白猫のフォースター(初期)で登場した新キャラ、神気キャシーの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。神気キャシーの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
スキル覚醒のおすすめキャラ神気キャシーの評価と基本情報0


食の探求者
キャシー・オルコック
肉をこよなく愛するコック。
料理を作るのは、主に自分で食べるため。
キャシー以外のキャラクターを検索!

神気キャシーのスキル0
神気キャシーのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
防御+15% |
SP+15% |
HP80%以上で攻撃防御会心30%強化 |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の回復力が大アップ |
アクションスキル1
神気・フルスイングホーマー(消費SP:32) |
---|
系統キラーダメージ:鎧殻を与える。 <付与効果> 攻撃力UP(30秒/50%) 状態異常バリア(30秒/10回) |
アクションスキル2
神気・無限斬(消費SP:37) |
---|
炎属性ダメージを与え、HPを吸収する。 |
神気キャシーのおすすめ武器・装備0
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・物足りない基本ステータスを底上げ |
![]() | 「モチーフキャラ:エレメージュ」 ・HP回復力を優先するならこれ ・バースト回転率を上昇 |
神気キャシーの評価0
神気キャシーの強い点と使える点
状態異常を防げるように!
上方修正により、スキル1に状態異常バリアが備わった。島のサブミッション攻略に役立つのはもちろん、高難易度での猛毒や呪いを防げるのはありがたい!
HP80%以上でステータスアップ!
HP80%以上だと攻撃・防御・会心が30%強化される。上方修正のおかげでスキル2にHP吸収効果が備わったので、神気キャシー自身でステータス強化の維持ができるようになった!
神気キャシーの弱い点と使えない点
スキルの挙動がモッサリ
スキル1・2ともに、予備動作や攻撃後の硬直時間がやや長め。移動速度も等倍なので、敵に囲まれるようなクエストでは発動タイミングに注意したい。
火力はやや低め
操作可能なスキル2で多くの敵に攻撃を当てられるものの、一発あたりのダメージは決して高いとは言えない。高HPのボスとのタイマンが長引きがちなのが残念だ。
神気キャシーの総合評価
上方修正によって再び強化された神気キャシー。
一番の変更点は、スキル2にHP吸収が付いたことでオートスキルの維持が簡単になった点。鎧殻特攻のスキル1はやや扱いづらいので、操作可能なスキル2を主体に立ち回ろう。
神気キャシーのステータス/SPR/オファー適正0
神気キャシーのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 674 | 130 | 647 | 193 | 75 |
限界突破後 | 746 | 150 | 683 | 217 | 95 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | - | - | - | - | - |
限界突破後 (4凸) | - | - | - | - | - |
限界突破後 (8凸) | - | - | - | - | - |
神気キャシーのSP回復量/SPR
ウォリアーのSPR
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|---|
SPR | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
神気キャシーのコスト
コスト(CC後) | 15(19)(▶神気解放一覧) |
---|
オファー適正
分類 | 支援/討伐 |
---|
タイプと他1つ以上一致したものだけを掲載しています。
【全一致】
- 無し
【タイプ・職一致】
- 無し
【タイプ・適正一致】
- 無し
ウォリアー評価ランキング
ウォリアーTOP5
※4/2時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ウォリアー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
ノスタルジアシンフォニー

白猫音楽祭キャンペーン
帝国戦旗3

アップデート3.0第2弾

グランドプロジェクトシーズン2

グランドプロジェクト2関連記事 | |
---|---|
シーズン2攻略まとめ | 星5確定ガチャの当たり |
グランドプロジェクト2攻略個別 | |
アワアワ浜辺 | カウンターマウンテン |
凍てつく草原 | 死の洞窟 |
やまびこ山脈 | 無彩色の森林 |
ミズミズ湖 | 断罪の渓谷 |
麗しき水の大地 |
ログインするともっとみられますコメントできます