白猫シェアハウスSeason1の協力バトル「トレンドアドベンチャー」のクリア報酬と攻略方法を解説!攻略おすすめ(適正)キャラも紹介!トレンドアドベンチャー攻略の参考にしてください。
開催期間 | 12/10~12/30(日)15:59まで |
---|

シェアハウスSeason1関連記事 | ||
---|---|---|
攻略チャート | 協力バトル トレンドアドベンチャー | チャレンジ シズディベロップメント |
トレンドアドベンチャーの報酬まとめ
クリア報酬
クリア報酬 | ジュエル×15 虹のルーンの欠片×15 |
---|
入手できるアイテム
ルーン | 詳細 |
---|---|
![]() | 【必要数】 600個 【用途】 ・バーガーの石板の強化 |
石板 | 詳細 |
![]() | 【EXスキル】 スタート時会心ダメージUP(60秒/25%) 【入手方法】 ★9 ランチタイムショウダウン 初回クリア報酬 |
トレンドアドベンチャーの攻略ポイント
主な出現モンスター
弱:弱点 -:等倍 耐:耐性 無:無効 吸:吸収 弱耐:耐性だが最もダメージが通る属性
名前 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 | 有効な状態異常 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 極度睡眠、極度粘着 |
![]() | - | - | - | 耐 | 耐 | 耐 | 耐 | - | - | 燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、睡眠、極度粘着、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン |
新モンスターのブラックバーガーが登場
星13のボスは白猫シェアハウスで登場したブラックバーガー。ソロイベントでの登場時と違い、リアクションボタンによる攻撃は必要ない。とくに耐性も持たないため、高火力キャラで一気に倒してしまおう。
ブラックバーガーの弱点と倒し方トレンドアドベンチャーの攻略おすすめキャラ27
キャラ | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 『キャラ名:光の王アイリス』 ・ロックオン操作ビームが高火力 ・スキル2でブラックバーガーをワンパン可能 ・時間停止は周回効率が落ちるので注意 |
![]() | 『キャラ名:オスクロル(斧)』 ・ロックオン操作ビームでサクサク進みやすい |
![]() | 『キャラ名:カレン』 ・移動可能スキル持ち ・火力も高い |
![]() | 『キャラ名:テトラ』 ・操作ブレスでサクサク進める。 ・ボスも高火力で即撃破 |
![]() | 『キャラ名:オスクロル』 ・移動操作ビームで周回向き |
![]() | 『キャラ名:エスメラルダ(名星会)』 ・スキル2の移動可能スキルが周回向き ・火力も高め |
![]() | 『キャラ名:シン』 ・移動操作ビームで周回向き |
![]() | 『キャラ名:シャルロット(シェアハウス)』 ・覇装の攻撃だけで進んで行ける |
![]() | 『キャラ名:レイン』 ・ボスをワンパン可能 ・移動操作スキル持ち |
![]() | 『キャラ名:ベルメル』 ・移動操作スキル持ち |
星13の報酬と攻略
フィーバーアトラクションズのクリア報酬

フィーバーアトラクションズの攻略方法
敵を倒しながら移動していくクエスト。移動操作スキル持ちのキャラがいると、ボス到達までが速い。ボスのブラックバーガーは、高火力キャラがいればバリアを張る前に倒せる。ブラックバーガーを優先して倒そう。
星9の報酬
ランチタイムショウダウンのクリア報酬

ログインするともっとみられますコメントできます