超当選確実 アリエッタ・トワ(アルティメットワーキングガールズ/ UWG/ 職・超魔道列伝)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ワーキングガールズガチャ登場精霊まとめアリエッタの評価点21
超当選確実 アリエッタ・トワ

攻略班評価 | 8.0 /10点 |
---|
アリエッタの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
通常は黒ウィズ精霊随一の初速に優れたSSを持つ。EXは一般的な10チェイン条件全体攻撃として使える。基本はアリエッタの特性が活きる通常運用がおすすめだ。
アリエッタの性能21
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
術士 | 62 | 2515 (2815) | 9019 (9819) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 11268 - 11270 |
---|---|
声優 | 黒沢ともよ |
スキル/潜在能力
AS:角材一閃
AS1 | <攻撃> 敵単体へのダメージアップ(効果値:100)、10チェインでさらにアップ(効果値:700) |
---|---|
AS2 | <攻撃> 敵単体へのダメージアップ(効果値:200)、10チェインでさらにアップ(効果値:700) |
EXAS
条件 | 「チェインが10以上」を達成 |
---|---|
効果 | <全体化> 条件を達成している間、ASを全体化し、さらにダメージアップ(効果値:1500) |
SS:社会を変える魔道玉
SS1 | <蓄積解放大魔術・印> 必要正解数 0/10 スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) |
---|---|
SS2 | <蓄積解放大魔術・印> 必要正解数 0/10 スキル反射を無視し、敵全体へ水属性ダメージ(効果値:100)、さらにクエスト中に状態アイコンが付与された回数に応じてダメージアップ(上限値:45回で7000) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・水 |
水属性攻撃力アップIV |
水属性HPアップIV |
ファストスキルV |
純属性攻撃力アップ<水IV> |
純属性HPアップ<水IV> |
ファストスキルV |
パネルブーストII・水 |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
ダメージアップI&HPダウンV |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価21
サンプルデッキ(通常)
強化系スキルでサポート
チェイン犠牲強化は初速アップはもちろん、アイコン付与量も申し分なく、毎ターン蓄積値が溜まっていく。純属性強化や精霊強化はアイコンを複数種付与するため、効率よく蓄積できる。
サンプルデッキ(EX)
プレーンな全体攻撃役
EXASとしては標準的なアタッカーで、派手さはないが汎用性は高い。水属性の攻撃が通りやすいクエストならメインアタッカーとして活躍が見込める。
アリエッタの総合評価
早くてお手軽で強力!
蓄積値を能動的に、一瞬で溜められるのが蓄積・印の最大の魅力。すばやく、簡単に、強力な全体攻撃を放てるため、トーナメントはもちろんイベントでも高速周回から高難度まで使える。
短期戦用SS持ち
初回から発動できる高威力SSだが、発動周期は10Tと非常に長い。火力として使えるのは1度きりと考え、短期戦で活躍させたい。
攻略班のレビュー
GameWithとしてではなく「いちプレイヤー」として。メンバー個人の独断と偏見による評価を紹介!
メンバー | 実装時の所見 |
---|---|
![]() | 実は水のトナメ向けアタッカーの手持ちがやばいんですよ。アヤツグもオリアンヌもイーニア&アリエッタもエクセリアもガトホロも持ってないってゆう。ここらで当てないとそろそろ魔道杯が回れなくなる(笑) |
![]() | サポートさえできれば、開幕から効果値7100の全体攻撃ができるのは面白いですね。大魔道杯withビューティー12天女のような状態異常付与が多ければ、魔道杯攻略にも役立ちそう。 |
![]() | 蓄積シリーズの中でも初速に関してはトップクラス。レイドではホストが弱体化・スキチャ・純属性強化を用意、ゲストがアリエッタ4枚+精霊強化とかヤバそう。 |
入手方法/進化素材21
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 超当選確実 アリエッタ・トワ |
SS+ | わたしがアリエッタでございます! |
SS | マドーワーカー アリエッタ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます