DbDモバイル(デッドバイデイライト)のパーク「連帯感」の性能紹介です。ティアレベル毎の効果はもちろん、入手法やおすすめパーク構成も掲載。
連帯感の性能
タイプ | 適応 |
---|---|
おすすめ度 | ★★☆☆☆ |
種類 | ティーチャブルパーク |
固有キャラ | ジェーン |
効果
※パークのレベル(1/2/3)で効果が変わる部分は赤文字で記載。
効果 |
---|
負傷時に医療キットを使わず生存者を治療すると、40/45/50%の変換率で自分の傷も回復する。 |
連帯感の使い方
味方を治療すると自身の治療ゲージも進む
「連帯感」があれば、医療キットを使わずに味方を治療した際に自身の治療ゲージを最大50パーセント溜めることができる。お互いが負傷していれば治療にかかる時間を短縮できるので、負傷状態から立ち直しやすい。
味方が見えるパークと組み合わせよう
「連帯感」は味方を治療する必要があるため、味方の位置が見えるパークと相性が良い。自身が負傷している時に「絆」や「共感」の効果で負傷中の味方が見えた場合は、いち早く合流してお互いの負傷を治そう。
「連帯感」と相性が良いパーク一覧
連帯感のおすすめ構成
治療特化編成
「絆」があれば近くにいる味方が見えるので、負傷中の味方を見つけやすく「連帯感」を発動させやすい。さらに「植物学の知識」があれば治療速度が上がるので、治療にかかる時間を短くすることができる。
ログインするともっとみられますコメントできます