FGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
FGOの回答詳細
各イベントをまともに周回できるようになってからだから10か月くらいかかってますね。
上級を回って種火を売る方法だと、育成用の種火が集められなかったので私はイベントのマナプリを必ず全部交換。星3種火交換して全部売却してました。これでイベント毎に600はマナプリが集められるのでコツコツ溜めていきました。
風雅たれはギル祭で頑張ったら5000普通に稼げてました。
ティータイムも今年のクリスマスのBOXガチャでなんとかなるのではないかと思ってます。
今回のクリスマス復刻でレアプリズムが入手できますね。自分は☆4以上のサーヴァントを売却した事がなく、2017サマー(メイヴ霊衣→レアプリ)も復刻で初挑戦だったので今回が初めてのレアプリ入手になります。
今の所ランチタイム・モナリザの交換権解放を考えていますが今までマナプリズムはイベント等でも意識して確保した事がなく、呼符やフォウくん交換するだけでほぼ底を突いてしまいます。
そこでマナプリの確保をしたく、自分はAP分(1日6周)だけ種火上級をやる方法で考えていますがその場合は凸一つ完成させるのに70日掛かってしまいます・・・
そこで、参考にする為にお聞きしたいのですが皆様はどのくらいの日数で凸ランチ、モナリザ完成しましたか?また、交換用のマナプリはどのように稼ぎましたか?日数に関してはどちらか片方の礼装でも、両方の日数でも大丈夫です。回答宜しくお願いします。