悠遠の星間を繋ぐ ヒカリ・スフィア(クリスタルガチャ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
常駐ガチャ排出精霊一覧ヒカリの評価点0
悠遠の星間を繋ぐ ヒカリ・スフィア

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
ヒカリの別ver.
別ver.はこちらヒカリの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 38 | 2235 (2635) | 2996 (3596) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 1157 - 1160 / 4339 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:スペリオルプラネット
SS:星降りのフォーチュンサイン
パネルSS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| HPアップII |
| ファストスキルI |
| 攻撃力アップII |
| 攻撃力アップI |
| パネルブースト・雷 |
| ファストスキルI |
| 雷属性攻撃力アップI |
| パネルブースト・雷 |
| 術士HPアップII |
| 術士攻撃力アップII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 攻撃力アップIV |
| 雷属性攻撃力アップI |
使い道と評価0
スフィアの強い点
3チェインでダメージの上がるアンサースキルとパネル変換のスペシャルスキルの組み合わせ。
レジェンドモードのスペシャルスキルはチェインプラス2が付与されるので、自分以外のチェインアタッカーとも相性が良い。
スフィアの弱い点
パネル変換は雷パネルにしか変換できず、複属性の精霊をそれほど活かせない。
HPがレジェンド精霊にしては高くないので、難易度の高いクエストでは底上げが必要。
スフィアの主な使い道
イベントでの使い道
チェインパネルを作れるのでチェイン解除のスキルを持った敵が出るステージや、チェイン数のかかる精霊と一緒に組ませることで真価を発揮する。
総合評価
レジェンドモードであれば400%の倍率で攻撃でき、若干の回復もついてくる。
術士でチェインパネルを作れる精霊として活躍できるが、HP管理にはやや注意した方がいいだろう。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 悠遠の星間を繋ぐ ヒカリ・スフィア |
| S | 星読みの聖女 ヒカリ・スフィア |
| A+ | 占星術師 スフィア |
| A | 天体観測者 スフィア |
| A | 星を見る少女 スフィア |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クリスタルガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます