灼けつく大地の帝王 ジン・サイード(クリスタルガチャ)の評価とステータスを掲載しています。使い道の参考にしてください。
常駐ガチャ排出精霊一覧ジンの評価点0
灼けつく大地の帝王 ジン・サイード

| 攻略班評価 | 1.0 /10点 |
|---|
ジンの性能0
基本情報
| 種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
|---|---|---|---|
| 戦士 | 40 | 2659 (3359) | 2791 (3091) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
| 図鑑No. | 844 - 847 / 4573 |
|---|
スキル/潜在能力
AS:眩き王刀の一閃
| AS1 | <チェイン攻撃> 5チェインでダメージアップ(効果値:250)、さらに敵のHPを吸収(効果値:10) |
|---|---|
| AS2 | <チェイン攻撃> 5チェインでダメージアップ(効果値:350)、さらに敵のHPを吸収(効果値:10) |
SS:幻砂の壁
防御SS所持精霊評価一覧潜在能力
| 通常時の潜在能力 |
|---|
| 攻撃力アップII |
| 火・雷属性ダメージ軽減I |
| HPアップII |
| HPアップII |
| 雷属性HPアップI |
| パネルブースト・雷 |
| ファストスキルI |
| 雷属性攻撃力アップI |
| ファストスキルI |
| 戦士HPアップII |
| レジェンドモード時の潜在能力 |
| 雷属性攻撃力アップI |
| HPアップV |
使い道と評価0
ジンの強い点
アンサースキルが450%ダメージに10%吸収なので、有利属性を攻撃すれば1000以上回復できる。ステータスもHP3359と、非常にタフな精霊。
ジンの弱い点
スペシャルスキルの軽減が火・雷軽減なので、有利属性である水属性を軽減できない。
また、吸収が付いた分アンサースキルのダメージ倍率はやや控えめで、アタッカーとしては微妙。
ジンの主な使い道
イベントでの使い道
サブクエストなどで雷属性のボスに雷デッキで挑む場合や、複色デッキで挑む場合にピン差しするなどの使い方が主になる。
また、HPが非常に高いので、最大HPを狙い撃ちされる場合は盾になってくれる。
レイドでの使い道
属性変化するボスが多いレイドでは同属性に対する軽減スキルは非常に有用。
スキル1は最速5ターンで発動できるため、自分がリーダーであれば2週目からすぐに軽減スキルを使える。
総合評価
変則的なスキル構成を持つ精霊で、相性の良いはずの水属性の敵が出るクエストではやや使いにくい。
活躍できるクエストは多くはないが、選択肢を増やす意味で持っておきたい精霊。
入手方法/進化素材0
入手方法
| ランク | 精霊名 |
|---|---|
| L | 灼けつく大地の帝王 ジン・サイード |
| S | 渇いた地の王者 ジン・サイード |
| A+ | 砂海の王 ジン |
| A | 砂漠の王 ジン |
| A | 砂丘の王 ジン |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
クリスタルガチャ
ログインするともっとみられますコメントできます