白猫プロジェクトのフォースター11thキャラ、キララの評価記事です。ステータス、アクションスキル、オートスキルをもとに神気キララが当たりか評価しています。使い道や、強いか、使えるかの参考にしてください。
スキル覚醒のおすすめキャラ別Verのキララ | |
---|---|
![]() | ![]() |
神気キララの評価と基本情報2


私がホームラン!
キララ・ホーマー
父親のために<ホームラン>を探す少女。
しかし<ホームラン>が何かはわかっていない。
キララ以外のキャラクターを検索!

神気キララのスキル2
神気キララのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度+50%、被ダメージ-50% |
HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生 |
チャージ時アクションスキル強化+200%(クラスチェンジ後の場合更に攻撃+200%) |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の与えるダメージがかなりアップ |
アクションスキル1
神気・フルボッコ打法(消費SP:14) |
---|
がむしゃらにバットを振り、敵に炎属性ダメージを与える。さらに気絶状態にさせることがある。 ※鎧殻系の敵への属性ダメージ+400%(クラスチェンジ後の場合更に600%UP) |
アクションスキル2
神気・マックス・フルスイング(消費SP:37) |
---|
全力を込めたバッティングで敵に炎属性ダメージを与える。 ※鎧殻系の敵へのダメージ+400%(クラスチェンジ後の場合更に600%UP) <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
神気キララのおすすめ武器・装備2
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:シオン」 ・回復手段を得られる ・耐久力がアップ ・火力を上げられる |
![]() | 「モチーフキャラ:メリオダス(剣)」 ・HP回復手段を得られる ・会心ダメージアップで火力を強化 |
神気キララの評価2
火力評価
鎧殻系の敵への火力は全キャラでも上位
スキル2は鎧殻系の敵であれば、2億を超えるダメージを与えられる。移動操作等はできないが、スキル時間自体は短めなので、DPSも高い。
耐久評価
HP回復手段が無い
神気キララは自身でHP回復手段を持たない。即死回避はあってもそこから復帰ができないため、武器等で回復手段を補う必要がある。
ただし、決戦クエストのような復活できる協力であれば、耐久面を捨てて火力に特化させる選択肢もあるので覚えておこう。
バリアは途切れにくい
神気キララがメインで使っていくスキル2で、バリアの付与も行える。耐久補助のために別のスキルを使う必要が無いため、バリアを途切れることなく展開し続けられる点が優秀。
神気キララの総合評価
神気解放で鎧殻系への特攻倍率が跳ね上がり、装備次第では2億を超える火力も出せるようになった。総合的な性能はフォースター神気相応に控えめだが、鎧殻系ボス単体の協力などでの限定的な活躍は見込める。
神気キララのステータス/SPR2
神気キララのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2081 | 139 | 978 | 180 | 85 |
限界突破後 | 2153 | 159 | 1014 | 204 | 105 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4289 | 139 | 1492 | 268 | 124 |
限界突破後 (4凸) | 4361 | 159 | 1528 | 292 | 144 |
限界突破後 (8凸) | 4664 | 163 | 1672 | 296 | 152 |
神気キララのSP回復量/SPR
剣士のSPRテーブル
※1コンボ目のSPRを記載
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 |
最大SP | 167~ | 200~ | 234~ | ||
SPR | 5 | 6 | 7 |
神気キララのコスト
コスト(CC後) | 15(19)(▶神気解放一覧) |
---|
剣士評価ランキング
剣士TOP5
※5/16時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
茶熊学園2022

SAOコラボ2

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ソロイベント攻略 | |
![]() | ![]() |
![]() | |
協力イベント攻略 | |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます