アンジャナフ亜種イベントの開催情報|交錯する炎雷の顎

0


x share icon line share icon

【モンハンナウ】アンジャナフ亜種イベントの開催情報|交錯する炎雷の顎【モンハンNow】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンナウ】アンジャナフ亜種イベントの開催情報|交錯する炎雷の顎【モンハンNow】

モンハンNow(モンハンナウ)のアンジャナフ亜種イベントです。モンハンナウの「交錯する炎雷の顎」で貰える報酬やイベント情報を掲載。モンハンNowの交錯する炎雷の顎でお役立て下さい。

▶イベントクエスト一覧

目次

イベント内容と開催期間

出現率アップ
出現率アップ
【対象モンスターが出現率・出現密度増加】
8月18日(月)9:00〜8月24日(日)23:59
アンジャナフ亜種アンジャナフ亜種
アンジャナフアンジャナフ

【対象モンスターが確定出現】
8月22日(金)12時台、17時台、21時台
8月23日(土)12時台、17時台、21時台
8月24日(日)12時台、17時台、21時台
アンジャナフ亜種アンジャナフ亜種
アンジャナフアンジャナフ
イベント概要
イベント概要
8月18日(月)9:00〜8月24日(日)23:59
・一部モンスターが出現率アップ
・一時的に対象モンスターのみが出現
・期間限定有料クエスト配信
・期間限定クエスト配信
【目玉報酬】
狩人メダル

モンハンNowの「交錯する炎雷の顎」では、アンジャナフ亜種やアンジャナフの出現率が上がるほか、期間限定のイベントクエストも開催される。開催期間は、8月18日(月)9時〜8月24日(日)23時59分。

金〜日曜日は一部時間に確定出現

「交錯する炎雷の顎」では22日(金)〜24日(日)の3日間のうち、12:00〜13:00、17:00〜18:00、21:00〜22:00だけ、フィールドに「アンジャナフ亜種」「アンジャナフ(次元変異含む)」のみ出現するようになる。

金〜日曜日は大連続狩猟で確定出現

「交錯する炎雷の顎」では22日(金)〜24日(日)の3日間だけ、大連続狩猟で「アンジャナフ亜種」「アンジャナフ(次元変異含む)」のみ出現するようになる。

▶大連続狩猟を解説

ショップでチケットを買える

有料のスペシャルハントチケットをゲーム内ショップやウェブストアで購入可能だ。スペシャルハントチケットを購入すると、ペイントボールが使い放題になり、限定クエストにも参加できる。

▶公式ウェブストアはこちら(外部サイト)

有料チケット購入で狩猟効率がアップ

スペシャルハントチケット購入時は以下の効果を得られる。

  • ペイントボールが使い放題
  • アクセス範囲が従来の1.5倍増加
  • 小型モンスター討伐や採集で獲得する素材数が2倍
  • 大型モンスター再出現時間が30分に短縮

作成できる装備とおすすめ度

アンジャナフ亜種防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / 装備スキル / ポイント
ジャナールヘルムジャナールヘルム★★★・・
破壊王【SPスキル】Lv2・SPスキル威力アップLv1
素材収集効率を稼げる優秀な防具。ジャナフ亜種防具の中での作成優先度は低い。
ジャナールメイルジャナールメイル★★★★★
ハイチャージ【雷】Lv1・体力増強Lv1
雷属性最強の火力装備。最優先で作成しよう。
ジャナールアームジャナールアーム★★★★★
ハイチャージ【雷】Lv2
ジャナールメイルとの併用が前提の、雷属性最強の火力装備。最優先で作成しよう。
ジャナールコイルジャナールコイル★★★★★
SPスキル威力アップLv2・ロックオンLv1
剣士向けの前提スキル。勇猛と併用できると優秀。
ジャナールグリーヴジャナールグリーヴ・・・・
SPゲージ加速Lv2・力任せLv1
中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。

アンジャナフ亜種武器(最終グレード時)

  1. 雷顎剣ドネルシーカ改
    攻撃力1197 雷雷1154 会心20%

    武器種
    片手剣
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1
  2. トルネ=ジャナール
    攻撃力1197 雷雷1154 会心20%

    武器種
    双剣
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1
  3. 雷顎大剣ドネルヘレヴ改
    攻撃力1197 雷雷1154 会心20%

    武器種
    大剣
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1
  4. モルダ=ジャナール
    攻撃力1197 雷雷1154 会心20%

    武器種
    太刀
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1
  5. ドンナ=ジャナール
    攻撃力1197 雷雷1154 会心20%

    武器種
    ハンマー
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1
  6. ハルマ=ジャナール
    攻撃力1197 雷雷1154 会心20%

    武器種
    ガンランス
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1
    武器の攻撃力・会心率・属性攻撃力は仮の数値です
  7. 雷顎剣斧ドネルシスカ改
    攻撃力1197 雷雷1154 会心20%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1
    武器の攻撃力・会心率・属性攻撃力は仮の数値です
  8. バル=ジャナール
    攻撃力1203 雷雷1278 会心-40%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード8
    凶会心Lv1
    武器の攻撃力・会心率・属性攻撃力は仮の数値です
  9. 雷顎重弩ドネルテルマ改
    攻撃力1203 雷雷1278 会心-40%

    武器種
    ヘビィボウガン
    グレード8
    凶会心Lv1
    武器の攻撃力・会心率・属性攻撃力は仮の数値です
  10. レラ=ジャナール
    攻撃力1197 雷雷1154 会心20%

    武器種

    グレード8
    会心撃【属性】Lv1
    武器の攻撃力・会心率・属性攻撃力は仮の数値です
  11. ホーン=ジャナール
    攻撃力1197 雷雷1154 会心20%

    武器種
    狩猟笛
    グレード8
    会心撃【属性】Lv1
    武器の攻撃力・会心率・属性攻撃力は仮の数値です

アンジャナフ防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / 装備スキル / ポイント
ジャナフヘルムジャナフヘルム★★・・・
火属性攻撃強化Lv2・火耐性Lv1
汎用的に使える火属性火力アップの装備。生産時点で火属性攻撃強化Lv2が発動するため、強化は後回しでよい。
ジャナフメイルジャナフメイル★★・・・
SPスキル威力アップLv2
汎用的な火力アップ装備。勇猛と併用できると優秀。
ジャナフアームジャナフアーム★★・・・
火属性攻撃強化Lv2
汎用的に使える火属性火力アップの装備。火属性武器を使う際の火力を大きく上げられる。
ジャナフコイルジャナフコイル強化は後回し
火耐性Lv1・SPスキル威力アップLv1
中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。
ジャナフグリーヴジャナフグリーヴ★★★★
フルチャージLv2
HP100%を維持できるハンター向け。火力上昇に大きく貢献する初心者向け防具。腕試しクエストで心強い。

アンジャナフ武器(最終グレード時)

  1. フラムエルシーカ
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    片手剣
    グレード8
    尻上がりLv1
  2. ジャナフサイクロン
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    双剣
    グレード8
    尻上がりLv1
  3. フラムエルヘレヴ改
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    大剣
    グレード8
    尻上がりLv1
  4. ジャナフシミター
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    太刀
    グレード8
    尻上がりLv1
  5. ジャナフストライク
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    ハンマー
    グレード8
    尻上がりLv1
  6. ジャナフキャノン
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    ガンランス
    グレード8
    尻上がりLv1
    通常型
  7. フラムエルシスカ改
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード8
    尻上がりLv1
    強属性ビン
  8. ジャナフバスター
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード8
    尻上がりLv1
    【火炎弾】
    ・装填数6
    ・反動中
    ・リロード普通
    【火炎徹甲榴弾】
    ・装填数3
    ・反動特大
    ・リロード微遅
  9. フラムエルテルマ
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    ヘビィボウガン
    グレード8
    尻上がりLv1
    【火炎散弾】
    ・装填数6
    ・反動中
    ・リロード遅
    【拡散火炎弾】
    ・装填数2
    ・反動大
    ・リロード遅
  10. ジャナフアルカウス
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種

    グレード8
    尻上がりLv1
    拡散矢Lv1
    拡散矢Lv2
    拡散矢Lv3
    拡散矢Lv4
  11. ジャナフバローネ
    攻撃力1293 火属性火910 会心-%

    武器種
    狩猟笛
    グレード8
    尻上がりLv1
    青青:SPゲージ加速【小】
    赤赤:風圧耐性
    青青赤青:攻撃力UP【大】

モンスターの基本情報

アンジャナフ亜種

アンジャナフ亜種
弱点属性水
弱点部位頭 / 鼻骨 / 翼(切断・弾) / 後脚(打撃) / 尻尾(切断)
部位破壊頭 / 左後脚 / 右後脚 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性雷
咆哮咆哮【小】
風圧風圧【小】
その他振動【小】

アンジャナフ亜種の出現マップと漂流石

出現方法
解放条件
雷属性モンスター調査で多く出現
出現マップ森林森林(イベント限定)
砂漠砂漠(イベント限定)
沼地沼地(イベント限定)
雪原雪原(イベント限定)
次元リンクモンスタートラッカー◯(要素材×3)
漂流石漂流石【黄色】
▶漂移錬成のやり方はこちら
次元変異なし

アンジャナフ亜種の関連情報

アンジャナフ

アンジャナフ
弱点属性水
弱点部位頭 / 鼻骨 / 翼(切断・弾) / 尻尾(切断)
部位破壊頭 / 左後脚 / 右後脚 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性火属性
咆哮咆哮【小】
風圧風圧【小】
その他なし

アンジャナフの出現マップと漂流石

出現方法
解放条件
火属性モンスター調査で多く出現
出現マップ森林森林
砂漠砂漠
次元リンクモンスタートラッカー
漂流石漂流石【赤】
▶漂移錬成のやり方はこちら
次元変異次元変異個体を討伐すると、稀に「変異した蛮顎竜の鱗」がドロップ

アンジャナフの関連情報

関連記事

モンハンNow攻略トップページ

序盤〜やり込みに役立つ攻略記事

▶アップデート最新情報まとめ

装備系のおすすめ記事

武器種別の操作方法と使い方

効率良く進めるための知識

攻略に便利なツール一覧

知っておきたい攻略情報

▶評価と感想|ゲームプレイレビュー
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Monster Hunter Now公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報
シーズン7 注目モンスター
ティガレックス亜種メル・ゼナ
エスピナスルナガロン
ガランゴルムアンジャナフ亜種
おすすめ攻略記事
プレシーズンストーリー攻略
チャプター攻略
プロローグチャプター1
チャプター2チャプター3
チャプター4チャプター5
チャプター6チャプター7
チャプター8チャプター9
チャプター10チャプター11
チャプター12チャプター13
クエスト情報
最強装備まとめ
武器種
片手剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
双剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
大剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
太刀
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ハンマー
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
狩猟笛
武器一覧操作方法
ランス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ガンランス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
スラッシュアックス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
チャージアックス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ライトボウガン
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ヘビィボウガン
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
武器・防具・スキル
武器情報
火武器一覧水武器一覧
雷武器一覧氷武器一覧
龍武器一覧毒武器一覧
麻痺武器一覧睡眠武器一覧
爆破武器一覧無属性武器一覧
防具情報
頭防具胴防具腕防具
腰防具脚防具
スキル情報
モンスター攻略
大型モンスター攻略
ドスフロギィビシュテンゴ
ブラントドスナルガクルガ
ネロミェール
アオアシラアケノシルム
アンジャナフイソネミクニ
イビルジョーウルクスス
オオナズチオドガロン
オドガロン亜種キリン
クシャルダオラクルルヤック
ジュラトドスジンオウガ
タマミツネチャタカブラ
ツィツィヤックディアブロス
ディアブロス亜種ティガレックス
ディノバルドテオ・テスカトル
ドスギルオスドスジャグラス
トビカガチナルガクルガ
ネルギガンテパオウルムー
パオウルムー亜種バサルモス
バゼルギウスバフバロ
プケプケプケプケ亜種
フルフルベリオロス
ボルボロスマガイマガド
ラージャンラドバルキン
ラングロトラリオレイア
リオレイア亜種リオレイア希少種
リオレウスリオレウス亜種
リオレウス希少種レイギエナ
マップ・素材・アイテム
フィールド情報
森林エリア砂漠エリア
沼地エリア雪原エリア
素材・アイテム情報
お役立ち攻略情報
操作・装備系解説
効率的にプレイするため
マップ・素材・アイテム
ゲームシステム解説
よくある質問
×