0


x share icon line share icon

【白猫】黒猫コラボ2016神気解放当たりランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】黒猫コラボ2016神気解放当たりランキング

白猫の2016黒猫グリココラボキャラ神気解放の性能まとめ記事です。黒猫コラボキャラの中で、どの神気解放キャラが当たりかを紹介しています。

6/7再調整実施!変更点を更新しました。

目次

神気ピーク&神気プレミオはこちら

神気ピークと神気プレミオどっちが強い?

黒猫神気の当たりキャラ

黒猫神気の目玉キャラ8

ルシエラ
9.5
・敵撃破最大時の火力が高い
・1秒HP自動回復によるサポート
・味方の攻撃力を最大150%UP
ディートリヒ
9.5
・再調整で火力大幅UP
・回復を持たない
ユッカ
9.5
・単体に対して火力を出せる
・援護攻撃でSPを維持しやすい
・回復を持たない

再調整により、黒猫キャラの全体的な火力の底上げがなされた。元々の性能が高く、順当に強化されたルシエラ、ユッカが当たりは変わらず。ディートリヒは大幅な火力上昇を受け、かつてのロマン砲が復活したと言っていいだろう。

黒猫神気の当たりキャラ8

黒猫神気キャラ性能まとめ

ミコト11

神気解放前6.0点
神気解放後8.5
ミコトの評価

再調整での変更点

  • オートスキル3が変更
  • スキル1の付与効果が追加
  • スキル2の属性ダメージが強化

神気解放後のオートスキル

攻撃+100%
炎・水属性のダメージ+100%
カウンタースラッシュ成功時、全属性ダメージUP(30秒/200%)

神気解放後のアクションスキル

神気・茜さす花と咲きにし薄ら氷も(消費SP:28)
敵に炎・水属性ダメージを与える。
<付与効果>
オーブ型援護攻撃(60秒)
攻撃力UP(60秒/50%)
防御力UP(60秒/50%)
攻撃速度UP(60秒/50%)
移動速度UP(60秒/50%)
※オーブ型援護攻撃は、敵に炎・水属性ダメージを与える。
神気・うつらば月のおぼろ船かな(消費SP:58)
敵に炎属性ダメージを与え、その後水属性ダメージを与える。
編集部の性能予想はこうでした

属性クエストでの救世主となるか?

ミコトは敵撃破で属性ダメージがアップするオートスキル持ち。撃破数を稼げば、実装当時は破格の属性ダメージを与えることができた。神気解放によって、2種の属性ダンジョンで活躍できる救世主となるか!?

キワム11

神気解放前6.0点
神気解放後9.0
属性
キワムの評価

再調整での変更点

  • オートスキル1が変更
  • スキル1のダメージ、属性ダメージを調整
  • スキル2のダメージを調整
  • アウデアムスを上方修正

神気解放後のオートスキル

アウデアムスがいると攻撃+150%・炎属性ダメージ+100%
HP10%以上で即死回避
移動速度・攻撃速度+30%、被ダメージ-30%

神気解放後のアクションスキル

神気・スクリーミング・ファング(消費SP:16)
敵に炎属性ダメージを与え、気絶状態にさせることがある。
<付与効果>
攻撃力UP(60秒/50%)
ダメージバリア(60秒/1回)
神気・黒牙<アウデアムス>(消費SP:58)
アウデアムスを呼び出し、敵に炎属性ダメージを与える。
<付与効果>
召喚(60秒)
編集部の性能予想はこうでした

アウデアムスがHPを吸収

白猫初の召喚スキルを持ったキャラとして登場したキワム。キワム自身は回復手段を持たないが、アウデアムスがHPを吸収できるようになれば、SP回収も合わせて使い勝手のいい武闘家になってくれるはず。

バリアの強化に期待

実装当初は元々バリアを持っておらず、上方修正によってスキル1にバリアが付いた。神気解放では防御面の強化で、2重バリアになって帰ってくると予想。

ユッカ11

神気解放前6.5点
神気解放後9.5
属性
ユッカの評価

再調整での変更点

  • オートスキルの変更はなし
  • スキル2の分散ダメージを調整

神気解放後のオートスキル

移動速度・攻撃速度+50%
残りSP量が多いほど攻撃力アップ(最大150%)
自動援護攻撃発生中、炎属性ダメージ+150%、被ダメージ-50%

神気解放後のアクションスキル

神気・クロノスターライト・エンド(消費SP:21)
敵を吸い寄せ、膨張ダメージ(最大5体)を与える。
<付与効果>
自動援護攻撃(60秒)
神気・ジ・エターナル・テンペスト(消費SP:42)
敵に炎属性ダメージを与える。その後分散ダメージを与え、さらにダメージを与える。
編集部の性能予想はこうでした

分散/膨張の火力はどうなる?

ユッカはスキル1に膨張、スキル2に分散ダメージを持つ。最近の神気解放等では、分散/膨張ダメージスキルが高火力に設定されており、ユッカも超火力キャラとして生まれ変わる可能性がある。

ディートリヒ11

神気解放前6.5点
神気解放後9.5
属性
ディートリヒの評価

再調整での変更点

  • オートスキルの変更はなし
  • スキル2のダメージを調整

神気解放後のオートスキル

攻撃・攻撃速度+50%
アクションスキル強化+50%、雷属性ダメージ+50%
ガードチャージ中移動速度・攻撃速度+50%、アクションスキル強化+100%

神気解放後のアクションスキル

神気・千思万考の雷槍(消費SP:27)
敵に雷属性ダメージを与える。
<付与効果>
プロテクションバリア(60秒/効果値30%/上限120)
神気・必墜の空挺大隊陣(消費SP:80)
敵に雷属性ダメージを与える。
<付与効果>
移動速度UP(60秒/50%)
編集部の性能予想はこうでした

スキル2は操作可能に!(希望)

当時のディートリヒは、SP消費こそ重いものの非常に高い火力で敵をなぎ倒す重戦車的ポジションだった。スキル2のビーム火力が現環境でも通用するようになり、操作可能になると予想!

実用性のあるプロテクションバリアを

スキル1にプロテクションバリアを持つディートリヒ。最近ではあまりプロテクションバリア持ち自体があまり登場していないため、現環境に合わせた調整がどのようになるかに期待。

アルティミシア11

神気解放前5.0点
神気解放後9.0
属性
アルティミシアの評価

再調整での変更点

  • 雷属性キャラに変更
  • スキル1の感電効果値、HP回復量の調整
  • スキル1にチャージ速度UP追加
  • スキル2の属性ダメージ、ダメージを調整
  • スキル2の属性エンチャントを調整

神気解放後のオートスキル

感電状態の敵への威力強化+200%
HP+10%以上で即死回避
HP50%以上で攻撃・移動速度+50%、雷属性ダメージ+100%

神気解放後のアクションスキル

神気・森の息吹だよ!(消費SP:28)
自分と味方のHPを回復する。
<仲間への付与効果>
状態異常エンチャント(60秒/感電効果)
<自分への付与効果>
チャージ速度UP(60秒/50%)
神気・極雷の森蝶聖紋(消費SP:36)
チャージ段階に応じて攻撃内容が変化する。
<仲間への付与効果>
属性エンチャント(60秒/雷属性3000)
編集部の性能予想はこうでした

雷属性メインで戦える

スキル2はチャージ段階によって攻撃の倍率や付与する雷属性が変化。属性値が順当に強化されれば、雷属性メインで戦えるアーチャーになると予想する。

味方への属性ダメージ付与も

スキルの付与効果で、味方にも感電/雷属性を付与可能。味方に付与できる雷属性ダメージも底上げされれば、サポートとしても協力で活躍できそうな予感。

アリエッタ11

神気解放前6.0点
神気解放後9.5
アリエッタの評価

再調整での変更点

  • オートスキル1が変更
  • スキル1の属性ダメージを調整
  • スキル1,2に精神統一効果を追加
  • 通常攻撃コンボ強化を調整

神気解放後のオートスキル

通常攻撃コンボ強化中移動速度・攻撃速度+50%・ターゲット距離延長
HP10%以上で即死回避
精神統一時アクションスキル強化+200%

神気解放後のアクションスキル

神気・魔法書46頁「モルス」(消費SP:34)
敵に炎・水属性ダメージを与える。
<付与効果>
精神統一(SP70%以上)
神気・究極大魔法「どっかーん!」(消費SP:56)
敵にダメージを与える。
<付与効果>
通常コンボ攻撃強化(60秒)
※強化後の通常攻撃コンボはSPを奪い、最終コンボで自身を精神統一状態にする。
<追加付与効果>
精神統一(SP70%以上)
編集部の性能予想はこうでした

通常攻撃特化の魔道士に?

スキル2で通常攻撃を強化した後は、敵の頭上からメテオを降らせて攻撃することができるアリエッタ。通常攻撃ダメージ強化などは一切持たないため、神気解放で一気に通常攻撃特化に変貌する可能性あり。

精神統一短縮が欲しい

精神統一時アクションスキル強化+200%という破格のオートスキルを持つものの、精神統一の補助手段があまりなかった。精神統一時間に関する効果が付いてくれると、より火力を出しやすくなる。

アイ11

神気解放前6.5点
神気解放後9.0
アイの評価

再調整での変更点

  • オートスキル3が変更
  • スキル1の属性ダメージ、ダメージを調整
  • スキル1の属性エンチャントを調整
  • スキル2のダメージを調整
  • 通常攻撃コンボ強化を調整

神気解放後のオートスキル

HP99%以下でHPが徐々に回復
通常攻撃ダメージ+150%、移動速度+50%
攻撃・攻撃速度+50%、被ダメージ-50%

神気解放後のアクションスキル

神気・パーティクルセンシティブ(消費SP:24)
敵に雷属性ダメージを与え、10秒間敵に雷属性ダメージを与え、スロウ状態にさせることがあるオーブを設置する。さらに、ランダムに補助効果を付与する。
<付与効果>
属性エンチャント(60秒/炎属性5000)
属性エンチャント(60秒/雷属性5000)
※上記の中から、いずれかの効果を付与する。
神気・セイクリッドギアーズハート(消費SP:58)
敵にダメージを与える。
<付与効果>
通常コンボ攻撃強化(60秒)
編集部の性能予想はこうでした

通常攻撃メインは変わらず

アイは元々、高い通常攻撃火力が持ち味のキャラ。神気解放では火力面よりも、攻撃速度アップなどで操作性の向上が見られることに期待したい。

防御面の強化が欲しい!

オートスキルで自動回復こそ持っているが、基本的な耐久性能は低め。通常攻撃主体での立ち回りになるからこそ、バリアやカウンターなどの防御手段が付いてほしいところ。

ルシエラ11

神気解放前6.5点
神気解放後9.5
属性
ルシエラの評価

再調整での変更点

  • スキル1の消費SP減少
  • スキル2の属性ダメージの調整
  • スキル2の攻撃力アップの効果値調整

神気解放後のオートスキル

移動速度+50%・攻撃速度+30%
敵撃破時に被ダメージ−4%・アクションスキル強化+20%(上限10体)
敵撃破5体ごとにHP20%・SP20回復

神気解放後のアクションスキル

神気・其れは永劫への光芒(消費SP:21)
敵に雷属性ダメージを与える。
<付与効果>
ダメージバリア(60秒/1回)
神気・王の剣<ダスク・フォール>(消費SP:40)
敵を吸い寄せ、王の剣を呼び出し雷属性ダメージを与える。
※王の剣は周囲の味方のHPを回復する。
<仲間への付与効果>
攻撃力UP(60秒/100%/雷属性キャラの場合更に50%UP)
編集部の性能予想はこうでした

リジェネの回復量がアップ!(して欲しい)

スキル2で設置できる剣の回復量は固定値。現在の環境では非常に低い数値になってしまっており、できるだけ回復量が伸びるような調整をしてほしい。回復の間隔が短いことも特徴だが、そこはそのままで…。

撃破SP回復が%になるかも?

オートスキルで敵を5体撃破するごとにHPとSPを回復できるルシエラ。HPは20%と高いが、SPに関しては固定値である20しか回復ができない。神気解放では、SPも%単位で回復できるようになると予想する。

過去の黒猫グリココラボイベント関連情報

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
育成勇者
キャラ
武器
注目の記事
帝国戦旗外伝
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×