0


x share icon line share icon

【シャドバ ビヨンド】無課金ウィッチのデッキレシピと立ち回り【シャドウバース ワールズ ビヨンド】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シャドバ ビヨンド】無課金ウィッチのデッキレシピと立ち回り【シャドウバース ワールズ ビヨンド】

シャドバ ビヨンドの無課金ウィッチのデッキレシピと立ち回りです。シャドバビヨンド無課金ウィッチの評価や対策なども掲載。

▶最強デッキランキング

目次

無課金ウィッチのデッキレシピと評価

デッキレシピ

無課金ウィッチ
▶デッキポータルで見る
フォロワー
22枚

スペル
15枚

アミュレット
3枚

生成コスト
24,920
<1
2
3
4
5
6
7
8>
デッキのカードリスト

このデッキのマリガンを試す

カード入れ替え候補

マナリアフレンズアン&グレア
・持ってたら採用したい・5Tの盤面を強くできる
・ストームブラストが強く使える
五行の果てクオン
・持ってたら採用したい・盤面展開兼フィニッシャーになれる
・アングレアノーマンからの盤面展開を維持
運命の黄昏オーディン
・持ってたら採用したい
・除去持ちの強力フィニッシャー
・盤面展開からの攻めとして優秀

評価

デッキ評価
Tier -
レンジプレイ難度
ミッドレンジ簡単
簡易評価
・採用カードを絞った秘術ウィッチ
・ノーマンやララアンセムをうまく使えば強い
・盤面展開やフィニッシュに不安が残る
▶最強デッキランキング

無課金でも組める秘術ウィッチ

無課金ウィッチは、秘術ウィッチの肝となる部分だけ採用した無課金デッキです。ノーマンやララアンセムをうまく使えれば強さを発揮できます。

無課金ウィッチデッキの立ち回り

序盤〜中盤は土の印を溜める

序盤は魔女の錬金釜、ペネロピー、調香の魔術師などで土の印スタックを溜めましょう。土の印を溜めることで中盤以降強力な動きに繋がります。

土の印を消費して多面処理

相手が盤面を並べてきたら、理光の証明やエーデルワイスで盤面を処理しましょう。土の印を使った除去が強いため、序盤の横並べに対して強いのがデッキの長所の1つです。

ノーマンで多面守護展開

こちらの体力に余裕があれば、ノーマンをプレイし、ファンファーレと進化でバリア付きガーディアンゴーレムを押しつけをしましょう。

体力が削れていたら回復やドローも可能

ノーマンはガーディアンゴーレムを出す代わりに回復やドローをすることもでき、体力が減ったり手札が足りない時は回復やドローも使いこなすと、柔軟に立ち回れて勝率がアップします。。

ララアンセムを着地させる

8PPまでにスタックを大量に貯めておくことで、着地したララアンセムがほぼ破壊されない状態になります。場残りしたらララアンセムを維持するように着地後も土の供給をしつつ、フォロワーを処理してララアンセムでリーダーを攻撃しましょう。

無課金ウィッチデッキのマリガン

土生成札をキープ

土の印を場に出すカードは序盤にプレイすることで、デッキを回しつつ中盤以降の動きを強化できるため、キープします。

土生成と中コストカードをセットキープ

序盤の土生成カードを1~2枚キープできているなら、中盤の強いカードをセットキープしても良さそうです。とくに、ノーマンはデッキの核となるカードなので、積極的にキープしましょう。

ララアンセムを確定キープ

ララアンセムはこのデッキのフィニッシャーになるカードですが、無課金ウィッチはララアンセムを1枚しか採用していないため、手札に来たらキープするのがおすすめです。ノーマンで盤面を作り、ララアンセムへ繋ぐのを意識しましょう。

シャドバビヨンドの関連記事

トップページへ戻る
▶2弾配布デッキのおすすめ

プロリーグ使用デッキ

プロリーグ2025使用デッキレシピ
第1節

クラス別デッキ

▶クラスのおすすめと特徴

タイプ別デッキ

デッキレシピ

この記事を書いた人
シャドバ ビヨンド攻略班

シャドバ ビヨンド攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶シャドウバース ワールズビヨンド公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新情報
各種便利ツール
デッキ集
3弾環境のデッキレシピ
クラス別デッキ
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
タイプ別
アグロミッドレンジ
コンボコントロール
大会情報
公式大型大会
プロリーグ
その他
イベント
2pick
クラス別2pick評価
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシス
カード一覧
クラス別
エルフロイヤル
ウィッチドラゴン
ナイトメアビショップ
ネメシスニュートラル
レアリティ別
ブロンズシルバー
ゴールドレジェンド
カード効果別
覚醒守護
ラストワード進化時
ファンファーレ威圧
超進化時疾走
バリア突進
ネクロマンスエンハンス
必殺アクト
クレストアポカリプスデッキ
リアニメイトカウントダウン
モードオーラ
コンボ土の印
融合交戦時
土の秘術スペルブースト時
ドレイン潜伏
カードタイプ別
死者人形
兵士ルミナス
レヴィオン式神
アーティファクトマナリア
アナテマ土の印
海洋ゴーレム
その他
スペルアミュレット
カードスタイルフルアート
生成おすすめスリーブ
お役立ち記事
初心者
ソロプレイ
アリーナ
ランクマッチ
シャドバパーク
アイテム
新要素
その他
掲示板
English Guide
×