悪夢を消し去る者 ロザリア・ハート(MARELESS1夢現の蝶)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
マンスリーガチャ排出精霊一覧ロザリアの評価点12
悪夢を消し去る者 ロザリア・ハート

| 攻略班評価 | 6.0 /10点 |
|---|
ロザリアの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
全体特効とチェインプラスをこなせる通常がおすすめ。EXは全体攻撃役として使えるが、代用がききやすい。
ロザリアの性能12
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 69 | 2585 (3085) | 8521 (9521) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 10110 - 10112 / 11920 |
|---|---|
| 声優 | 水樹奈々 |
スキル/潜在能力
AS:亡き母譲りの夢占い
| AS1 | <連撃> 4チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:200)、HP50%以上ならさらに連撃ダメージアップ(効果値:500) |
|---|---|
| AS2 | <連撃> 4チェインで敵単体を3回連続攻撃(効果値:300)、HP50%以上ならさらに連撃ダメージアップ(効果値:500) |
EXAS
| 条件 | 「チェインが10以上」を達成 |
|---|---|
| 効果 | <全体化> 条件を達成している間、ASを全体化し、ダメージアップ(効果値:1500) |
SS:魔剣弓〈夢現の射手〉
| SS1 | <特効大魔術> 必要正解数 0/3 敵全体へ光属性のダメージ(効果値:600)、さらに闇属性の敵には特効ダメージ(効果値:1000)、さらに敵にトドメを刺した数だけチェインプラス1 |
|---|---|
| SS2 | <特効大魔術> 必要正解数 3/6 敵全体へ光属性のダメージ(効果値:600)、さらに闇属性の敵には特効ダメージ(効果値:1500)、さらに敵にトドメを刺した数だけチェインプラス2 |
潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| パネルブーストIV・火 |
| 純属性攻撃力アップ<火V> |
| 純属性HPアップ<火V> |
| 九死一生I |
| 敵スキルの毒・属性弱体化・死の秒針・封印を無効化 |
| ファストスキルIII |
| 火属性攻撃力アップV |
| 火属性HPアップV |
| ダメージアップI&HPダウンV |
| アンサーリセット:1クエストに1度のみ、クイズ不正解時に解答状態をパネル選択前まで巻き戻す |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 敵スキルのSPスキル封印・アンサースキル封印を無効化 |
| 攻撃力アップXV |
サンプルデッキと評価12
サンプルデッキ(通常)
道中早抜け&チェイン供給
1戦目でSSを使うことで、最大で5チェインを溜められる。自身の4チェインASをはじめ、チェイン条件スキルの早期起動に役立つ。もちろん、対闇属性へのダメージソースとしても使える。
サンプルデッキ(EX)
プレーンな全体攻撃役
EXASとしては標準的なアタッカーで、派手さはないが汎用性は高い。火属性の攻撃が通りやすいクエストならメインアタッカーとして活躍が見込める。
ロザリアの総合評価
ギミック対応力の高いアタッカー
初回0問で発動可能な光属性攻撃は、属性吸収・ガード・免疫などの敵スキル対策に効果的。トーナメントをはじめとした高速クリアに役立つアタッカーだ。
単純なダメージソースとしては並以下
SSは特効の対象属性の相手かつSS2でも効果値2100であり、蓄積系や捕食には遠く及ばない。純粋なアタッカーとしての高難度での活躍は厳しい。
入手方法/進化素材12
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 悪夢を消し去る者 ロザリア・ハート |
| SS+ | 現実に踏みとどまる ロザリア |
| SS | 夢占い師 ロザリア |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
マンスリーガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます