黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
結局微妙なのって、実質効果値で純属性大魔術と同じってところだと思います。
同じ数値であれば、純属性のほうがステータスに優れるため、威力に大きな違いが出る。
純属性と複属性のステータスの違いは運営側だって分かってて、ゆえに純属性大魔術と融合大魔術の効果値は2倍の差があるのですが……。
さらに、純属性、融合にはある大幅なステータスUPがない。
そのため、実質の火力は大幅に劣ることになるわけで。
なので引けたはいいですが……(フラクタルもケーニギンもある)、あまり使ってません。
テコ入れ方法案
1.統一強化(ステータスUP)を投入する
多分そのうちやってくるだろうとは思うんですが。
ただこの方法は単体で十分使える純属性、融合と違い、ペアで揃えて初めて効果があると言うものになるので、ユーザーからの不満は確実にたまる(引けた場合と引けなかった場合の差が大きすぎる)
2.セカンドファスト型に変えてしまう
最初に見たとき、それならありかと思ったのがこれ。
威力がやや低いとはいえ、たとえば2ターン毎に発動できるなら十分強烈。
いっそ『同一属性の数だけSファストを獲得する』なんて新潜在能力だと楽しそう(マテ)
3.効果値を上げる(今の倍)
一番簡単な変更。
ただ、今の倍でも、多分融合大魔術に劣るんですよねぇ。
4.付帯効果を追加する
同時に回復するとかそんなの。
後半は妄想流してみました(マテ)
ケーニギンなど統一大魔術精霊は他の精霊と比べて使い所が難しすぎませんか?
そこで、皆さんはどういう場面で統一大魔術精霊を使っていますか?
またはどの点を直したら今後活躍できると思いますか?
私は
・ムニキスの様に「結晶」テコ入れ
・連鎖解放の様に「SS仕様そのもの」テコ入れ
・純属性や融合の様に「統一強化」を出す
くらいが良いかと思います。
ご意見お待ちしてます!m(_ _)m
■統一精霊が微妙な点■
(※やや長いので参考程度に><;)
①: SSの効果値が低い
「統一大魔術」と同様に、デッキ内の色が制限される「純属性大魔術」と「融合大魔術」と比べても威力が低いです。【SS1の必要正解数は全て4/7】
・純属性 :効果値 1,500
・融合 :効果値 3,000
・統一 :効果値 750、750
(例)
ステアップ無しで、純属性ルリアゲハとケーニギンだと、対水で10万ダメ差、対光ですら同等でした。
②:ASの仕様が良くない
「純属性」と「融合」の2種は「デッキ色のぶんだけ」、「全員単色なら」効果値UPというASもありますが、「統一」は単純な4ch特攻です。
皆さん様々なご視点でのご回答ありがとうございました! 色々なテコ入れ案を出してくださった「LL」さんにベストアンサーとさせて頂きましたが、どれもなるほどと思うコメントばかりでした(・д・) 現状使いにくいということを満場一致(?)でしたし、早々に何らかのテコ入れが出ることを期待します(^-^*)/