ファミマコラボの開催期間とクエスト情報

0


x share icon line share icon

【モンハンナウ】ファミマコラボの開催期間とクエスト情報【モンハンNow】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンナウ】ファミマコラボの開催期間とクエスト情報【モンハンNow】

モンハンNow(モンハンナウ)の【モンハンNow x ファミリーマートコラボ】イベントまとめです。モンハンNowのファミリーマートクエストでお役立て下さい。

▶イベントクエスト一覧

目次

ファミマコラボの最新情報

開催期間とイベント内容

イベント概要
イベント概要
キャンペーン期間
10月21日(火)0:00〜11月3日(月) 23:59
イベント参加は11月7日(金) 23:59まで

期間限定クエスト配信
【報酬】
限定重ね着(【ファミリーマート2025】衣装)、限定ギルドカード背景(ファミリーマートコラボ2025)、モンスター素材(竜玉のかけらなど)、ゼニー

限定衣装を入手可能

ファミマコラボの開催期間とクエスト情報の画像

モンハンNowのファミマコラボは、ファミリーマートでの対象商品購入で開始できるクエストです。クエスト報酬として限定の重ね着(【ファミリーマート2025】衣装(頭))や限定のギルドカード背景(ファミリーマートコラボ2025)を獲得できます。

ファミマでクエストを受注可能

ファミペイ使用でファミリーマートの対象商品を購入すると、コラボクエストの参加券を獲得できます。イベントを開始する際はファミペイアプリでプロモーションコードを発行しましょう(コードは1アカウントで1回のみ)。詳しいやり方は公式サイトにてチェック!

▶︎ファミマコラボの公式サイトはこちら
【イベント内容】
ファミマのアプリ「ファミペイ」(以下:ファミペイ)を提示して、ファミリーマート店舗で対象の森永製菓「inゼリー」各種を1つ購入するごとにスタンプが1つ貯まります。スタンプ3つと交換で、「『モンハンNow』コラボクエスト」の参加券を1枚取得できます。
クエストをクリアすることで、インパクト抜群なファミリーマート看板風の重ね着(【ファミリーマート2025】衣装)や、タケウチリョースケさん描き下ろしイラストを使用した限定ギルトカード背景(ファミリーマートコラボ2025)など、コラボ限定のアイテムを報酬として獲得できます。さらにクエストを最後までクリアすると、「竜玉のかけら」が獲得できます。

ファミペイ 公式ダウンロードストア

Apple storeGoogle Play
apple storeのモンハンNowダウンロード
google playのモンハンNowダウンロード

過去の開催情報

2024年開催のファミマコラボ

▼内容はこちら▼

ファミマで一狩りいこうぜ!

イベント概要
イベント概要
キャンペーン期間
9月24日(火)9:00〜10月7日(月)23:59
イベント参加期間
10月11日(金)23:59まで

・期間限定クエスト配信
【イベント内容】
ファミマのアプリ「ファミペイ」(以下:ファミペイ)を提示して、ファミリーマート店舗で対象商品を購入すると、対象商品のご購入毎に「ファミペイ」にスタンプが1つたまります。スタンプ3つと交換で、「『モンハンNow』コラボクエスト」の参加券を1枚取得できます。
また、スタンプ3つと交換で、『モンハンNow』のオリジナルワッペンが背中にデザインされた「ファミチキ ボアブルゾン」が抽選であたるキャンペーンに応募できます。

クエスト一覧(全6ページ)

※シーズンティアポイント、HRポイントの掲載は省略。
※コラボ限定アイテム「ファミチキ」は、こんがり肉と同じ効果を発揮し、5分間SPゲージが満タンの状態で狩猟を開始。

1ページ目クエスト報酬
大型モンスターを1体討伐ファミチキ×1
2ページ目クエスト報酬
対象モンスターを1体討伐
ドスジャグラスドスジャグラス
重ね着
┗【ファミリーマート】衣装
大型モンスターを3体討伐ファミチキ×1
3ページ目クエスト報酬
対象モンスターを1体討伐
プケプケプケプケ
ギルドカード背景
┗【ファミリーマート】
大型モンスターを5体討伐ファミチキ×1
4ページ目クエスト報酬
グループハントでモンスターを3体討伐ゼニーゼニー×10000
大型モンスターを5体討伐ファミチキ×1
5ページ目クエスト報酬
緊急クエスト

ディアブロスディアブロス(★5)
ファミチキ×1
6ページ目クエスト報酬
対象の古龍を1体討伐・撃退
クシャルダオラクシャルダオラ
竜玉のかけら×1
グループハントでモンスターを5体討伐ファミチキ×2

関連記事

モンハンNow攻略トップページ

序盤〜やり込みに役立つ攻略記事

▶アップデート最新情報まとめ

装備系のおすすめ記事

武器種別の操作方法と使い方

効率良く進めるための知識

攻略に便利なツール一覧

知っておきたい攻略情報

▶評価と感想|ゲームプレイレビュー
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Monster Hunter Now公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報
シーズン7 注目モンスター
ティガレックス亜種メル・ゼナ
エスピナスルナガロン
ガランゴルムアンジャナフ亜種
おすすめ攻略記事
プレシーズンストーリー攻略
チャプター攻略
プロローグチャプター1
チャプター2チャプター3
チャプター4チャプター5
チャプター6チャプター7
チャプター8チャプター9
チャプター10チャプター11
チャプター12チャプター13
クエスト情報
最強装備まとめ
武器種
片手剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
双剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
大剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
太刀
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ハンマー
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
狩猟笛
武器一覧操作方法
ランス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ガンランス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
スラッシュアックス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
チャージアックス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ライトボウガン
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ヘビィボウガン
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
武器・防具・スキル
武器情報
火武器一覧水武器一覧
雷武器一覧氷武器一覧
龍武器一覧毒武器一覧
麻痺武器一覧睡眠武器一覧
爆破武器一覧無属性武器一覧
防具情報
頭防具胴防具腕防具
腰防具脚防具
スキル情報
モンスター攻略
大型モンスター攻略
ドスフロギィビシュテンゴ
ブラントドスナルガクルガ
ネロミェール
アオアシラアケノシルム
アンジャナフイソネミクニ
イビルジョーウルクスス
オオナズチオドガロン
オドガロン亜種キリン
クシャルダオラクルルヤック
ジュラトドスジンオウガ
タマミツネチャタカブラ
ツィツィヤックディアブロス
ディアブロス亜種ティガレックス
ディノバルドテオ・テスカトル
ドスギルオスドスジャグラス
トビカガチナルガクルガ
ネルギガンテパオウルムー
パオウルムー亜種バサルモス
バゼルギウスバフバロ
プケプケプケプケ亜種
フルフルベリオロス
ボルボロスマガイマガド
ラージャンラドバルキン
ラングロトラリオレイア
リオレイア亜種リオレイア希少種
リオレウスリオレウス亜種
リオレウス希少種レイギエナ
マップ・素材・アイテム
フィールド情報
森林エリア砂漠エリア
沼地エリア雪原エリア
素材・アイテム情報
お役立ち攻略情報
操作・装備系解説
効率的にプレイするため
マップ・素材・アイテム
ゲームシステム解説
よくある質問
×