0


x share icon line share icon

【ウマ娘】3月チャンミマイルの差し育成論

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ウマ娘】3月チャンミマイルの差し育成論

ウマ娘の差しのチャンピオンズミーティングMILE育成論・育て方を解説。育成の攻略ポイントやおすすめサポートカードなどをまとめて掲載しています。差しを育成する際の参考にどうぞ。

目次

3月チャンミマイルの脚質別育成論
チャンピオンズミーティングまとめ

差しの育成論

育成の攻略ポイントまとめ

  • 差しに強力なウマ娘がいる
  • スピード/パワー/賢さを重視
  • スタミナは最低でも900を目標に
  • 継承で適性をSに

3月チャンミのおすすめ差しウマ娘

差しに強力なウマ娘がいる

グランアレグリアの画像

今回のコースではダイイチルビー(ダンス衣装)やグランアレグリアといった非常に強力な差しウマ娘がいるのでその分差しのおすすめ度も高い。

優秀なスキルが多い

今回のコースでは差しと相性の良い優秀なスキルが多数存在する。またグランアレグリア実装により『足任せ』を因子にできるようになったので因子を用意できるなら特に強力。

3月チャンミのおすすめ差しウマ娘一覧

キャラおすすめポイント
ダイイチルビー(ダンス衣装)のアイコンダイイチルビー(ダンス衣装)
おすすめ度:★★★★★
・レース中間付近発動する固有
・覚醒/進化スキルが非常に強力
・スピ/パワ/賢さの優秀な成長率
グランアレグリアのアイコングランアレグリア
おすすめ度:★★★★★
・レース中間で発動する固有
・非常に強力な進化スキル
・継承としても強力
ヴィブロスのアイコンヴィブロス
おすすめ度:★★★★・
・残り300mで発動する固有
・掛かると固有の効果が上がらない
・覚醒/進化スキルが強力
・スピ/パワ/賢さの優秀な成長率
ダイイチルビーのアイコンダイイチルビー
おすすめ度:★★★★・
・終盤突入時に発動する固有
・前に出つつデバフも行える
・金加速は安定感に欠ける
シーキングザパールのアイコンシーキングザパール
おすすめ度:★★★・・
・残り200mで発動する固有
・条件を満たせば効果がUPする
・進化スキルが優秀

差し入りのおすすめ編成例

差し2デバフ1編成

追い比べを行いやすくするために差しを2人編成して残り1枠をデバフウマ娘で埋める形。今回は青ルビーとグランアレグリアが抜けて強いのでおすすめ度が特に高い。

先行1差し2編成

先行が勝てる展開もしっかり拾うための編成。ただしエースを3人分育成する必要があるので時間がかなりかかってしまう。先行の候補としてはバブルガムフェローやバレンタインゼファーがあがる。

ステータス育成方針

初~中級者向けステータス例
スピードのアイコンスタミナのアイコンパワーアイコン根性のアイコン賢さのアイコン
170090012001000900
上級者向けステータス例
スピードのアイコンスタミナのアイコンパワーアイコン根性のアイコン賢さのアイコン
18001000130012001100

▲上記目標ステはあくまでも目安です。目標からステータスを伸ばせば伸ばすほどより安定感が増します。

スピード/パワー/賢さを重視

基本的にはレースへの影響度が高いスピード/パワー/賢さを重視しよう。新しく追加されたレジェンズシナリオではスピ/賢さ練習でもこの3ステをしっかり確保できる。

根性もできる限り伸ばそう

根性はスパート時の速度や消費スタミナ、追い比べ等に影響を与える。根性サポカを編成しない場合は根性因子やグルサポの友情トレ、絆上げ時のトレーニングで補いたい。

スタミナは最低でも900を目標に

今回は1600mのマイルレースなのでそこまでのスタミナは求められない。調子や掛かり等にも左右されるが最低でも900を目標に育成しよう。

Point!上記スタミナはある程度持久力温存を出さないための目安なので掛かりや不調、デバフまで考慮するなら更にスタミナを伸ばす必要があります。

一部スキルでスタミナを消費する

今回のコースでは一部の強力なスキルがスタミナを消費してしまうので、スタミナを消費するスキルを複数取得するつもりならスタミナの要求値が上がってしまう点に注意。

継承で適性をSに

バ場適性はパワー、距離適性はスピード、脚質適性は賢さにかかわっており、安定して1着を狙うなら適性Sは大きな差になってくる。その中でもマイル適性は重要度が高いのでマイルだけでもSを狙おう。

取得おすすめスキル

おすすめ取得スキル一覧

サポートカード編成例

おすすめのサポカ配分例

配分例1
スピードのアイコン×3スタミナのアイコン×1賢さのアイコン×1グループのアイコン×1
おすすめ因子
スタミナ,根性
配分例2
スピードのアイコン×3根性のアイコン×1賢さのアイコン×1グループのアイコン×1
おすすめ因子
スタミナ

初~中級者向け編成

編成難易度が低めの編成。SSR伝説の体現者はレジェンズシナリオで育成するうえで欠かせないサポートカードなので、持っていない場合は必ずレンタルして育成したい。

上級者向け編成

強力なSSRサポカを揃えた編成。連続イベント2段階目で金スキルを獲得できるサポートカードはなるべく2段階目で打ち切っておきたい。

おすすめサポートカード

スピードタイプ

SSR
アーモンドアイのアイコンアーモンドアイ
・トップクラスの練習性能
・各種トレーニングボーナスも完備
・4種金スキルを選択できる
・1度の育成で2個まで獲得可能
・レスボも15と破格
キタサンブラックのアイコンキタサンブラック
・練習性能はそれなり
・優秀な汎用金スキルを所持
・得意率は全カード中トップクラス
・サポカ交換券のおすすめ枠
メイショウドトウのアイコンメイショウドトウ
・トップクラスの練習性能
・絆100でスピードボナ+3
・差し用金スキルを持つ
・優秀な差し用のヒントが揃う
・因子周回でも強力
スティルインラブのアイコンスティルインラブ
・トップクラスの練習性能
・絆ゲージ80以上でスピ/Ptボ+1
・2種金スキルを選択可
・所持ヒントが非常に優秀
・スキル相性△でも練習面だけで採用可
ジェンティルドンナのアイコンジェンティルドンナ
・3周年記念配布サポカ
・性能は全体的に控えめ
・金スキルは作戦wp問わない
・ヒントはマイル/中距離用が中心
SR
エイシンフラッシュのアイコンエイシンフラッシュ
・一通りのサポ効果が揃う
・イベントが優秀
・差し育成で特におすすめ
スイープトウショウのアイコンスイープトウショウ
・SRの中では高めの練習性能
・ヒントはやや使いにくい
・イベントで『愛嬌◯』を取得可

パワータイプ

SSR
メジロアルダンのアイコンメジロアルダン
・スキルPtボナ2が強力
・トレ効果やスタ/パワボナも完備
・強力な2種金スキルを選択可能
・ヒントは先行/中距離用が中心
シンボリクリスエスのアイコンシンボリクリスエス
・トップクラスの練習性能
・差しの優秀な2種金スキルが揃う
・特に長距離/差し育成で優秀な1枚
ウオッカのアイコンウオッカ
・練習性能が高い
・高い得意率と友情ボーナスが強み
・様々なコースで優秀な金回復持ち
・マ/中用のヒントが揃う
SR
ヒシアマゾンのアイコンヒシアマゾン
・SRの中では高めの練習性能
・スタミナボーナスが優秀
・最大で10%のレースボーナス
・追込の因子周回でも優秀
ダイタクヘリオスのアイコンダイタクヘリオス
・得意率やレスボが高い
・マイル/先行と相性のいいヒント
・練習性能は控えめ

根性タイプ

SSR
オルフェーヴルのアイコンオルフェーヴル
・トップクラスの練習性能
・固有で編成サポに応じて各1のボナ(最大6/各2)
・ヒントはどれも汎用性が高く強力
・優秀な金スキル『神速』を所持
ゴールドシチーのアイコンゴールドシチー
・絆MAX時の練習性能が高め
・金スキルは2種から選択可能
・特にハイボルテージが強力
・因子周回でも優秀
ウオッカのアイコンウオッカ
・練習性能は高め
・短マで強力な金加速『電光石火』
・短/マの差し/追込育成で特に強力
SR
ケイエスミラクルのアイコンケイエスミラクル
・練習性能はそれなり
・ヒントは短距離/先行用が中心
・高い得意率とPtボナが魅力
・所持イベントも優秀
オグリキャップのアイコンオグリキャップ
・練習性能はそれなり
・優秀な汎用ヒントが揃う
・高い得意率とヒントLvが強力

賢さタイプ

SSR
イクノディクタスのアイコンイクノディクタス
・練習性能が高い
・マイルで優秀な速度金スキル
・ヒントもマイルに特化している
・ただし初期絆が低い
シンボリルドルフのアイコンシンボリルドルフ
・トップクラスの練習性能
・トレ効果20や得意率80が魅力
・一部コースで強力な『王手』を所持
・『いいとこ入った!』も優秀
・汎用ヒントも豊富
アグネスデジタルのアイコンアグネスデジタル
・練習性能が高い
・速度スキルの数で最大賢さボ+3
・マイルで優秀な後方脚質用金スキル
・マイルで強力なヒントが揃う
メジロラモーヌのアイコンメジロラモーヌ
・練習性能が高い
・金スキル『優位形成』を所持
・強力なヒントをLv5で取得可能
・因子周回でも優秀
SR
マチカネフクキタルのアイコンマチカネフクキタル
・練習性能はそれなり
・スキル構成は差し向き
・レースボーナスは持たない
・アオハル杯シナリオでおすすめ
タイキシャトルのアイコンタイキシャトル
・固有ボーナスが優秀
・所持スキルはほぼマイル用
・マイル用因子周回で強力

その他のタイプ

SSR
伝説の体現者のアイコン伝説の体現者
・レジェンズシナリオで強力なグルサポ
・お出かけで指南ゲージを回収可
・練習性能もそれなり
・金スキルはPtが高いが優秀

育成ウマ娘の関連記事一覧

レア度別の一覧はこちら
星3星2星1
適性別の一覧はこちら
バ場適性距離適性脚質適性

キャラランキング関連

サポートカード関連はこちら

レアリティ別一覧
SSRの画像SSRSRの画像SRRの画像R
タイプ別一覧
スピードの画像スピードスタミナの画像スタミナパワーの画像パワー
根性の画像根性賢さの画像賢さ友人の画像友人
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

(C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
新ウマ娘・PUサポート
4月21日
レースイベント情報
マスターズチャレンジ
4月チャンミ長距離
5月LOHダート
その他イベント・キャンペーン情報
新シナリオ『The Twinkle Legends』
最強/リセマラ記事
ガチャ記事
育成ウマ娘
サポートカード
サポート一覧
サポート効果持ちカード一覧
スキル
レース
おすすめキャラ
因子関連記事
初心者向け解説記事
育成関連情報
育成ウマ娘の強化関連
サポートカードの強化関連
ショップ関連
その他の初心者向け情報
便利・診断ツール
メディア最新情報
その他のゲーム攻略
×