通報するにはログインする必要があります。
爆破属性強化クエストの開催期間とクエスト情報

0


x share icon line share icon

【モンハンナウ】爆破属性強化クエストの開催期間とクエスト情報【モンハンNow】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【モンハンナウ】爆破属性強化クエストの開催期間とクエスト情報【モンハンNow】

モンハンNow(モンハンナウ)の爆破属性強化クエストまとめです。モンハンナウの「爆破属性強化クエスト」で貰える報酬やイベント情報を掲載。モンハンNowの爆破属性強化イベントでお役立て下さい。

▶イベントクエスト一覧

目次

イベント内容と開催期間

出現率アップ
出現率アップ
2月17日(月)9:00〜2月23日(日)23:59
・対象モンスターの出現密度増加
マガイマガドマガイマガド(森林/砂漠/沼地/雪原)
・対象モンスターが確定出現
テオ・テスカトルテオ・テスカトル(古龍迎撃戦)
バゼルギウスバゼルギウス(不安定エリア内の乱入)
※不安定エリアの発生率は増加しません
2月21日(金)9:00〜2月23日(日)23:59
・対象モンスターの出現密度増加
マガイマガドマガイマガド(大連続狩猟)
バゼルギウスバゼルギウス(大連続狩猟)
イベント概要
イベント概要
2月17日(月)9:00〜2月23日(日)23:59
・一部モンスターが出現率アップ
・対象モンスターの基本報酬が増加
・モンスターの出現密度が増加
・期間限定クエスト配信
【目玉報酬】
レア6素材(竜玉のかけら/爆鱗竜の逆鱗/炎王龍の角)

モンハンNowの「爆破属性強化クエスト」では、マガイマガド、バゼルギウス、テオ・テスカトルの出現率が上がり、期間限定のイベントクエストも開催される。開催期間は、2月17日(月)9時〜2月23日(日)23時59分。

爆破系モンスターの報酬が増加

「属性強化クエスト」では、対象系統モンスターを討伐した際の基本報酬の1枠目と2枠目が2個になる。この機会に素材を集めて武器防具を強化しておこう。

報酬増加対象のモンスター

同時開催のイベント

出現率が上がるモンスター

対象モンスターの出現率がアップ

モンハンNowの「爆破属性強化クエスト」では全域で「マガイマガド」の出現率がアップする。古龍迎撃戦では「テオ・テスカトル」が確定出現し、不安定エリア内の乱入では「バゼルギウス」が確定出現する。
ただし「バゼルギウス」の出現場所である不安定エリアの数は増加しない

フィールド上のモンスターの密度が増加

イベント期間中は、フィールド上のモンスターの出現密度が増加する。普段より多くのモンスターが出現するようになるので、この機会に多くの素材を集めよう。

バゼルギウスは不安定エリアで登場

バゼルギウスは、不安定エリアに出現するレアモンスター。フィールドが明滅する不安定エリアにて、別のモンスターを狩猟しようとする際に、乱入扱いで登場する

フィールド「不安定エリア」
各生態系エリアは不安定になることがあり、不安定エリアでは、大型モンスターをタップした時に、別の大型モンスターが乱入してくることがあります。
乱入が発生するかどうかは、大型モンスターがアクセスサークル内にいる状態でタップした場合のみわかります。
不安定エリアは通常とは異なる見た目に変化します。

乱入対象は次の4種のうちいずれか

バゼルギウスは不安定エリア内の「ドスジャグラス」「プケプケ」「クルルヤック」「ウルクスス」のうち、いずれかに乱入する。特にウルクススは雪原にしか出現しないモンスターであり、雪原(不安定エリア)ではウルクススを探すと効率的にバゼルギウスを狩猟できる。

イベント時の大連続狩猟クエスト一覧

「爆破属性強化クエスト」で見かける大連続狩猟の開催期間は2/23(日)の夜まで。イベント開催に応じて、大連続狩猟の登場モンスターは変化していく。
2/21〜23の3日間は「マガイマガド」と「バゼルギウス」のみが出現する大連続狩猟の出現率がアップする

開催クエスト一覧

クエスト一覧(全6ページ)

※シーズンティアポイント、HRポイントの掲載は省略。

1ページ目クエスト報酬
大型モンスターを3体討伐とがった爪とがった爪×10
翼竜の皮翼竜の皮×10
採集ポイントで5回採集鉄鉱石鉄鉱石×10
竜骨【小】竜骨【小】×10
2ページ目クエスト報酬
森林の大型モンスターを2体討伐セッチャクロアリセッチャクロアリ×20
ゼニーゼニー×2000
砂漠の大型モンスターを2体討伐上竜骨上竜骨×10
竜骨【中】竜骨【中】×20
沼地の大型モンスターを2体討伐大地の結晶大地の結晶×10
マカライト鉱石マカライト鉱石×20
雪原の大型モンスターを2体討伐ニトロダケニトロダケ×20
ゼニーゼニー×2000
3ページ目クエスト報酬
対象モンスターを2体討伐
マガイマガドマガイマガド
怨虎竜の腕刃怨虎竜の腕刃×5
怨虎竜の逆鱗怨虎竜の逆鱗×2
採集ポイントで10回採集ニトロダケニトロダケ×20
ゼニーゼニー×2000
4ページ目クエスト報酬
対象モンスターを2体討伐
バゼルギウスバゼルギウス
爆鱗竜の翼爆鱗竜の翼×5
爆鱗竜の爆腺爆鱗竜の爆腺×2
★5以上のモンスターを3体討伐ゼニーゼニー×3000
5ページ目クエスト報酬
対象モンスターを1体討伐
マガイマガドマガイマガド(★6以上)
竜玉のかけら竜玉のかけら×1
対象モンスターを1体討伐
バゼルギウスバゼルギウス(★6以上)
爆鱗竜の逆鱗爆鱗竜の逆鱗×1
グループハントでモンスターを5体討伐ゼニーゼニー×10000
6ページ目クエスト報酬
対象の古龍を1体討伐か撃退
テオ・テスカトルテオ・テスカトル
炎王龍の尻尾炎王龍の尻尾×3
対象の古龍を2体討伐か撃退
テオ・テスカトルテオ・テスカトル
炎王龍の角炎王龍の角×1

作成できる装備とおすすめ度

バゼルギウス防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
バゼルヘルムバゼルヘルム★★★★
装填速度Lv2・砲術Lv1
ボウガン使いの最優先必須装備反動軽減が発動する装備と共に編成しよう。徹甲榴弾や竜撃弾を有するボウガンと特に相性が良い。
バゼルメイルバゼルメイル★★★・・
勇猛Lv3
上級者向け。リオレウス亜種など、比較的早めに咆哮するモンスター相手の時に効果を活かしやすい。
バゼルアームバゼルアーム★★★・・
凶会心Lv2
素のマイナス会心が大きい武器(ディアブロス亜種やティガレックスなどの武器)ほど影響力が上がる。力任せ装備との併用がおすすめ。
バゼルコイルバゼルコイル★★★★
砲術Lv2
ガンランス使いの必須装備。砲術Lv3以上を目指そう。
バゼルグリーヴバゼルグリーヴ★★・・・
勇猛Lv2・爆破属性強化Lv1
上級者向け。リオレウス亜種など、比較的早めに咆哮するモンスター相手の時に効果を活かしやすい。バゼルメイルよりも作成優先度は低い。

武器(最終グレード時)

  1. 爆鱗双斧バゼルホーク
    攻撃力1942 爆破爆破297 会心-30%

    武器種
    双剣
    グレード8
    凶会心Lv1
  2. 爆鱗刀バゼルバルガー
    攻撃力1942 爆破爆破297 会心-30%

    武器種
    太刀
    グレード8
    早業Lv1
  3. 爆鱗槍バゼルミニアド
    攻撃力1942 爆破爆破297 会心-30%

    武器種
    ランス
    グレード8
    攻めの守勢Lv2
  4. バゼルバスター
    攻撃力1942 爆破爆破297 会心-30%

    武器種
    ガンランス
    グレード8
    砲術Lv1
    拡散型
  5. バゼルレイダー
    攻撃力1942 爆破爆破297 会心-30%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード8
    連撃Lv2
    強撃ビン
  6. バゼルタイフーン
    攻撃力1318 火属性火1261 会心-30%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード8
    回避装填Lv2
    【火炎弾】
    ・装填数5
    ・反動中
    ・リロード普通

    【火炎徹甲榴弾】
    ・装填数2
    ・反動特大
    ・リロード微遅

    【拡散火炎弾】
    ・装填数2
    ・反動特大
    ・リロード微遅

マガイマガド防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
禍鎧【兜】禍鎧【兜】・・・・
鬼火纏Lv2
鬼火やられ状態のまま戦う。堅忍不抜と比べて使い勝手が落ちる。
禍鎧【胸当て】禍鎧【胸当て】★★★★
装填速度Lv2・爆破やられ耐性Lv1
ボウガン使いの最優先必須装備反動軽減が発動する装備と共に編成しよう。ウルムーメイル(反動軽減Lv2)とは一長一短だ。
禍鎧【篭手】禍鎧【篭手】★★★・・
爆破属性強化Lv2
爆破属性の基本装備。爆破属性武器を扱うなら持っておきたい装備。
禍鎧【腰当て】禍鎧【腰当て】・・・・
爆破やられ耐性Lv1・鬼火纏Lv1
鬼火纏Lv3を発動するなら必須。漂移錬成枠が2つあるのが利点で、禍鎧【兜】との併用が前提となる装備。
禍鎧【具足】禍鎧【具足】★★・・・
爆破属性強化Lv1・闇討ちLv1
爆破属性の基本装備。爆破属性武器を扱うなら持っておきたい装備。

武器(最終グレード時)

  1. 禍ツ剣ノ幽鬼アフティ
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    片手剣
    グレード8
    破壊王Lv1
  2. 禍ツ刃ノ幽鬼イステヤ
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    双剣
    グレード8
    破壊王Lv1
  3. 禍ツ大剣ノ幽鬼ムダン
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    大剣
    グレード8
    破壊王Lv1
  4. 禍ツ太刀ノ幽鬼アガラ
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    太刀
    グレード8
    破壊王Lv1
  5. 禍ツ槌ノ幽鬼グラージ
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    ハンマー
    グレード8
    破壊王Lv1
  6. 禍ツ槍ノ幽鬼ラコレー
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    ランス
    グレード8
    破壊王Lv1
  7. 禍ツ砲槍ノ幽鬼レコル
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    ガンランス
    グレード8
    破壊王Lv1
    放射型
  8. 禍ツ斧ノ幽鬼シムタス
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード8
    破壊王Lv1
    強撃ビン
  9. 禍ツ鉞ノ幽鬼グロル
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    チャージアックス
    グレード8
    破壊王Lv1
    榴弾ビン
  10. 禍ツ弩ノ幽鬼ドシュー
    攻撃力1878 爆破爆破- 会心-%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード8
    破壊王Lv1
    【LV1通常弾】
    ・装填数6
    ・反動中
    ・リロード普通

    【LV1徹甲榴弾】
    ・装填数3
    ・反動特大
    ・リロード微遅

    【LV1拡散弾】
    ・装填数2
    ・反動特大
    ・リロード微遅
  11. 禍ツ大筒ノ幽鬼セッド
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種
    ヘビィボウガン
    グレード8
    破壊王Lv1
    【LV1散弾】
    ・装填数7
    ・反動中
    ・リロード微遅

    【斬裂弾】
    ・装填数4
    ・反動大
    ・リロード微遅

    【LV1拡散弾】
    ・装填数3
    ・反動大
    ・リロード遅
  12. 禍ツ弓ノ幽鬼キューヌ
    攻撃力1516 爆破爆破496 会心-%

    武器種

    グレード8
    破壊王Lv1
    連射矢Lv1
    連射矢Lv2
    貫通矢Lv3
    貫通矢Lv4

テオテスカトル防具の作成おすすめ度

防具おすすめ度 / ポイント
カイザークラウンカイザークラウン★★・・・
炎王龍の爆塵Lv1・力の解放Lv1・根性Lv1
爆破使いのハイエンド装備。爆破属性武器を扱うなら持っておきたいが、作成難易度は高いので注意。
カイザーメイルカイザーメイル★★・・・
炎王龍の爆塵Lv1・見切りLv1・ジャスト回避強化Lv1
爆破使いのハイエンド装備。爆破属性武器を扱うなら持っておきたい装備が、作成難易度は高いので注意。
カイザーアームカイザーアーム★★★・・
炎王龍の爆塵Lv1・砲術Lv1・ガード性能Lv1
ガンランス使いにおすすめ。同種効果を発動するバサルグリーヴと共に使おう。
カイザーコイルカイザーコイル★★・・・
炎王龍の爆塵Lv1・強化持続Lv1・連撃Lv1
双剣使いにおすすめ。爆破属性の双剣(マガイマガドやカーニバル2024など)で真価を発揮する。
カイザーグリーヴカイザーグリーヴ★★・・・
炎王龍の爆塵Lv1・超会心Lv1・回避距離UPLv1
爆破使いのハイエンド装備。爆破属性武器を扱うなら持っておきたいが、作成難易度は高いので注意。

武器(最終グレード時)

  1. テオ=エンブレム
    攻撃力1684 爆破爆破502 会心-%

    武器種
    片手剣
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
  2. キングテスカブレイド
    攻撃力1684 爆破爆破502 会心-%

    武器種
    大剣
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
  3. 帝王刀【陽炎】
    攻撃力1684 爆破爆破502 会心-%

    武器種
    太刀
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
  4. テオ=クラリア
    攻撃力1684 爆破爆破502 会心-%

    武器種
    ハンマー
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
  5. テオ=ロア
    攻撃力1684 爆破爆破502 会心-%

    武器種
    ランス
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
  6. テオ=キャッスル
    攻撃力1684 爆破爆破502 会心-%

    武器種
    スラッシュアックス
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
    強撃ビン
  7. テオ=ノヴァ
    攻撃力1684 爆破爆破502 会心-%

    武器種
    チャージアックス
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
    榴弾ビン
  8. 炎王焔弩【烈火】
    攻撃力1553 火属性火974 会心-%

    武器種
    ライトボウガン
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
    【火炎弾】
    ・装填数5
    ・反動小
    ・リロード普通

    【火炎散弾】
    ・装填数4
    ・反動中
    ・リロード微遅

    【火炎徹甲榴弾】
    ・装填数3
    ・反動特大
    ・リロード微遅
  9. テオ=フランマルス
    攻撃力1553 火属性火974 会心-%

    武器種
    ヘビィボウガン
    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
    【貫通火炎弾】
    ・装填数6
    ・反動小
    ・リロード微遅

    【火炎徹甲榴弾】
    ・装填数4
    ・反動大
    ・リロード遅

    【拡散火炎弾】
    ・装填数3
    ・反動大
    ・リロード遅
  10. 勇猛と光明の凄烈弓
    攻撃力1684 爆破爆破502 会心-%

    武器種

    グレード6
    狩人の結束Lv1
    グレード8
    火事場力Lv2
    貫通矢Lv1
    貫通矢Lv2
    連射矢Lv4
    拡散矢Lv4

モンスターの基本情報

バゼルギウス

バゼルギウス
弱点属性雷
弱点部位頭(打撃・切断) / 翼(弾) / 尻尾(打撃・切断)
部位破壊頭 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾(切断のみ)
攻撃属性火属性
咆哮咆哮【大】
風圧風圧【大】
その他振動【大】

バゼルギウスの出現マップと漂流石

解放条件不安定エリアにて乱入出現
不安定エリアはプレシーズンストーリーをクリアすると解放
出現マップ沼地沼地(不安定)
砂漠砂漠(不安定)
森林森林(不安定)
雪原雪原(不安定)
次元リンク×モンスタートラッカー×
漂流石漂流石【白】
▶漂移錬成のやり方はこちら

バゼルギウスの関連情報

マガイマガド

マガイマガド
弱点属性水水 / 雷雷(よく効く/鬼火纏い時のみ)
弱点部位頭 / 前脚(鬼火時) / 背中(鬼火時) / 尻尾(鬼火時)
部位破壊頭 / 背中 / 尻尾(切断のみ) / 左腕刃 / 右腕刃
攻撃属性爆破爆破
咆哮咆哮【大】
風圧なし
その他鬼火やられ

マガイマガドの出現マップと漂流石

解放条件該当のモンスター出現クエストをクリアすると出現
出現マップ森林森林
砂漠砂漠
沼地沼地
雪原雪原
次元リンクモンスタートラッカー
漂流石漂流石【白】
▶漂移錬成のやり方はこちら

マガイマガドの関連情報

テオ・テスカトル

テオ・テスカトル
弱点属性水水(よく効く) / 氷氷(よく効く)
弱点部位
部位破壊頭 / 尻尾(切断のみ) / 翼
攻撃属性火属性火、爆破爆破
咆哮咆哮【大】
風圧なし
その他爆破やられ

テオ・テスカトルの出現マップと漂流石

解放条件古龍迎撃戦にて出現
古龍迎撃戦はプロローグをクリアすると解放
出現マップ【古龍迎撃戦】
※通常、フィールドには出現しません。
次元リンク×モンスタートラッカー×
漂流石なし
▶漂移錬成のやり方はこちら

テオ・テスカトルの関連情報

ショップ・公式ストア情報

期間限定バンドル販売

イベント期間中、期間限定のバンドルが販売される。

アイテム中身
パックモンハンワイルズコラボ記念パック Vol.1価格:3,600ジェム ※1回のみ
【2月3日(月)~3月1日(土)】
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×10
大狩猟チケット大狩猟チケット×10
回復薬回復薬×10
ペイントボールペイントボール×5
パック狩猟応援パック【2月】価格:1,500ジェム ※3回のみ
【2月期間中】
大狩猟チケット大狩猟チケット×4
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×4
パック装備強化応援パック【ニトロダケ】価格:300ジェム
【2月17日(月)~2月24日(月)】
ニトロダケニトロダケ×50
パック装備強化応援パック【小型モンスター素材】価格:600ジェム ※10回のみ
【2月10日(月)~2月24日(月)】
とがった爪とがった爪×50
翼竜の皮翼竜の皮×50
パック装備強化応援パック【骨塚】価格:300ジェム ※5回のみ
【2月10日(月)~2月24日(月)】
竜骨【小】竜骨【小】×50
パック装備強化応援パック【鉱脈】価格:300ジェム ※5回のみ
【2月10日(月)~2月24日(月)】
鉄鉱石鉄鉱石×50
パックおさんぽ玉【小】お得パック価格:500ジェム ※5回のみ
【2月3日(月)~3月6日(木)】
おさんぽ玉【小】おさんぽ玉【小】×5
パックゼニーお得パック【大】価格:2,000ジェム ※5回のみ
【2月17日(月)~2月24日(月)】
ゼニーゼニー×5万
パック特製剥ぎ取りナイフお得パック価格:2,700ジェム ※1回のみ
【2月10日(月)~2月24日(月)】
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×10
アイテム中身
パックWeb Store限定
モンハンワイルズコラボ記念プレミアムパック Vol.1
価格:1,4000円 ※1回のみ
【2月3日(月)~3月1日(土)】
ジェムジェム×11,000
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×5
回復薬回復薬×20
大狩猟チケット大狩猟チケット×10
パックWeb Store限定
狩猟応援プレミアムパック【2月】
価格:4,200円
【2月期間中】
ジェムジェム×3,300
大狩猟チケット大狩猟チケット×2
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×2
パックWeb Store限定
装備強化応援プレミアムパック【ニトロダケ】
価格:2,100円 ※5回のみ
【2月17日(月)~2月24日(月)】
ジェムジェム×1,540
ニトロダケニトロダケ×100
パックWeb Store限定
装備強化応援プレミアムパック【大地の結晶】
価格:4,200円 ※1回のみ
【2月10日(月)~2月24日(月)】
ジェムジェム×3,300
大地の結晶大地の結晶×120
パックWeb Store限定
装備強化応援プレミアムパック【上竜骨】
価格:4,200円 ※1回のみ
【2月10日(月)~2月24日(月)】
ジェムジェム×3,300
上竜骨上竜骨×120
パックWeb Store限定
装備強化応援プレミアムパック【セッチャクロアリ】
価格:4,200円 ※1回のみ
【2月10日(月)~2月24日(月)】
ジェムジェム×3,300
セッチャクロアリセッチャクロアリ×120
パックWeb Store限定
特製剥ぎ取りナイフお得パック【大】
価格:7,000円 ※1回のみ
【2月10日(月)~2月24日(月)】
特製剥ぎ取りナイフ特製剥ぎ取りナイフ×20
▶WEBストアはこちら(公式サイトに飛びます)

関連記事

モンハンNow攻略トップページ

序盤〜やり込みに役立つ攻略記事

▶アップデート最新情報まとめ

装備系のおすすめ記事

武器種別の操作方法と使い方

効率良く進めるための知識

攻略に便利なツール一覧

知っておきたい攻略情報

▶評価と感想|ゲームプレイレビュー
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© 2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music © CAPCOM CO., LTD.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Monster Hunter Now公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
最新情報
シーズン5 追加モンスター
オドガロン亜種アオアシラ
ディノバルド
おすすめ攻略記事
プレシーズンストーリー攻略
チャプター攻略
プロローグチャプター1
チャプター2チャプター3
チャプター4チャプター5
チャプター6チャプター7
チャプター8チャプター9
チャプター10チャプター11
チャプター12チャプター13
クエスト情報
最強装備まとめ
武器種
片手剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
双剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
大剣
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
太刀
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ハンマー
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ランス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ガンランス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
スラッシュアックス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
チャージアックス
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ライトボウガン
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
ヘビィボウガン
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
最強装備おすすめ武器
武器一覧操作方法
武器・防具・スキル
武器情報
火武器一覧水武器一覧
雷武器一覧氷武器一覧
龍武器一覧毒武器一覧
麻痺武器一覧睡眠武器一覧
爆破武器一覧無属性武器一覧
防具情報
頭防具胴防具腕防具
腰防具脚防具
スキル情報
モンスター攻略
大型モンスター攻略
アオアシラアケノシルム
アンジャナフイソネミクニ
イビルジョーウルクスス
オドガロンオドガロン亜種
キリンクシャルダオラ
クルルヤックジュラトドス
ジンオウガタマミツネ
チャタカブラツィツィヤック
ディアブロスディアブロス亜種
ティガレックステオ・テスカトル
ディノバルドドスギルオス
ドスジャグラストビカガチ
ネルギガンテパオウルムー
パオウルムー亜種バサルモス
バゼルギウスバフバロ
プケプケプケプケ亜種
フルフルベリオロス
ボルボロスマガイマガド
ラージャンラドバルキン
ラングロトラリオレイア
リオレイア亜種リオレイア希少種
リオレウスリオレウス亜種
リオレウス希少種レイギエナ
マップ・素材・アイテム
フィールド情報
森林エリア砂漠エリア
沼地エリア雪原エリア
素材・アイテム情報
お役立ち攻略情報
操作・装備系解説
効率的にプレイするため
マップ・素材・アイテム
ゲームシステム解説
よくある質問
×