機巧×人間 ルツィア・タウンゼンド(ウィズセレクション)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
マンスリーガチャ排出精霊一覧ルツィアの評価点3
機巧×人間 ルツィア・タウンゼンド

| 攻略班評価 | 7.0 /10点 |
|---|
通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
通常の一点特化した弱体化大魔術を使おう。EXASではASの性能をグレードアップできる。
ルツィアの性能3
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 72 | 4278 (4778) | 7353 (8353) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 6815 - 6817 / 7730 / 12573 |
|---|---|
| 声優 | 小松未可子 |
スキル/潜在能力
AS:生を望む、その一手
| AS1 | 味方全体の攻撃力をアップ(効果値:90)し、4チェインで敵単体へのダメージアップ(効果値:250) |
|---|---|
| AS2 | 味方全体の攻撃力をアップ(効果値:90)し、4チェインで敵単体へのダメージアップ(効果値:350) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:Inhuman Mechanical Fragment
| SS1 | <弱体化大魔術> 必要正解数 3/6 スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:4000)、さらに5ターンの間、敵の全属性に対する防御力を弱体化(効果値:70) |
|---|---|
| SS2 | <弱体化大魔術> 必要正解数 8/11 スキル反射を無視し、敵単体へ雷属性のダメージ(効果値:8000)、さらに10ターンの間、敵の全属性に対する防御力を弱体化(効果値:100) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 純属性攻撃力アップ<雷V> |
| 純属性HPアップ<雷V> |
| パネルブーストII・雷 |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| パネルブーストII・雷 |
| ファストスキルIII |
| 雷属性HPアップV |
| 雷属性攻撃力アップV |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| 精霊交替:控えにいる精霊と交替する |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価3
サンプルデッキ(通常)
ボス戦火力の補助に
基本的にはボス戦でSSを使い、激化や時限など元々高い火力を持つ攻撃SSの威力をかさ増ししたい。精霊交替で助っ人の蓄積を借りてもいいし、長期戦のサポートにも有効だ。
サンプルデッキ(EX)
EXAS精霊の火力アップに
4チェインで起動するので、フィネア(EX)と好相性。効果値の高い攻撃強化を味方に付与でき、全体攻撃ASのアタッカーをサポートするのに向いている。
ルツィアの総合評価
広高長が揃った弱体化大魔術
全属性対象で効果値が高く、長く継続する弱体化効果。弱体化大魔術としては申し分ない性能だ。アーサーとは使い分けの関係にあるが、イベント攻略ではあちらの方がやや使いやすい。
ステリセやHP怒りに弱い
弱体化全てに言えることだが、敵がステータスリセットするとメインの弱体化効果が打ち消される。また、ルツィアはSSダメージが大きく、HP条件の怒りを誘発してしまう危険性がある。
入手方法/進化素材3
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 機巧×人間 ルツィア・タウンゼンド |
| SS+ | 旧型機巧を持つ者 ルツィア |
| SS | 戦場の英雄 ルツィア |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
マンスリーガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます