聖なる叡智を求めて ティア・ソピア(クリスマス)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ギルドマスターとクリスマス報酬精霊まとめティアの評価点1
聖なる叡智を求めて ティア・ソピア

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
ティアの別ver.
別ver.はこちらティアの性能1
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 術士 | 46 (36) | 3746 (3846) | 3654 (3754) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 5371 / 5372 / 7588 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:滾る知識の潮流
| AS1 | 5チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:60)し、さらに全属性のダメージを10%軽減 |
|---|---|
| AS2 | 5チェインで火属性の味方の攻撃力をアップ(効果値:90)し、さらに全属性のダメージを10%軽減 |
SS:ホーリーナイトウィズダム
| SS1 | <カウンター> 必要正解数 8/11 5ターンの間、スキルカウンター待機(カウンター時、ダメージアップ(効果値:100)) |
|---|---|
| SS2 | <カウンター> 必要正解数 11/14 5ターンの間、スキルカウンター待機(カウンター時、ダメージアップ(効果値:200)) |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| ファストスキルI |
| 火属性攻撃力アップI |
| コストダウンX |
| ファストスキルII |
| 火属性HPアップI |
| パネルブーストII・火 |
| バトル終了後にHP回復I |
| 九死一生I |
| ギルドマスターの誇りX |
| ギルドマスターの誓いX |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 火属性攻撃力アップI |
| HPアップV |
使い道と評価1
ティアの強い点
スキルカウンターを使える
SS2であれば300%というなかなかの倍率でスキルカウンターを使うことができる。
またASガードで耐久力を上げられるため、敵の攻撃が激しい場面では心強い。
ティアの弱い点
SSの発動ターンは遅め
SS1であっても最速8ターンと発動が遅めなので、トーナメント等の短期決戦では使いづらい。レジェンドモードに入るのが遅く、AS倍率を上げづらい点もマイナス。
ティアの主な使い道
イベントでの使い道/スキルを使われるときに
敵がスキルを多用してくるクエストでは、SSのカウンターが光る。ダメージ強化やブースト、状態異常無効など上手く他のスキルでフォローしながら使うのが望ましい。
総合評価
イベ産カウンターとしては優秀
アユタラをクリアする必要はあるが、替えがききづらいカウンターを配布精霊として入手できるのは嬉しい。まだアユタラをクリアしていない人は、ぜひイベント開催中に入手しておこう。
入手方法/進化素材1
入手方法
季節限定イベント「ギルドマスターとクリスマス」初回クリア報酬
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 聖なる叡智を求めて ティア・ソピア |
| SS | 静かな夜に微笑む ティア |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ギルドマスターとクリスマス
ログインするともっとみられますコメントできます