モンハンNow(モンハンナウ)のハロウィン2024イベントまとめです。モンハンナウのハロウィン2024【怪奇な得物】【漂う同伴者】クエストで貰える報酬を掲載。モンハンNowのハロウィン2024ウィークでお役立て下さい。
▶イベントクエスト一覧開催イベントの情報
開催期間とイベント内容
![]() 出現率アップ | 10/21(月) 9:00 〜 10/31(木) 23:59![]() ![]() | 10/25(金) 9:00 〜 10/31(木) 23:59![]() ![]() |
---|---|
![]() イベントクエスト | 10/21(月) 9:00 ~ 10/31(木) 23:59 ・対象モンスターの出現率アップ ・期間限定クエスト配信 【目玉報酬】ジャックオーヘッド/新武器/新防具/竜玉のかけら |
全てのクルルヤックがかぼちゃ岩を持つ
10/21〜10/31の期間中、クルルヤックが普段よりも多く出現。さらに、全てのクルルヤックがかぼちゃの様な岩を持つようになる。
クルルヤックの基本報酬・部位破壊報酬から「パンプキンチケット」を入手可能。パンプキンチケットを使い、ジャックオーヘッドを生産強化できる。
※昨年のイベントで既にジャックオーヘッドを生産している場合、今年のイベントで重複して生産することはできません。
ハロウィン限定装備登場

※重ね着【ハロウィンパーティーA】衣装、重ね着【ハロウィンパーティーB】衣装は課金限定パックでの登場となります。
クルル・アケノから武器素材ドロップ
クルルヤックとアケノシルムの基本報酬として「妖しげなチケット」を入手可能。妖しげなチケットを使い、ハロウィン武器「デスペレイション」を生産強化できる。
デスペレイションは、ジンオウガ武器と同等クラスの攻撃力&属性を持つ龍属性武器だ。
ウルムー亜種・マガドから防具素材ドロップ
10/25〜、パオウルムー亜種とマガイマガドの基本報酬として「ゴーストバルーンチケット」を入手可能。ゴーストバルーンチケットを使い、ハロウィン防具「ゴーストバルーン」を生産強化できる。
クエスト一覧
ハロウィン2024【怪奇な得物】(1〜7)
10/21(月) 9:00 〜 10/31(木) 23:59
一部報酬は掲載を省略しています。
一部報酬:シーズンティアポイント、ハンターランクポイント
1ページ目クエスト | 報酬 |
---|---|
モンスターを10体討伐 | ![]() ![]() |
2ページ目クエスト | 報酬 |
採集ポイントでロリポップキャンディを10個採集し納品 | ![]() ![]() |
モンスターを10体討伐 | ![]() ![]() |
3ページ目クエスト | 報酬 |
![]() | ![]() ![]() |
大型モンスターを3体討伐 | ![]() ![]() |
4ページ目クエスト | 報酬 |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
大型モンスターを5体討伐 | ![]() ![]() ![]() |
5ページ目クエスト | 報酬 |
採集ポイントでロリポップキャンディを10個採集し納品 | ![]() ![]() |
弱点属性武器でモンスターを5体討伐 | ![]() ![]() |
グループハントでモンスターを10体討伐 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
6ページ目クエスト | 報酬 |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
グループハントでモンスターを10体討伐 | ギルドカード背景 |
7ページ目クエスト | 報酬 |
【チャレンジ】 ★8以上の ![]() | ![]() |
【チャレンジ】 ★8以上の ![]() | ![]() |
ハロウィン2024【漂う同伴者】(1〜7)
10/25(金) 9:00 〜 10/31(木) 23:59
一部報酬は掲載を省略しています。
一部報酬:シーズンティアポイント、ハンターランクポイント
1ページ目クエスト | 報酬 |
---|---|
モンスターを5体討伐 | ![]() |
2ページ目クエスト | 報酬 |
モンスターを10体討伐 | ![]() |
大型モンスターを3体討伐 | ![]() ![]() |
3ページ目クエスト | 報酬 |
グループハントでモンスターを5体討伐 | ![]() |
★4以上のモンスターを5体討伐 | ![]() ![]() |
4ページ目クエスト | 報酬 |
![]() | ![]() |
沼地の大型モンスターを5体討伐 | ![]() |
鉱脈の採集ポイントで5回採集 | ![]() ![]() ![]() |
5ページ目クエスト | 報酬 |
![]() | ![]() |
森林の大型モンスターを5体討伐 | ![]() |
植物の採集ポイントで5回採集 | ![]() ![]() |
6ページ目クエスト | 報酬 |
★6以上の![]() | ![]() |
★6以上の![]() | ![]() ![]() |
7ページ目クエスト | 報酬 |
【チャレンジ】 ★8以上の ![]() | ![]() |
【チャレンジ】 ★8以上の ![]() | ![]() |
作成できる装備とおすすめ度
武器(最終グレード時)
防具
武器(最終グレード時)
防具
クルルヤック防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★★★ 剣士向けの前提スキル。プケラグーナヘルムが完成するまでは多用する。 |
![]() | ★・・・・ 攻撃回避が苦手な初心者ハンター向け。大ダメージを受けても根性で耐え、一矢報いるチャンスを作れる。ただしこの装備は火力アップに繋がらないので、後々はクルルメイルに頼らないプレイテクニックを磨いていきたい。 |
![]() | 強化は後回し 中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。 |
![]() | 強化は後回し 中途半端なスキル構成であり、強化優先度は低い。 |
![]() | ★★★★★ 汎用的に使える火力アップ装備。クルルヘルムをグレード4まで上げたら、クルルグリーヴを強化しよう。 |
武器(最終グレード時)
防具
アケノシルム防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★★★・・ ヘビィボウガン・砲術ガンランス使いにおすすめ。胴枠が空いていればアケノメイルと併用しよう。 |
![]() | ★★★・・ ヘビィボウガン・砲術ガンランス使いにおすすめ。頭枠が空いていればアケノヘルムと併用しよう。 |
![]() | ★★・・・ 双剣・太刀使いなら運用を考慮できる。レイアアームアームなどの汎用防具を作るまでの繋ぎとして有用。 |
![]() | ★★★・・ 汎用的な火力アップ装備。フルチャージの維持が難しく、基本的にはリオハートコイルの方が扱いやすい。 |
![]() | ★★★★★ 火属性の基本装備。アケノ防具の中でも最優先で作成しよう。 |
武器(最終グレード時)
防具
パオウルムー亜種防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | 強化は後回し 睡眠属性向けのロマンスキル。グループハントで扱いづらく、強化優先度は低い。 |
![]() | ★★★★★ 弓・ハンマー使いの最優先必須装備。他の集中Lv2装備と共に揃えよう。 |
![]() | ★★★・・ 睡眠属性の基本装備。睡眠属性武器を扱うなら持っておきたい装備。 |
![]() | ★★★・・ 回避重視のランス使いにおすすめ。回避距離UPで攻撃を躱しやすくなる。 |
![]() | ★・・・・ イソネグリーヴ(闇討ち【状態異常】Lv2)の方が優先度が高い。グループハントで扱いづらく、強化優先度は低い。 |
武器(最終グレード時)
防具
マガイマガド防具の作成おすすめ度
防具 | おすすめ度 / ポイント |
---|---|
![]() | ★・・・・ 鬼火やられ状態のまま戦う。5属性装備(火水氷雷龍)を揃い終えた中級者以上向け。 |
![]() | ★★★★・ ボウガン使いの最優先必須装備。 |
![]() | ★★★・・ 爆破属性の基本装備。爆破属性武器を扱うなら持っておきたい装備。 |
![]() | ★・・・・ 鬼火纏Lv3を発動するなら必須。漂移錬成枠が2つあるのが利点で、禍鎧【兜】との併用が前提となる装備。 |
![]() | ★★・・・ 爆破属性の基本装備。爆破属性武器を扱うなら持っておきたい装備。 |
モンスターの基本情報

弱点属性 | ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 前脚 |
部位破壊 | 頭 / 前脚 |
攻撃属性 | 無属性 |
咆哮 | なし |
風圧 | なし |
その他 | なし |
クルルヤックの出現マップと漂流石
解放条件 | プロローグ2の緊急クエストクリアで出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【白】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
※かぼちゃ岩を持つことによる行動変化はありません。
▶クルルヤックの攻略はこちら
弱点属性 | ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 翼(打撃・切断) |
部位破壊 | 頭 / 左翼 / 右翼 / 尻尾 |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | 風圧【小】 |
その他 | なし |
アケノシルムの出現マップと漂流石
解放条件 | プロローグのクリアで出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【赤】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |

弱点属性 | ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 頸袋 / 翼(弾) |
部位破壊 | 頸袋 / 背中 / 左翼 / 右翼 / 尻尾 |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【小】 |
風圧 | 風圧【大】 |
その他 | なし |
パオウルムー亜種の出現マップと漂流石
解放条件 | シーズンイベントのモンスター出現クエストクリアで出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | × |
漂流石 | 漂流石【青】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |

弱点属性 | ![]() ![]() |
---|---|
弱点部位 | 頭 / 前脚(鬼火時) / 背中(鬼火時) / 尻尾(鬼火時) |
部位破壊 | 頭 / 背中 / 尻尾(切断のみ) / 左腕刃 / 右腕刃 |
攻撃属性 | ![]() |
咆哮 | 咆哮【大】 |
風圧 | なし |
その他 | 鬼火やられ |
マガイマガドの出現マップと漂流石
解放条件 | シーズンイベントのモンスター出現クエストクリアで出現 | ||
---|---|---|---|
出現マップ | ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
次元リンク | ◯ | モンスタートラッカー | ◯ |
漂流石 | 漂流石【白】 ▶漂移錬成のやり方はこちら |
関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます