルを自身のCPに変換しドロップ | 1 |
| 自身先頭 攻撃力UP・両隣攻撃参加 自身が先頭の時、自身の攻撃力6000UP、両隣ユニットが先頭以外でも通常攻撃に参加する | 10 |
| 自身以外先頭 回復力UP・ターンオーバーヒール 自身以外のユニットが先頭の時、自身の回復力6000UP、ターン終了時にHP10000オーバーヒール(最大HPの100%までHP上限を超えて回復) | 20 |
先頭を問わず優秀なアビ
先頭時は殴りが強力!非先頭ではCスキル回復&オーバーヒールと、隙のない性能だ。特にコスト60ながらアビオーバーヒールを備えるのは非常に珍しい。
総合評価
コスト60屈指の高性能
先頭を問わず優秀なアビとCスキルを持ち、コスト60とは思えないほどの高性能ユニットだ。対応ギミックこそマイナーだが、対応ユニットが少ない上にどちらも厄介なギミックのため、1体は確保しておきたい。
GameWithおすすめ ▶GameWithストアでお得に購入
ログインするともっとみられますコメントできます