眠れる遺跡のアウトランダー 〜おかしの女神と古の記憶〜 ハード封魔級の攻略解説です。デッキ構成や敵の攻撃について解説しています。ハード封魔級のノーコン攻略の参考にしてください。
アウトランダー1攻略&報酬まとめハード封魔級の基本情報0
クエスト情報
消費魔力 | 25 |
---|---|
獲得ゴールド | 48000 |
入手経験値 | 1050exp |
サブクエスト | 水属性のみ 平均解答時間が4秒以内 1体も倒れず |
攻略報酬
初回クリア報酬 | クリスタル1個 湖竜 イーンラーク(A) |
---|---|
ドロップ報酬 | 湖竜 イーンラーク(A) |
サブクエスト クリア報酬 | 魔道書SS+(火) 魔道書SS+(水) 魔道書SS+(雷) |
---|---|
サブクエスト コンプ報酬 | フル・エーテルグラス |
石碑
謎 | 集いし万物の力が、真相を照らし出すであろう。 |
---|---|
達成条件 | 複属性を含む5属性を入れてクリア |
入手アイテム | 夜色の杯を満たす罠めいた憐憫と偽り |
攻略まとめ0
攻略まとめ
融合デッキで挑みたい
謎解きや吸収をしてくる敵を倒すためにも融合デッキで挑むのがベター。クリアするだけなら単色デッキでもできるがおすすめはしない。
火属性弱体化対策をしよう
ボスは怒り時に弱体化を使い、大ダメージを与えてくる。状態異常回復や無効で対策できると安全だ。弱体化抜きにしても怒り後の攻撃は約4500と痛いので、耐久力をしっかり上げることも重要。
推奨スペシャルスキル
重要度【中】 | ステータスアップ 状態異常回復 状態異常無効 |
---|---|
重要度【低】 | 継続回復 ガード |
おすすめ精霊
ガチャ入手0
ストリー(正月2018) 融合デッキの要ともいえる融合強化持ち。デッキの耐久力を大きく上げることができる。 | |
フウカ&ミライ(新説桃娘伝2) 融合大魔術を使えるため、ボス戦でのダメージソースとして活躍。 | |
シトラ(アウトランダー) 複属性闇の全体攻撃が吸収の敵に有効。スキルチャージは融合大魔術など強スキルに使おう。 | |
コピシュ(メアレス3) 状態異常無効の精霊強化。光の枠を埋めてくれる点も良い。 | |
ルシエラ(相互進化水光) 素早い大魔術を使えるため1戦目での火力をカバーでき、HPも回復できるのが嬉しい。相互進化で火にも変化できる。 |
イベント入手0
ベルナデッタ(クリスマス) 状態異常回復を使えるヒーラー。弱体化対策として採用できる。 | |
ムールス(新春!黒ウィズチャレンジ) 1ターンで撃てる残滅大魔術持ち。初戦を素早く抜けることに貢献。 | |
戌居さん(酉戌レイド) 融合大魔術を使える精霊。ASは最大火力を発揮しにくいので他精霊でカバーしよう。 | |
ミーテ(エステレラ2) 全体攻撃ASと多弾魔術SSが道中とボス戦でのダメージソースとして使える。 | |
ガムシャ(新説桃娘伝2) 複色パネル依存のヒーラー。自身で複色パネルを作れるため、回復はガムシャだけでも十分。 | |
ゴレッタ(シュガーレスバンビーナ) カウンターをボスの怒りに合せて使えると効率よくダメージを与えることができる。 |
敵出現パターン
※敵からのダメージ量は、推奨属性で挑んだ場合の数値です。属性の相性によってダメージ量は変動します。
1戦目の攻略方法0
攻略の手順
攻撃の痛い中を真っ先に倒したい。倒すのに時間がかかると初戦で壊滅状態になるので、ステータスアップや回復を行い耐久力を上げておこう。
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/物質 | 中/魔族 | 右/魔族 |
---|---|---|
20万 | 20万 | 20万 |
② | ① | ② |
敵行動パターン
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制行動なし | 先制行動なし | 先制行動なし |
①全体約500 【①くり返し】 | ①全体約1500 【①くり返し】 | ①全体約500 【①くり返し】 |
2戦目の攻略方法0
攻略の手順
水属性吸収を使ってくる左を複属性を当てて最初に倒す。残り2体はゆっくり倒せばオッケー。
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/魔族 | 中/物質 | 右/魔族 |
---|---|---|
1万 | 20万 | 20万 |
① | ② | ② |
敵行動パターン
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制水属性吸収(単体5T) | 先制行動なし | 先制行動なし |
①全体約1500 【①くり返し】 | ①全体約500 【①くり返し】 | ①全体約500 【①くり返し】 |
3戦目の攻略方法0
攻略の手順
まずは右の敵を複属性を当て倒す。次に左を倒したいため、吸収されないように中にタゲを散らしながら攻撃しよう。もちろん中が倒しやすいならそちらからでもオッケー。
敵の種族・HP・倒す順番
※同じ数字はどちらから倒しても問題なし
左/物質 | 中/物質 | 右/魔族 |
---|---|---|
5万 | 20万 | 1万 |
② | ② | ① |
敵行動パターン
左/1T周期 | 中/1T周期 | 右/1T周期 |
---|---|---|
先制雷属性吸収(単体5T) | 先制行動なし | 先制水属性吸収(単体5T) |
①全体約1000 【①くり返し】 | ①全体約500 【①くり返し】 | ①全体約1000 【①くり返し】 |
ボス戦の攻略方法0
攻略の手順
怒り時の先制火属性弱体化が厄介。そのまま攻撃を受けると約9000のダメージになるため、状態異常回復や無効で対策するのがベター。火力に自信があれば、攻撃される前に一気に倒すのもあり。
敵の種族・HP
龍族 |
---|
100万 |
敵行動パターン(怒り前)
1T周期 |
---|
先制スキル反射(残滅大魔術/1万) |
①力溜め ②全体約2500 【①〜②くり返し】 ※HP約80%で怒り |
敵行動パターン(怒り後)
1T周期 |
---|
先制火属性弱体化(2倍/6T) |
①力溜め ②全体約4500 【①〜②くり返し】 |
ログインするともっとみられますコメントできます