ランモバ(ラングリッサーモバイル)の漂泊の闘士(新ブレンダ)の性能やスキル、覚醒やおすすめ装備も紹介。ランモバ漂泊の闘士(新ブレンダ)評価はこちら!
全英雄(キャラ)評価一覧漂泊の闘士(新ブレンダ)の評価点とタレント
| キャラ | 陣営 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
漂泊の闘士 | 光の起源 流星直撃 伝説の彼方 | 総合評価点 | PvE評価点 | PvP評価点 | |
| 8.0 /10点 | 8.0 /10点 | 7.0 /10点 | |||
漂泊の闘士の専用装備詳細
| 装備名 | 最大効果 |
|---|---|
フロウオブデス | 漂泊の闘士専用装備 ヴェンジェンス:防御力+10% 攻撃する時、戦闘中、部隊の被ダメージ-30%。目標に[復讐の鎖]がある場合、被ダメージが更に-20%。 |
漂泊の闘士の鋳紋スキルの詳細
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
断仇の刃 | [鋳紋スキル]攻撃力+5%。[エンドレスハント]を使用して[復習の鎖]を持つ敵を攻撃した後、自身の全てのスキルのCD時間-2、敵撃破時、更に-1。 |
漂泊の闘士のタレント
| 最大タレント効果 | |
|---|---|
![]() | 【ロンリーアベンジャー】 友軍死亡時、自部隊のHPを50%回復し、ダメージを与えてきた敵に永久に[復讐の鎖]を付与する。(復讐の鎖:漂泊の闘士の攻撃を受けた時、被ダメージ+30%(解除、無効化不可)。) 攻撃した後、全ての[復讐の鎖]を持つ敵に今回のダメージの0.2倍の[固定ダメージ]を与える(無効化不可)(最大で攻撃力の4倍) |
| 限突状態 | タレント効果 |
|---|---|
![]() | 友軍死亡時、自部隊のHPを40%回復し、ダメージを与えてきた敵に永久に[復讐の鎖]を付与する。(復讐の鎖:漂泊の闘士の攻撃を受けた時、被ダメージ+25%(解除、無効化不可)。) 攻撃した後、全ての[復讐の鎖]を持つ敵に今回のダメージの0.15倍の[固定ダメージ]を与える(無効化不可)(最大で攻撃力の4倍) |
![]() | 友軍死亡時、自部隊のHPを30%回復し、ダメージを与えてきた敵に永久に[復讐の鎖]を付与する。(復讐の鎖:漂泊の闘士の攻撃を受けた時、被ダメージ+20%(解除、無効化不可)。) 攻撃した後、全ての[復讐の鎖]を持つ敵に今回のダメージの0.12倍の[固定ダメージ]を与える(無効化不可)(最大で攻撃力の4倍) |
![]() | 友軍死亡時、自部隊のHPを20%回復し、ダメージを与えてきた敵に永久に[復讐の鎖]を付与する。(復讐の鎖:漂泊の闘士の攻撃を受けた時、被ダメージ+15%(解除、無効化不可)。) 攻撃した後、全ての[復讐の鎖]を持つ敵に今回のダメージの0.1倍の[固定ダメージ]を与える(無効化不可)(最大で攻撃力の4倍) |
漂泊の闘士(新ブレンダ)の評価と使い方
カウンターが得意な物理アタッカー
漂泊の闘士(新ブレンダ)は友軍が死亡した時に敵に付与できる「復讐の鎖」が重要なキャラ。復讐の鎖を持つ敵すべてに固定ダメージや、様々なデバフを付与するスキルやタレントを駆使して戦う物理アタッカーだ。
自発的にも復讐の鎖付与可能
「フェイタルスネア」は2マスの再行動をしつつ、任意の2体の敵に復讐の鎖を付与できる。タレントとは違いターン無制限ではなく2ターンではあるが、固定ダメージやデバフ付与は変わりなくできるため使い勝手のいい重要なスキルだ。
漂泊の闘士の総評
頂上アリーナでは火力面に難があり、攻め性能が高くないため扱いが難しい。PvEでは召喚などをボスに倒させて、復讐の鎖を付与させる使い方で火力を出せる。
主力クラスは飛兵がおすすめ
機動力が高く、攻撃力も飛兵の方が高いため基本的には飛兵での運用がおすすめ。PvEで使う場合に騎兵の敵を想定する場合等以外は飛兵運用がいいだろう。
漂泊の闘士(新ブレンダ)の覚醒スキルの詳細

エンドレスハント | |||
| コスト | 3 | CD | 4 |
|---|---|---|---|
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [パッシブ]致命的ダメージを受けても死亡せず、更にHPを20%回復する(毎ステージ最大1回のみ発動)。 [物理ダメージ]敵1体に1.7倍のダメージを与える。戦闘後、与ダメージの30%分のHPを回復する。更に目標と全ての[復讐の鎖]を持つ敵の''被治療効果無効''、''クリティカル率-20%''(2ターン)。 | ||
漂泊の闘士の覚醒スキルはパッシブと単体攻撃の複合スキル。不屈に加え、目標と復讐の鎖持ちの全ての敵に治療不能デバフを付与できるため、メインの攻撃手段として非常に優秀。
漂泊の闘士の覚醒ステージ攻略漂泊の闘士(新ブレンダ)のクラス/スキル/装備構成
PvP(対人戦)向けのおすすめ構成
頂上アリーナ向けのおすすめセット
頂上アリーナ向けのおすすめセット。スキルは基本的には固有スキル3つが使いやすくおすすめ。装備は頭装備とアクセサリーは他の装備でも問題なく運用可能だ。
PvE(攻略・周回)向けのおすすめ構成
攻略向けのおすすめセット
攻略向けのおすすめセット。PvPの構成とほぼ同じで使えるが、頭装備やアクセサリーはPvEで使いやすい王者の冠やブラッディネイルがおすすめ。
漂泊の闘士(新ブレンダ)のおすすめクラス/兵士
漂泊の闘士(新ブレンダ)のクラス優先度
| クラス | 優先度と理由 |
|---|---|
ドラゴンマスター | 【最優先】 主力クラスであるため最優先。 |
闘神 | 【第2優先】 マスターボーナスがありスキルの選択肢も増えるため魔導石を使いたい。 |
漂泊の闘士のエンチャント候補
| エンチャント | 効果詳細 |
|---|---|
微風 | 【2件】 攻撃力と知力+5% 【4件】 与ダメージ+10%。行動終了時、30%の確率で移動力+2。(1ターン) |
機動力に不安があるため機動力を底上げできる微風がおすすめ。与ダメージアップも大きいため、基本的には微風運用でいいだろう。
エンチャントの効果一覧はこちら漂泊の闘士のおすすめの兵士
基本的には高火力な鋼翼戦士や、耐久面も期待できるマシンドラグーンがおすすめ。相手の兵種や、槍兵運用といった場合はバーサーカーやファランクス、重装槍兵なども選択肢に入る。
兵士の特殊効果一覧漂泊の闘士のおすすめSR装備
役割別おすすめSR装備一覧はこちら漂泊の闘士(新ブレンダ)の絆の力開放条件
時空の裂け目とアリーナでの絆開放キャラ一覧開放条件詳細はこちら| 開放条件一覧 | |
|---|---|
| ① | 漂泊の闘士の好感度Lvが5に達する |
| ② | 漂泊の闘士の好感度Lvが10に達する 漂泊の闘士を使いアリーナで5回勝利 |
| ③ | 漂泊の闘士の好感度Lvが15に達する 漂泊の闘士を使い「時空の裂け目精鋭3-1」をクリア |
| ④ | 漂泊の闘士の好感度Lvが23に達する ウェルナーの協力で「昔の夢」をクリアする |
| ⑤ | 漂泊の闘士の好感度Lvが25に達する マリアンデールの協力で「信仰」をクリアする |
漂泊の闘士(新ブレンダ)の取得スキル一覧
装甲破壊 | |||
| コスト | 2 | CD | 2 |
|---|---|---|---|
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍の戦闘ダメージを与える。戦闘後、敵の防御力-30%。(2ターン) | ||
フェイタルスネア | |||
| コスト | 1 | CD | 4 |
| 射程 | ALL | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [アクティブ] 2体の目標に[復讐の鎖]を付与する。(復讐の鎖:漂泊の闘士の攻撃を受けた時、被ダメージ+20% (解除、無効化不可)( 2ターン)。)使用後、携帯する強化効果のターン数は減少せず、再び2マス行動して攻撃できる。 | ||
増援 | |||
| コスト | 1 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]行動終了時、HPを20%回復する。 | ||
ファースト・エード | |||
| コスト | 1 | CD | 3 |
| 射程 | 自身 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [治療]アクティブスキル。HPを100%回復する。 | ||
防御威嚇 | |||
| コスト | 2 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての敵の防御力-15%。(1ターン) | ||
ヘイトレッドスパイン | |||
| コスト | 2 | CD | 3 |
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵1体に1.6倍のダメージを与える。戦闘前、目標と[復讐の鎖]を持つ全ての敵の''全てのパッシブスキル無効''(2ターン)、戦闘後、[位置移動]を与える(位置移動:目標を3マス押し退ける)。 | ||
雷光 | |||
| コスト | 2 | CD | 3 |
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。この効果で敵を倒した時、このスキルのCD時間-3。 | ||
御風 | |||
| コスト | 1 | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [パッシブ]自部隊のHPが50%以上の時、戦闘中、被ダメージ-15%。 | ||
エンドレスハント | |||
| コスト | 3 | CD | 4 |
| 射程 | 1 | 範囲 | 単体 |
| 効果 | [パッシブ]致命的ダメージを受けても死亡せず、更にHPを20%回復する(毎ステージ最大1回のみ発動)。 [物理ダメージ]敵1体に1.7倍のダメージを与える。戦闘後、与ダメージの30%分のHPを回復する。更に目標と全ての[復讐の鎖]を持つ敵の''被治療効果無効''、''クリティカル率-20%''(2ターン)。 | ||
断仇の刃 | |||
| コスト | - | CD | - |
| 射程 | - | 範囲 | - |
| 効果 | [鋳紋スキル]攻撃力+5%。[エンドレスハント]を使用して[復習の鎖]を持つ敵を攻撃した後、自身の全てのスキルのCD時間-2、敵撃破時、更に-1。 | ||
漂泊の闘士(新ブレンダ)のクラス(ジョブ)情報
クラスツリー
※アイコンタップで各クラス詳細へスクロール
士官
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【装甲破壊】 [物理ダメージ]敵単体に1.5倍の戦闘ダメージを与える。戦闘後、敵の防御力-30%。(2ターン) |
![]() | 【フェイタルスネア】 [アクティブ] 2体の目標に[復讐の鎖]を付与する。(復讐の鎖:漂泊の闘士の攻撃を受けた時、被ダメージ+20% (解除、無効化不可)( 2ターン)。)使用後、携帯する強化効果のターン数は減少せず、再び2マス行動して攻撃できる。 |
闘士
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【増援】 [パッシブ]行動終了時、HPを20%回復する。 |
ドラゴンナイト
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 5 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【ファースト・エード】 [治療]アクティブスキル。HPを100%回復する。 |
闘神
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 3 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【防御威嚇】 [パッシブ]行動終了時、周囲2マス以内の全ての敵の防御力-15%。(1ターン) |
![]() | 【ヘイトレッドスパイン】 [物理ダメージ]敵1体に1.6倍のダメージを与える。戦闘前、目標と[復讐の鎖]を持つ全ての敵の''全てのパッシブスキル無効''(2ターン)、戦闘後、[位置移動]を与える(位置移動:目標を3マス押し退ける)。 |
ドラゴンマスター
| 基本情報 | |
|---|---|
| 移動 | 5 |
| 射程 | 1 |
| 攻撃種類 | ![]() |
| クラススキル | |
![]() | 【雷光】 [物理ダメージ]敵単体に1.5倍のダメージを与える。この効果で敵を倒した時、このスキルのCD時間-3。 |
![]() | 【御風】 [パッシブ]自部隊のHPが50%以上の時、戦闘中、被ダメージ-15%。 |
漂泊の闘士(新ブレンダ)が使える兵士
グリフィン飛兵 | HP | 31 | 移動 | 5 |
|---|---|---|---|---|
| 攻撃 | 35 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 16 | 有利 | 無 | |
| 魔防 | 18 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが80%以上の時、被ダメージ-20%。 | |||
スカルモンスター | HP | 28 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 35 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 16 | 有利 | 歩兵 | |
| 魔防 | 14 | 不利 | 槍兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが100%の時、攻撃力+20%。 | |||
バーサーカー | HP | 40 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 19 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | クリティカル率+30%、攻撃力+15%。 | |||
ボーンライノ | HP | 36 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 45 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 20 | 有利 | 歩兵 | |
| 魔防 | 19 | 不利 | 槍兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力+45%。 | |||
ロイヤルグリフィン飛兵 | HP | 40 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 45 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 20 | 有利 | 無 | |
| 魔防 | 23 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 兵士のHPが80%以上の時、攻撃力と防御力+30%。 | |||
重装槍兵 | HP | 48 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 37 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 26 | 有利 | 騎兵 | |
| 魔防 | 16 | 不利 | 歩兵 | |
| 特性 | 被物理ダメージ-30%。 | |||
精鋭槍兵 | HP | 37 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 29 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 20 | 有利 | 騎兵 | |
| 魔防 | 12 | 不利 | 歩兵 | |
| 特性 | 攻撃された時、与ダメージ+20%。 | |||
槍兵 | HP | 31 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 24 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 17 | 有利 | 騎兵 | |
| 魔防 | 10 | 不利 | 歩兵 | |
| 特性 | なし。 | |||
闘士 | HP | 31 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 34 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 17 | 有利 | 槍兵 | |
| 魔防 | 14 | 不利 | 騎兵 | |
| 特性 | 攻撃する時、クリティカル率+20%。 | |||
竜騎兵 | HP | 43 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 歩兵 | |
| 魔防 | 19 | 不利 | 槍兵 | |
| 特性 | 攻撃する時、攻撃力と防御力+30%。 | |||
鋼翼戦士 | HP | 43 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 45 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 22 | 有利 | 無 | |
| 魔防 | 22 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 攻撃する時、兵士の攻撃力+30%。遠距離で攻撃される時、兵士の防御力、魔防+30%。 | |||
ファランクス | HP | 43 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 騎兵 | |
| 魔防 | 17 | 不利 | 歩兵 | |
| 特性 | 兵士の攻撃力と防御力+20%。攻撃する時、兵士の与ダメージ+20%、相性有利補正を受けない。 | |||
マシンドラグーン | HP | 43 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 45 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 24 | 有利 | 無し | |
| 魔防 | 18 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 攻撃力と防御力+25%、接近戦で攻撃された時、被物理ダメージ-25%。 | |||
リザードライダー | HP | 43 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 24 | 有利 | 歩兵 | |
| 魔防 | 19 | 不利 | 槍兵 | |
| 特性 | 兵士の攻撃力と防御力+25%。攻撃する時、戦闘中、目標の周囲1マス内に他の敵がいない場合、攻撃力が更に+20%。 | |||
ウォーホーク | HP | 45 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 47 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 24 | 有利 | 無し | |
| 魔防 | 23 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 移動力が自部隊より低い敵と戦闘する時、攻防能力+30%。英雄兵種が飛兵の場合、攻撃する時、被ダメージ-30%。 | |||
タイドコーラー | HP | 45 | 移動 | 3 |
| 攻撃 | 43 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 騎兵 | |
| 魔防 | 20 | 不利 | 歩兵 | |
| 特性 | 追加で有効になる水兵技術:「先制攻撃」「空海奇襲」「水域戦強化」「水霊の加護」。兵士の防御力+20%。戦闘後、100%の確率で敵がいるマスを「水中」として扱う(1ターン)。 | |||
SPドラゴニアナイト | HP | 45 | 移動 | 5 |
| 攻撃 | 45 | 射程 | 1 | |
| 防御 | 23 | 有利 | 無し | |
| 魔防 | 22 | 不利 | 弓兵 | |
| 特性 | 共用スキルによる移動力アップ効果を持つ時、被ダメージ-20%。攻撃前、1マス移動するごとに、兵士の攻撃力+10% (最大+30%)。戦闘に入る前または行動終了時、本ターン3マス以上移動した場合、移動力+2 (1ターン)。 | |||
漂泊の闘士(新ブレンダ)のキャラ紹介

ガルパイス……終末の空夢、地に濡れた墓場。
漂泊の闘士のプロフィール
| レア度 | SSR |
|---|---|
| 出典 | 本作 |
| スリーサイズ | 90 / 59 / 83 |
| 身長 / 体重 | 167cm / 53kg |
| CV(声優) | 大原さやか |
漂泊の闘士のステータス
| 闘神の最大ステータス | |
|---|---|
HP | 4,749 |
攻撃力 | 557 |
知力 | 235 |
防御力 | 337 |
魔防力 | 240 |
器用さ | 171 |
| ドラゴンマスターの最大ステータス | |
HP | 4,120 |
攻撃力 | 587 |
知力 | 235 |
防御力 | 313 |
魔防力 | 329 |
器用さ | 171 |
アーブシャイト
ルクマーン
漂泊の闘士
光の起源
流星直撃
伝説の彼方
フロウオブデス
ウェルナー
マリアンデール
ログインするともっとみられますコメントできます