バシレイデレイド封魔級攻略&デッキ構成 | アビスコード03

0


x share icon line share icon

【黒猫のウィズ】バシレイデレイド封魔級攻略&デッキ構成 | アビスコード03

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

レイド(協力)バトル「アビスコード03」(バシレイド)封魔級攻略解説です。デッキ構成や敵の攻撃について解説しています。

【目次】

封魔級攻略0

ボス属性水→光
推奨デッキ雷単

攻略まとめ0

チェイン保護とスキルカウンターが活躍!

ボスの使ってくる主なスキルは前半がチェイン封印&解除で、後半はのろいとスキルディスチャージ。それぞれチェイン保護とスキルカウンターが対策として効果的なので、安定クリアのためにはどちらかひとつは持って行こう。

スキル反射は全体ダメージ

スキル反射の内容はスキルを使ったプレイヤーに大ダメージの全体攻撃となっているため、起死回生と併用しない限り無闇なスキルの使用は厳禁だ。

全属性軽減もあればベスト

中盤以降は攻撃が激しいので、軽減も用意できるとさらにグッド。光属性に変化するため、全属性軽減でないと対応できない点に注意しよう。

おすすめデッキ構成

登場する主な敵スキル

進化前のろい
進化後1属性変化(光)
先制スキル反射
チェイン封印
チェイン解除
進化後2先制のろい
スキルディスチャージ

▶︎敵が使うスキルまとめはこちら

推奨デッキ構成(スペシャルスキル)

重要度【高】チェインガード
重要度【中】ガード
ステータスアップ
カウンター
重要度【低】継続回復

▶︎スキル別精霊まとめはこちら

おすすめ精霊

ガチャ入手0

フェルチ
SSのチェインプラスの恩恵は自分だけなものの、回復役としては非常に優秀。
ヒカリ/スフィア
3チェインから火力が出せる。チェインプラス付きのパネル変換がチェイン解除対策になる。
リティカ
全属性軽減が役立つ。龍族・術士なら最低14%回復のASも魅力だ。
ラーミナ
見破りはいざという時に助かるスキル。ASでの味方攻撃力アップも強力だ。
オルハ
継続回復が味方全体のHPの管理に役立つ。

イベント入手0

サッド・アルドベリク(ロストエデン1)
単純な火力役として。5チェインからの攻撃力が魅力。
レイフェル(ロストエデン1)
軽減倍率はガチャ産精霊より少々落ちるが、全属性軽減が使える貴重な存在だ。
ビッグフモーフ(天上岬2)
チェイン封印・解除対策にチェインガードが有効。
キヌ(桃娘伝2)
のろい対策にステータスアップのスキルが有効。
スビェート(レイド)
ヒーラー兼変換役。SS2では回復効果が付く。

ボス情報0

敵の種族・HP

AbCd
200万

進化前

▲序盤は肩慣らしといったところ。単体攻撃は最もHPの高い精霊を狙ってくるようだ。

攻撃単体に約1300
全体に約750
スキルのろい(600)

進化後1(HP約90%?)

▲頻繁にチェイン封印・解除を使われるのでチェイン保護がいるとよい。進化前と比べて一気に攻撃が激しくなるので、軽減スキルも欲しいところだ。

攻撃全体に約2000
単体に約3000
3体に約800の4連撃
スキル属性変化(光)
先制スキル反射
チェイン封印
チェイン解除

進化2(HP約40%?)

▲今度はのろいとスキルディスチャージを使ってくるようになる。攻撃はさらに激しさを増していくので、誤答などで長期戦になると非常に厳しい。

攻撃3体に約1000の5連撃
単体に約3000
全体に約2500
スキル先制のろい(600)
スキルディスチャージ(3ターン分)
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶魔法使いと黒猫のウィズ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
ハロウィンミュージアム2
幻闘戦 in 空賊ノ書
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
ハロウィンミュージアム2
アウトランダー3
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×