質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

LL Lv28

一周年少し前からやってる者です。

●初代ピノ
 当時まだ攻撃ASの威力がそれほどじゃなかったため、ASが回復なのにステータスの異様な高さでアタッカー扱いされた精霊。
 当時潜在能力がない=パネルブーストがないため、パネルの安定提供ができることもあり、攻略に大いに貢献してたようです(持ってなかった……)

●ミネバ
 当時なかった減衰なし全体攻撃が破格でした。
 その性能(見た目も可愛かったけど)で第一回の人気投票トップになったほど(2位がサーシャ)
 当時の魔道杯の上位は全員ミネバでしたねー(最高段位8段)
 当然持ってませんでした(つд;)

●ウィズセレ版アリエッタ
 ナシエッタという言葉まで作ってしまった環境破壊の化け物。
 複属性は代償として攻撃力が低い、という当時の常識を破壊しました。
 正直ホントに、持ってる持ってないで差がありすぎました。
 歴代の全カードで壊れを1つ挙げろ、と言われたら間違いなくこの子です(人によってはミネバかもですが)

●GPアルドベリク
 同じくナシドベリクなんて言葉が生まれた精霊。
 登場時は8ターンチャージは微妙扱いされましたが、その破壊力ゆえに急激に評価が上がりました。
 今でも十分に強く、実際レイドで闇吸収が出たのはアルドベリク対策とまで言われました(実際そうだったと思う……)

これ以外にも強烈なのは色々ありますが『壊れ』とまで言われる、単独でどこでも使えてしまう万能性、というとこのあたりかなぁ、と思います。

Q:歴代の「壊れ」精霊とは?

ウィズ歴はあまり長くない者です。
どのようなゲームにも環境破壊・いきすぎたインフレの壊れキャラっていますよね。ウィズはどのような壊れキャラの歴史があるのでしょうか。
私の知ってるところだとユッカ(バレンタイン)です。

  • K-3 Lv.10

    わかります、ランキング上位は全てミネバだったイメージでしたわ 持ってないやつなんでプレーしてんの?って感じで肩身狭かった記憶が…

  • たくにい Lv.2

    当時のガチャで爆死してミネバ引けずに半年引きこもりました。ミネバの頃はクリスタルも高かったので、、

  • nahiyuki Lv.3

    アルさんは強いですね。私はもちろんナシドベリクです。最近だとミュールも活躍するクエストがありましたね。

  • ちーさま Lv.1

    そういえば未だナシエッタだけど、特に困らなくなったなぁ

  • ブランディ Lv.5

    初代ピノ、懐かしいなぁ。 いまじゃ出番がないけど、ガチャで引いた時は本当に嬉しかったし、攻略が格段に早くなりましたっけ。

  • ゲスト Lv.1

    アリエッタは当時持ってないとトナメで苦労しました。 最近ではダムザも準壊れに入るかな。バレユッカもそうだけど他の色で出ない場合は運営がやっちゃった感ありますよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 幻想ノ書
最新イベント
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ season3
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百八町4
ハード4ハード5ハード6
アレヴァン6
3-14-14-2
4-35-1〜2
シフトバトルチャレンジ2
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
超高難度1超高難度2超高難度3
シフトバトルチャレンジ1
第1階層第2階層第3階層
第4階層第5階層第6階層
第7階層第8階層第9階層
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報