白猫の神気アーモンドピークと神気アーモンドプレミオの性能まとめ記事です。神気解放後のオートスキルやアクションスキル掲載しています。アーモンドプレミオとアーモンドピークどっちが強いかアンケートも行っています!
再調整後の性能を更新しました
黒猫コラボ2016神気解放当たりランキング神気アーモンドピークと神気アーモンドプレミオどっちが強い?
神気解放後の性能比較14
![]() | 『キャラ名:アーモンドピーク』 ・被ダメ9割カットが容易 ・膨張/分散ダメージ共に高火力 |
![]() | 『キャラ名:アーモンドプレミオ』 ・確定会心の操作ビーム ・多段次第で500万越えの火力 ・装備次第で被ダメ9割カットも |
どっちが強いかアンケート
火力・殲滅力で勝るプレミオが強い
火力と殲滅はプレミオ
スキル2の操作ビームが確定会心となり、スキル火力そのものが大きく上昇したプレミオ。多段も含めれば500万越えのダメージを叩きだすことも可能であり、殲滅力はトップクラス。
サポート面はピーク有利
ピークもスキル火力は十分だが、分散膨張の条件や攻撃範囲にプレミオと差がある。ジャストガードでの全体HP/SP回復のサポートは非常に優秀なため、制限クエストなどではピークの出番も多い。
耐久面に大きな差はなし
プレミオの9割カットは装備次第
プレミオはスキル1での自己回復と、被ダメージ軽減の付与効果を持ち耐久面も申し分なし。石板・アクセの装備次第では被ダメージ9割カットも可能だ。
ピークは回復手段に不安あり
オートスキルでの防御アップと被ダメージ軽減を持っており、9割カットはプレミオよりも容易に達成が見込める。ただし、回復がジャストガードに左右される点がややネック。
アーモンドピーク・アーモンドプレミオ神気解放性能まとめ
神気アーモンドピークの評価点・変更点13

神気アーモンドピークの評価点
神気解放前 | 7.5点 |
---|---|
神気解放後 | 10点 |
再調整後の変更点
- スキル2のダメージを調整
神気解放後のオートスキル
炎属性ダメージ+100% |
ジャストガード成功時周囲の味方のHP・SP回復 |
HP50%以上で防御・移動速度・攻撃速度+50% |
神気解放後のアクションスキル
神気・スウィートストーム(消費SP:28) |
---|
敵に炎属性ダメージを与える。 <付与効果> 援護攻撃(60秒) スキルダメージUP(60秒/50%/3回) |
神気・チャーミング・デュオ(消費SP:57) |
敵に炎属性の膨張ダメージ(最大5体)を与え、その後分散ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) |
神気後にどう変わる?
魔法陣の発生時間が延長
神気解放前の魔法陣発生時間は30秒。神気解放で60秒に延長し使い勝手が向上するに違いない。
発生中ボーナスとしてオートスキルに「攻防会心+50%、被ダメージ-30%」が付くと予想!
膨張/分散ダメージの威力が向上
シャルロットやアシュレイなど分散ダメージを持ったキャラは神気解放によって順当に威力を向上させた。アーモンドピークは膨張/分散の両方を持っているため、スキル2の火力向上にはかなり期待ができそうだ!
大幅改変はなさそう…?
神気解放しなくてもそこそこの強さを誇るアーモンドピーク。神気解放でステータスが飛躍的に向上することを踏まえると現状のオートスキルでも十分活躍出来てしまう。そのため、オートスキルやスキル付与効果が"全くの別物になる"といったことにはならないだろう。
編集部の大胆予想!
オートスキル
オートスキル |
---|
魔法陣発生中、 攻撃・防御・会心+50%、被ダメージ-30% |
ジャストガード成功時HP15%回復 |
HP50%以上で移動速度・攻撃速度 |
アクションスキル
神気・スウィートストーム(消費SP:) |
---|
火属性のダメージを与える。 <付与効果> 援護型魔法陣(60秒) アクションスキル強化(60秒/50%/3回) |
神気・チャーミング・デュオ(消費SP:) |
火属性の膨張ダメージ(最大5体)を与え、その後分散ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%軽減) |
神気アーモンドプレミオの評価点・変更点13

神気アーモンドプレミオの評価点
神気解放前 | 7.5点 |
---|---|
神気解放後 | 10点 |
再調整後の変更点
- オートスキル3が変更
- スキル1,2の消費SPが減少(SP消費減削除)
- スキル1に会心ダメージUPが追加
- スキル2がクリティカルダメージに
神気解放後のオートスキル
チャージ時アクションスキル強化+100% |
チャージ時間-50%、会心+100% |
HP50%以上で攻撃+100%、移動速度・攻撃速度+50% |
神気解放後のアクションスキル
神気・ノーブルラプソディ(消費SP:14) |
---|
敵に雷属性ダメージを与え、自身のHPを回復する。 <付与効果> 会心ダメージUP(60秒/50%) |
神気・エミットシンフォニア(消費SP:35) |
敵に雷属性のクリティカルダメージを与え、感電状態にさせることがある。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) |
神気後にどう変わる?
通常攻撃コンボ強化が追加!
攻撃速度+50%だけではSP回収が心もとない。神気解放によってスキル1、2のどちらかの付与効果に通常攻撃コンボ強化が付くと予想!
属性主体のクエストが増えているため、通常攻撃コンボ強化で高い雷属性値が付くなんてことも…?
撃破した敵をアーモンドプレミオに!
神気ツキミのようにスキル2の操作ビームで倒した敵をアーモンドプレミオに変えてしまうと予想!
これによってSP周りが快適になり、殲滅力がさらに向上するに違いない!
順当な強化になる…?
アーモンドピークと同様に神気解放しなくてもそこそこの強さを誇るプレミオ。神気解放でステータスが向上するだけで被ダメ軽減率が上がり、倒れにくいキャラになることは明白。協力★15でも十分に戦える性能強化に期待したいところ。
編集部の大胆予想!
オートスキル
オートスキル |
---|
チャージ時間-50% |
チャージ時アクションスキル強化+100% |
通常攻撃コンボ強化中、 攻撃・防御・会心・移動速度・攻撃速度+50% |
アクションスキル
神気・ノーブルラプソディ(消費SP:) |
---|
雷属性のダメージを与え、自分のHPを回復。 <付与効果> 消費SP軽減(60秒/3回/30%軽減) 通常攻撃コンボ強化(60秒) |
神気・エミットシンフォニア(消費SP:) |
雷属性ビームを放ち感電状態にさせることがある。 ※操作可能スキル ※倒した敵はアーモンドプレミオに変化する。 ※アーモンドプレミオは拾った周囲の味方のSPを回復する。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%軽減) |
ログインするともっとみられますコメントできます